急な気温の変化に戸惑う今日この頃です。
昨日までは寒くて、風邪をひきそうでした。
何日か前からエアコンをつけ始めました。
それでも、服装は秋のままでいました、震えているのに
どうしてセーターを着ようとしないのか、自分でもわかりませんでした。
自分の中では「11月に入ったばかりだから、まだ秋でしょう」と
思い込んでいました。
でも、最高気温が16度なんだからセーターを着た方がいいかな、と
ようやくセーターを着ました。とてもあったか~い
(早く着ればよかった・・・)
こういうのが、融通が利かないって言うんですね
ところが、今日になったら暖かいんです。でもせっかくセーターを
着たんだからと、今度は脱がない。汗ばんでいるのに・・・
私っておかしいかな?頑固かな?そうだわかりました!
面倒くさがりなんでしたー
皆さんはどうしているんでしょうね?
さて、昨日まで色々忙しかったので散歩に行けず
3日ぶりに出掛けました。3日も休んでしまうと腰が重くなり
家を出る時は少し薄暗くなってしまいました。
「南天」の実が赤く色づいていました
(お正月が近づいてきたなあ・・・)
そして、紅色の「山茶花」もたくさん咲いていました。
ちょっと見ないでいると、こんなに咲くんですね。
何となく寂しげな秋の夕暮れの散歩道、
真っ赤な実や、紅い花を見て、気持ちが華やぎます
ちょっと見ないでいると、こんなに咲くんですね。
何となく寂しげな秋の夕暮れの散歩道、
真っ赤な実や、紅い花を見て、気持ちが華やぎます
そして、辺りはすっかり暗くなってしまいました。
もう少し早く家を出れば、きれいな夕焼けが撮れたでしょうに
明日もいいお天気になりそうな日没です。
そして、すぐに辺りは暗くなってしまいました。
空にはきれいなお月さまが輝いています
今月の満月は16日だそうです。
16日も綺麗な満月が見られますように
11月も3分の1が過ぎてしまいました。
今週は20度位の気温の暖かい日が続くみたいです。
今週末は、甲州街道で「いちょう祭り」があります。
今年は猛暑だったせいか、いちょうの色づきが遅いようです。
天気が良ければ出掛けてみようかな