ずっこけまみぃの 気ままな く・ら・し

写真と日記で、気ままな楽しい毎日を!

冬の乳頭温泉郷へ〜2023年1月〜①

2025-01-16 12:35:01 | ふるさと

2年前の2023年1月、秋田の友だちから電話で
「フジコ・ヘミング」のチケットあるけど来ない?
「えーーーーーほんと?」勿論即答「行く行くーーー!!」
という事で、秋田に行きました

開催場所は、秋田市の千秋公園の入り口にある、「あきた芸術劇場ミルハス」です。
私が住んでいた頃は「秋田県民会館」でした。老朽化したので
2022年6月に新しく開館しました。
なので、まだ7ヵ月しか経っていない立派な会館でした

 

 
 
1月なので雪が積もっていると思って行ったのですが、その日は全く雪がなく
東京より気温が高かったのです。
 
さあ、いよいよ「ミルハスホール」に着きました。
その頃はまだコロナの感染が下火になってきたとは言え、終息していなかったので
入場の際はコロナワクチンの「接種証明」が必要だったのです。
(この年2023年5月に、5類に移行しました)

そして、夜6時半開演になりました。故郷秋田で、友だちと
「フジコ・ヘミング」のピアノ演奏が聴けるなんて夢のようでした。

N響の演奏が終わり、隅に設置されていたグランドピアノが
中央に運ばれ、やがて「フジコ・ヘミング」が登場しました。
拍手の嵐です
ショパンのピアノ協奏曲が終わり、待望のリストの
「ラ・カンパネラ」の演奏が始まりました。
生の演奏が聴けるなんて
まるで夢のようでした。
お話も上手で、その日はもう一曲弾いてくれました。

全て終わり、感動の拍手の嵐に、友だちは立ち上がり
「ブラボー」と高らかに声を上げたのでした
 
 

 
 
公演が終わり、大勢の人が外に出てきました。みんな感動した事でしょう。
記念のCDを買い、「ラ・カンパネラ」の演奏の余韻に浸りながら
ミルハスホールを後にしました。
 
そして、これが「フジコ・ヘミング」を見た最後の公演になるとは
思いもよりませんでした。
(翌年2024年4月21日、92歳で逝去されました。)



 
 
♪.:゚+。☆ ─♪.:゚+。☆─♪.:゚+。☆─♪.:゚+。☆♪.:゚+。☆ ─♪.:゚+。☆─♪.:゚+。☆─♪.:゚+。☆
 
 
それからすぐに、友だちが予約してくれた和食店「隠れ家あわい」に向かいました。
これで2度目か3度目のお店です。
秋田の伝統野菜や、地元の豊かな食材をふんだんに使った創作料理に
「ラ・カンパネラ」の演奏の余韻に浸りながら、美味しくいただいたのでした。
 


 
 
そして次の日の夜は、前から行ってみたかった、郷土料理「我楽」にひとりで行きました。
宿泊ホテル「ドーミーイン秋田」の、隣の隣だったので、
思い切って入りました。
そして、郷土料理コースを注文し、取り敢えず「生ビール」でひとり乾杯
そして待望の「きりたんぽ鍋」や「ダダミの三杯酢」「ハタハタ」など
懐かしい秋田料理に舌鼓をうち、地酒もいただきました。
大満足の夜でした
 


 
 
ꕤ••┈┈┈┈┈••ꕤ🍀ꕤ••┈┈┈┈┈••ꕤꕤ••┈┈┈┈┈••ꕤ🍀ꕤ••┈┈┈┈┈••ꕤ
 
 
 
ホテルの3泊目をキャンセルして、友だちと「乳頭温泉郷」に向かいました。
友だちが車でホテルまで迎えに来てくれました。
何しろ彼女は車の運転が上手で、雪道も慣れているのです。
 
そして先ず、彼女がいつも行く「田沢湖スキー場」に寄りました。

 


 


 
そして、コーヒーを飲みながらゲレンデを眺めました。
目の前に広がるゲレンデは初心者向きなので、家族連れで賑わっていました。
彼女はスポーツ万能で、勿論スキーもベテラン。
いつも滑るのは、ずっと上の方の山で滑るようです。

私もずっと昔はスキー場に行きましたが、田沢湖スキー場に来たのは
初めてでした。スキー場に来られてとても感動しました
 
 


 
・・━✧━・・・・━✧━・・・・━✧━・・・・━✧━・・━✧━・・・・━✧━・・・・━✧━・・・・━✧━

 
スキー場を後にして、いよいよ私たちは今回の目的地
南八幡平国立公園「乳頭温泉郷」に向かいました。

秋田市は雪が全然ありませんでしたが、さすがに乳頭温泉に向かう道路は
雪が積もっていました。でも風も無く静かな道路を車で走ると
懐かしい雪景色に心が躍るのでした






 
そして、ようやく目的地に到着しました
わー凄い雪




 
そして、「かまくら」がありました。
 

 
 
 
 


 
初めての動画投稿です
教えて下さったブロ友さんに感謝です
 
 
 
 
ひとしきり雪の中で遊び、写真を撮り、秘湯「鶴の湯温泉」に向かいました
 
 
 
 


コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« コントレール | トップ | 雪の乳頭温泉郷へ〜2023年1月~② »
最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (よっちん)
2025-01-16 14:11:19
秋田や青森の温泉に
冬場に訪れたいと思うのですが
なにせ雪道の運転に慣れていないので
現地でレンタカーを借りたとしても
運転に不安がつきまとうんですよ。

大阪なんて数年に一度しか
雪が積もりませんからねぇ。

応援ぽち
返信する
☆.。.:*・°^ー^こんばんは.。.:*・°☆ (Cinnamon)
2025-01-16 16:35:33
今、、、ずっこけさんから頂いたコメントにお返事を書いて
リチャード・ギアが好きって知って感激して ここにお邪魔して
エェェェェーーーーー! またまた、感激 !
羨まし過ぎです。
私の憧れのフジコ・ヘミングさんの「ラ・カンパネラ」の生演奏を聴かれただなんて !
私、ピアノは高校1年の夏休みまで必死に練習していたのに…
この曲を弾き込める方を尊敬しながらの挫折(T^T)
彼女の音色は本物 ! 様々なピアニストがリストの曲を弾かれているけど
私は絶対にフジコ・ヘミングさんが好きでした。
いいなぁ~ 本当に羨ましいです。
そして、、、
ずっこけさんの優しいお声を聞いちゃいました♡
YouTubeノアップ ☆;:*:;☆;:*:;☆“Congratulations”☆;:*:;☆;:*:;☆
雪国に暮らしいいる私ですけど…
写真を拝見すると雪景色が美しくて見惚れてしまいました。
ずっこけさん、故郷の秋田に素敵なお友達がいらっしゃって
素敵ですね~(*^-^*)
旅の続き、、、アップを楽しみに待ってます。
返信する
コメントありがとうございます。 (ずっこけ)
2025-01-16 19:29:57
>よっちん さんへ
>秋田や青森の温泉に... への返信

そうですね、雪道の運転は慣れていないと危険
ですね

大阪は災害の被害の少ない所ですよね。
返信する
コメントありがとうございます。 (ずっこけ)
2025-01-16 19:46:59
>よっちん さんへ
>秋田や青森の温泉に... への返信

そうですね、雪道の運転は慣れていないと危険
ですね

大阪は災害の被害の少ない所ですよね。
返信する
Unknown (ずっこけ)
2025-01-16 19:57:25
>よっちん さんへ
>秋田や青森の温泉に... への返信

すみません、2回も返信のコメントが
表示されてしまいました
返信する
Unknown (sumire024)
2025-01-16 20:06:52
かまくらや、
降り続けている雪、
とても美しい風景ですね
見せていただきありがとうございます
・。・゚★・。・。☆・゚・。・゚ ・。・゚★・。・。☆・゚・。・゚ ・。・゚★・。・。☆・゚・。・゚ ・。・゚★・。・。
返信する
コメントありがとうございます。 (ずっこけ)
2025-01-16 20:09:20
>Cinnamon さんへ
>☆.。.:*・°^ー^こんばんは.。.:*・°☆... への返信

たくさん書いたコメントが又消えてしまいました。
いっぱい書いたのに、とてもショックですが、
再度書いています。

お陰様で動画投稿できました。有難うございました。
私の声が聞こえましたか?お恥ずかしい

友だちが誘ってくれたおかげで、「フジコ・ヘミング」さんの演奏を生で聴くことができました。
まさか亡くなるなんて思っていなかったので
いい時に行けて良かったと、友だちとも話しました。
今でもあの時の感動は忘れる事ができません。
毎朝iPhoneのiTunesアプリで、ストレッチを
しながら聞いています。

まだ話したいことがありますが、又消えると
困るので今日はここ迄で終わります。
返信する
コメントありがとうございます。 (ずっこけ)
2025-01-16 20:21:04
>sumire024 さんへ
>かまくらや、... への返信

お陰様で動画がどうにか投稿できました。
でも、まだ出来ない事がいっぱいあります。
sumireさんにお聞きしたいこといくつかあります。
顔のぼかしを入れたのですが、関係ない所も
何か所かぼけていました。それを消す事は
出来ないんでしょうか?
それと、sumireさんの動画のように、字幕を
入れたり、BGMを入れたりするのも出来ないので
又勉強です。
近くにsumireさんが居てくれたらいいな、などと
思いました。
又わからない事があったら教えて下さいね
返信する
Unknown (sumire024)
2025-01-17 00:09:37
動画にぼかしを入れられたのは
どうようにされたのでしょうかね?動画編集ソフトですかね?
字幕やBGMを入れるにも動画編集ソフトを使います。
私はWindows11に標準搭載されている、MicrosoftClipchampを使っています。
無料で初心者にも使いやすくてけっこういろいろできて便利です。
Windowsアプリ一覧からMicrosoftClipchampを起動してもいいし
該当の動画ファイルを右クリック→プログラムから開く→MicrosoftClipchampで、
すぐに動画の編集に取り掛かれます。
左サイドバーにいろいろ項目があり
文字は「テキスト」から。
BGMは「コンテンツライブラリ」から「音楽」を
けっこうたくさんの楽曲があり好きなのを選べます。(有料無料ありますが。別のコンテンツでも有料無料ありますが無料だけでも全然間に合ってくれます)
ちなみに私はBGMはここからではなく、
ネットで見つけたフリーダウンロードできる気に入った音楽ファイルを使ってます。
それも「メディアのインポート」→「ファイルの参照」で、自分のpc内にある外部からの音楽ファイルを選択してタイムラインにのせれます。
あとは音楽ファイルの長さと動画ファイルの長さを合わせるやり方とか、
いじっているうちすぐわかると思います。
ほかにもいろいろできることがあって楽しいかもですので
この動画編集アプリを試されてみたらいかがでしょうか
返信する
Unknown (よっちん)
2025-01-17 07:56:33
私はフジコ・ヘミングさんのことは
ほとんど知らないのですが
音楽が持つ力というのは
ずっと信じてきています。

私はこれまでの人生の中で
どれだけビートルズの曲に励まされ
勇気づけられてきたことでしょう。
そんな音楽に若い時に出会えたことは
人生の財産だと思っています。
返信する

コメントを投稿

ふるさと」カテゴリの最新記事