桜の季節になるとどうしても故郷秋田の桜を思い出す。
矢も楯もたまらず、パソコンに向かっていた。その時点ではまだ
決めてはいなかったけれど、「えきねっと」にログインしていた。新幹線と宿がセットになる
「ダイナミックレール」、桜がちょうど見頃になるにはちょっと時期が遅かったが
まだ大丈夫と確信。新幹線の空席もあったし、「メトロポリタンホテル」にも空きがあった。
思い立ったが吉日
もう行くしかないでしょ、今でしょ!とばかり、勝手にマウスが予約していた。
今回も家人には事後承諾、「もう後には戻れない。ごめんなさい🙇」
有無を言わせず決めてしまった。
21日日曜日、「いい日旅立ち」東京駅から朝10時出発で、4時間弱新幹線に乗り、
久しぶりに「30品目バランス弁当」を食べ、
例の如く「大曲駅」から後ろ向きに進み、(めげずに気持は前向き)秋田駅到着は午後2時過ぎ。
秋田犬となまはげと竿灯が出迎えてくれた。(わくわく)
今回のホテルは「メトロポリタン秋田」、ここのホテルは何年ぶりかな。
駅のすぐ真ん前なので何かと便利。
秋田はいいお天気日頃の行いがいいのかな?と嬉しさがこみ上げる
「メトロポリタンホテル」は、駅から徒歩2分程の近さ。
以前にはなかった別館「ノースイング」、ビジネスホテルとは違い立派でびっくり!
チェックインまでの間、駅ビルで少しお土産を買い、ひと休みして3時に
チェックイン。部屋番号は「5階」ん誤解・・・まさかね
そして、少し休んで友だちのブティックを訪ね、夕食を一緒にした。
場所は川反(かわばた)の和食食事処「日なた」
再会を喜び、美味しい料理の数々に舌鼓をうち、生ビールと
美味しいお酒「上喜元」をたしなみ上機嫌!美味しくてしったけ(死ぬほど)食べた。
あーっ又こんなに食べてしまった・・・動けない!
彼女とは最近は旅行に行ったり、ラインで電話したり、写真を送り合ったりで
いつも近況をやり取りしているか、何度会っても楽しくて話題は尽きない。
故郷に着くと歓待してくれて、本当に有難いと感謝でいっぱい。
ホテルまで送ってもらい、(友達は飲まないのでいつも送り迎えしてもらう、お世話になります🙇)
楽しい初日が過ぎた。明日は角館の桜を見に行こう!!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます