子と共に育つ親・・・のたわごと

3人の子供に日々笑いを躾られている母・・・そんな私の独り言。
足跡残していってくださると嬉しいですわ♪

おこしやす♪

初めての方は  おこしやす♪ ~記事の前に~をお読みくださいませ。 時々更新しております♪

阪神大震災経験則

震災時の対応について、【阪神大震災経験者の方の経験則】を乗せております。良ければご参考まで。

お風呂で1歩成長♪

2006-05-09 22:45:01 | KIDSの成長


今日はお風呂に入る時間に父帰宅。

折角なので2人で先に入ってもらった。


そして・・・2人が上がるちょっと前に入る。





・・・





父:「顔、洗えるようになったで。」


母:( ;゜ロ゜)ナンデスト?


水嫌いの娘が顔を洗う?そんなバカな・・・。


母:「どうやって?」





・・・





父:「泳ぐ練習やな。

   まず、(湯船で)仰向けにして

   バタバタしててん。肩を持ってやっててん。」


母(心の声):「なぜにバタ足?」


父:「『上手上手。お魚さんみたいやな~♪

   でも、お魚さん、潜らなあかんで。顔つけれるか?』


   って言ったら」

母(心の声):「言ったら?」

父:できたんや。

父:d(*^∇゜)/



母:(゜□゜;) ・・・

母(心の声):「そんなんで出来るのか?」

父:「まあ、ノリやな。

   楽しくしたらできんねん。」





・・・





・・・・・





早速・・・





母:「見せて見せて♪

   お母さんも、顔洗うの見たいわ。」

母:ヽ(^∀^)ノワクワク♪





・・・





・・・・・





娘:(゜∀゜)・・・♪


娘:洗い場から湯船に手を突っ込み

娘:・・・その手をほっぺたへ☆彡

娘:一応こすっている。




・・・まあ、微妙だが洗ってる洗ってる。





・・・





父:「目をつぶって、目も洗えるんやんな?」


娘:(゜Д゜)ノ

娘:今度は目をつぶって・・・

娘:湯船に突っ込んだ手を目の上に当てる・・・。




まあ、洗って・・・いるんだよね?




この夏に泳ぐ、という壮大なプロジェクト。

果たして実現するのか?

娘よ・・・。





・・・





・・・・・





(゜Д゜)ノ ァィ






・・・





後で聞いた話だが、父が頭を洗っている間も

ほっぺたにお湯をつけるという修行は

自主的にやっていたらしい。

そして鼻も洗ったようだ。

しかも・・・なぜか息を吸いながら。

アブナイアブナイ・・・お鼻に入るよ~。

そしておでこから上はNGらしい・・・。

ヽ(^▽^ゞ♪