子と共に育つ親・・・のたわごと

3人の子供に日々笑いを躾られている母・・・そんな私の独り言。
足跡残していってくださると嬉しいですわ♪

おこしやす♪

初めての方は  おこしやす♪ ~記事の前に~をお読みくださいませ。 時々更新しております♪

阪神大震災経験則

震災時の対応について、【阪神大震災経験者の方の経験則】を乗せております。良ければご参考まで。

すごいよ!!娘 ヘ( ´∀`)ノ ~生活日記1~

2006-05-14 22:38:22 | 保育園


金曜日。保育園の生活日記にはこうあった。



『みーちゃんの行動の素早さはすごいですね。

 遠足の時もびっくりしましたが、

 メントスの事もびっくりです。』





・・・




そう言えば遠足の日も・・・


迎えに行った時に




クラスの先生が、

「お母さんが道に飛び出して行ったら・・・

 と心配されていたのが分かります。

 広場でもずっと元気に走っていましたよ。

 早いですねぇ。勢いあまって広場の端から

 落ちて怪我をしたら困るので、

 『待て待て~』って
 
 ずっと追いかけてました。




母:(^o^;)・・・(´Д`;)

母(心の声):「大変だったでしょう?

       本当に申し訳ないです。」



・・・


多分娘は「にげろ~」とか言いながら笑っていたでしょうから。

・・・ヘ(´∀`*)ノウフフ♪





・・・





・・・・・





やはり娘の足は・・・只者ではない様子。



父にこのことを話すと、


父:「そういえば俺も歩くの早かったらしいで。」



父:「1歳の時の写真、歩いてるの見たら、





・・・



母:(^Д^)ノ ウンウン


   
父:普通に手を振ってたもん。



母:(ノ´∀`*)ホゥ、フツウニ テヲ フッテタンデスカ・・・





・・・





・・・・・





母:Σ(゜□゜;)・・・ナ、ナンデスト!?





・・・





・・・・・





幼少時、あまりにも歩かないため、

筋肉が付かず、周りからいつも

「足細いねぇ~」

と言われていた母。




それに対してこの父子って一体・・・





・・・





・・・・・





やはり、


ここでも

父のDNAが勝っていたようだ!!





・・・





(他にどこが似ているのか?・・・


 4/10の記事『コピー』でご確認を!!)



先生の文章はまだ続く・・・


 待て!次号♪