子と共に育つ親・・・のたわごと

3人の子供に日々笑いを躾られている母・・・そんな私の独り言。
足跡残していってくださると嬉しいですわ♪

おこしやす♪

初めての方は  おこしやす♪ ~記事の前に~をお読みくださいませ。 時々更新しております♪

阪神大震災経験則

震災時の対応について、【阪神大震災経験者の方の経験則】を乗せております。良ければご参考まで。

一難去ってまた一難 ( ;´Д`)ノ

2007-08-08 23:56:22 | KIDSのネタ



娘は前日まで微熱が続き、

息子も咳が出だした。


ちょっと心配になってきたので、

2人を小児科、さらに娘は耳鼻科も予約。



しかし洗濯機の修理時間が分かるのは当日の朝。


仕方がないので忙しい父に


・・・


無理矢理午前中に休みを取ってもらい、


診察を受ける事にした。


その結果


・・・


娘は中耳炎完治♪ ヽ(*´▽`*)ノ~♪

今日は朝からずっと平熱で、後は咳が気になるだけに。


息子は咳の薬をもらってきた。


さらに夕方には洗濯機もようやく修理完了!


これで明日にはみんな元気か?


などとほくほくしていたら



・・・



・・・・・



娘、遊んでいたら


・・・


息子の指が左目に入った


らしい。


大泣きしたもののその後は


全く平気な様子だったので


忘れていたのだが



・・・


お風呂から上がってから


たまに



娘:いたいぃ!!!


娘:・゜(゜´ロ`)゜・。


と、定期的に泣き、


明るい光が眩しすぎると言い出した。


ちょうど祖父母が家に来てくれ、


一緒に夕飯を食べる日だったのだが、


祖父と機嫌良く遊んでいるかと思えば、


歯磨きする時に痛いと言いだしたり、


寝る時の本読み前に痛いと言ったり。



救急に行こうかと思ったのだが、


全く気にせずに遊ぶ時もあるため、


明日まで様子を見る事にした。



多分、指が目に入ったのだから

多少なりとも傷がついたのだろうが・・・



・・・



・・・・・



どうか、朝にはご機嫌な娘に会えますように。


大したことがありませんように・・・。



・・・



・・・・・



(>人<*)


http://blog.with2.net/link.php?255875