子と共に育つ親・・・のたわごと

3人の子供に日々笑いを躾られている母・・・そんな私の独り言。
足跡残していってくださると嬉しいですわ♪

おこしやす♪

初めての方は  おこしやす♪ ~記事の前に~をお読みくださいませ。 時々更新しております♪

阪神大震災経験則

震災時の対応について、【阪神大震災経験者の方の経験則】を乗せております。良ければご参考まで。

人気急上昇♪

2008-06-08 07:16:16 | KIDSのネタ



土曜日。



父のスーツを安くで買える


メーカーのセール日


ということで




・・・




初めて息子と娘を母の方の祖父母に預け、



大阪へ外出した母と父。




朝、祖父母が来ると、



娘:「おじいちゃ~ん、おばあちゃ~ん♪」


息子:「あぁあ!!」


娘&息子:ε=(o≧∇)o ε=(o≧∇)o



と嬉しそうに歓迎、


さらには


息子:「んぅあ~。」


息子:(〃゜ノ0゜)ノ




と、



祖父を指名して抱っこをせがむ





その後も、



祖母:「もう、あさお殆ど寝てないねん。」


祖父:「ちょっと寝てもすぐにおきて・・・。」


祖父:「合わせて・・・30分くらいかな。」



祖母:「お昼から公園に行ったら、30分くらいやけど、」


祖母:「ずっと歩きっぱなし!」


祖母:「で、抱っこしようって言っても」




祖母:おじいちゃんにばっかり行くし。



息子、どうも先週辺りから





おじいちゃんが大のお気に入り




の様子。



娘:みいは、おばあちゃん、だいすきやで♪


娘:(*´▽)ノo♪





と絶妙のタイミングで気を遣う娘。




祖母:「そうか~。ありがとう、みい♪」


祖母:(*´∇`*)♪.*:・'゜





その後父と母が帰宅しても










・・・










・・・・・











息子は祖父の下へ。






結局夕飯後、寝るまでいてくれた祖父母だが、



息子はテンションが上がりっぱなしで全く眠らず。



布団の部屋から抜け出しては










・・・










祖父の下へ。




息子:「う~。」


息子:(〃゜ノ0゜)ノ





娘の数倍、いや、数十倍寝かせるのに苦労したこの日。










・・・










流石に










・・・










翌日は










・・・











7時を過ぎた今でも


姉弟揃って今も寝てます。




どうやらずっと抱っこしていた祖父。
きっとこの日は良く眠れたことでしょう・・・。