子と共に育つ親・・・のたわごと

3人の子供に日々笑いを躾られている母・・・そんな私の独り言。
足跡残していってくださると嬉しいですわ♪

おこしやす♪

初めての方は  おこしやす♪ ~記事の前に~をお読みくださいませ。 時々更新しております♪

阪神大震災経験則

震災時の対応について、【阪神大震災経験者の方の経験則】を乗せております。良ければご参考まで。

Birthday

2009-05-29 23:52:16 | KIDSのネタ



私しま、29日で35才となりました。


この年はアラサー、それともアラフォー?(笑)




珍しく朝から自分の誕生日を覚えていた母。


朝食時に、



母:「今日、お母さんの誕生日なんやで?」



とアピールしたのだが、



娘:(* ̄0 ̄*)



息子:(* ̄0 ̄*)



娘も息子も無関心。




昼に父からメール。


 件名:『HAPPY BIRTHDAY』


 本文:『ケーキ、いる?』


折角なのでお願いしておいた。




夕飯が終わった頃に父がケーキを持って帰宅。


折角なので食べるも誰もおめでとうを言ってくれない。


しかも・・・子供達はあまり食べる気がないらしい。



歯磨きの時に娘が


『HAPPY BIRTHDAY』


を歌いだした。



何故か


娘:「はっぴ ばぁ~すでい でぃ~あ」










・・・










・・・・・










娘:『おとうさん』


娘:「おたんじょうび おめでとう~♪」



娘:~♪(*´○`)o¶~~♪



と父や息子、さらには祖父母にして歌うが




・・・その歌に母が登場することはなかった。







布団に入って絵本を読み、電気を消す。



母:「あさお!」


母:「お・た・ん・じょ・う・び。」


息子:(*゜0゜)


息子:「お・た・ん・よ・う・び。」



母:「お・め・で・と・う。」


息子:(*゜0゜)


息子:「お・め・で・とぅ。」



と無理矢理言わせた挙句、




母:「あぁ~!」


母:誰も『おめでとう』って言ってくれへん。


母:〃ノハ;´Д`)ゞ


と嘆きながら猛アピール。



豆電球しか点いていないくらい部屋の中、










・・・










・・・・・










娘:おめでとう。




と、



無理矢理娘に言わせて



母の誕生日は終わった。



ひろみちゃん『おめでとう』メールありがとう♪(*´▽`*)ノ~
ひろさん、私のお誕生日は29日です。(笑)