7/6の夜。父が娘とお風呂に入る。
2人が上がる少し前に母もお風呂へ。
娘:「おかあさん、おなかにあかちゃんいるの?」
母:Σ(゜Д゜;o)
母:「いるよ。」
母:「ここにちっちゃい赤ちゃんが入ってるんよ。」
母:お腹をさする。
娘:「よしよし。」
娘:ヾ(´∀`*)ナデナデ
娘:母のお腹をなでた。
母:Σ(゜Д゜;o)
母:「何?なんか仕込んだん?」
父:「違うわ!!」
父:(# ゜Д゜)
父:「ちゃんと赤ちゃんできたって教えたんや。」
・・・
・・・・・
・゜(゜´ロ`)゜゜・。
娘が
・・・
こんなに優しい子に育っていたとは!
・・・
・・・・・
疑ってごめんなさい。
((人ロ` *))ホントゴメンネ

一夜明けて ご気分はいかがですか?
娘さん、もういいお姉さんなのですね~。
しまさんのお腹が大きくなってきたら
どんな反応するのかな?
それもまた楽しみですね~
みーちゃん、心から祝福してくれてます!
しまさんがドーンと構えていてOKですよ~~♪
ウチの長男坊は次男の子育てに積極参加でした
寄ると触るとケンカのときもありますが、ホントに中学生?と疑うほど仲の良いときもあります
兄弟は親とよりも長い時間を生きていきます
だから、みーちゃんにもおめでとう
生まれてくる赤ちゃんにもおめでとう
(*´艸`)
微笑ましいこの光景、何時か私も…
( ▽ )o〇O
うちは上の子と5歳も離れたから
すごく現実的に受け止めていて生まれたときは血だらけの娘をみて「オイオイ」泣いてましたよ
すごーい☆ますます楽しい家族になりますね。
昨日の午前中に・・・
調べてくれる言っていた彼から連絡ありまして
入院先はわかりました。Sさんは意識ははっきりしてるけれど状態は悪いと奥さんが電話で言っていたそうです。
会いに行くべきかどうかは考えてみます。
ほんとこのままこの優しさのまま大人になってほしいですね^^
すでに、やさしいお姉ちゃん振りを発揮しているみいちゃん、
なんだか頼もしいです。
お大事に。