笑顔抱きしめ

小さな幸せの元を探して
身の回りのこと・大好きな木村拓哉さんのこと

二つの世界が近づいてくる

2009-05-06 | ドラマ「MR.BRAIN」
昨日は、朝ズバッでの15秒の予告がgetできたことは確認したけれど
あとは、チェックが出来ないまま一日が終わり
眠る前に、ようやくあとの一日の録画チェック。

朝ズバッ以降の網にかかっていたのは、
「ひるおび」で2つ。
12時42分頃に5秒バージョン。
これは、九十九さんのアップで
「人間の脳っていうのは、と・て・も、よくできているんです。」
の言葉と、レーザーポインターを手にしたシーン。

それから、あと、13時43分頃に15秒バージョン。
昨日とはまた別の内容でした。
「僕、どんでもない勘違いしてました。」
と、頭をかきむしる九十九さん。
そして、鋭いまなざしの海老蔵さんと、悲しい表情の小雪さん。
驚きの表情のはるかちゃん。
香川さんとヒロ君のシーンもあって、
最後は、「ああっ」と、真相に気が付いた九十九さんの言葉がある
第1話の予告という感じの15秒。

それから、番組後半を録画予約した中で
「キミハ・ブレイク」の後というか、「フラッシュニュース」直前に5秒バージョン。
これは、「ひるおび」で見たのと同じもの。

昨日だけで、15秒の2つのバージョンと5秒の予告CMに出会えたの。
出遅れてただけに嬉しかった!!!

ひるおびさん、これからも12時過ぎにお願いします。

ドラマ「MR.BRAIN」のスタートまで、あと・・・17日

今日は、5月6日。
来月の今日は「I come with the rain」の公開日
あと一月でシタオに逢える。
そのカウントダウンの最初の日。
映画のポスターを見た。

十字が傾くように白くクロスに帯、
その上にカタカナによる題名が縦に、英語の題名が横に書かれている。
そして、そのクロスで仕切られた一マスにジョシュ
一マスにイ・ビョンホン
そして、包帯姿のシタオ。
ほとんどモノクロといったポスター。

”モノクロだからこそ色を感じる”というのは、NikonのCMの中の拓哉君だけど
ほんと、モノクロだからこその色、そして、色気を感じるポスターでした。

ー・-・-・-

花びらの先が尖ってるユリ咲きのチューリップ。
その中でも、この色って珍しい。



グーパーウォーク1