笑顔抱きしめ

小さな幸せの元を探して
身の回りのこと・大好きな木村拓哉さんのこと

来週へのワクワク

2009-05-08 | テレビ日記スマスマ
今日の「よんぱち」を聞いたお友達から
おさむさんが、同学年のことを話してくれたのよとメール。
久し振りに熱く語ったという。
おさむさんも、拓哉君の同学年。
出演だったのかな。
楽しみ!!!

あと、話の中に、泉谷さんのことも出てきたそうで、
泉谷さんは、同学年ではないけれど、二人のトークがあるのなら嬉しいな。

そして、今、PCをあけたらもう一つ同学年関係ののお知らせがありました。
日ハムの稲葉篤紀外野手が、同学年に登場という。
拓哉君と“初競演”と書いてありました。
稲葉外野手は、この間のWBCの侍ジャパンの4番。

シャチホコ地区の出身の選手。
オファーがあった稲葉選手。
忙しいスケジュールだったけど是非出たいと希望したとか。
稲葉ジャンプの話とかするかな?

同学年。
人と離している拓哉君が好き。
目と目を合わせて話す。拓哉君の話の基本。
心を開いて受け入れようという姿勢で向き合ってる。
「目力がすごかった!!」って、稲葉選手の感想にもあった。
そうなんだよね。すごい目の力。
だけど、とっても優しい目でもある。

先日見逃した40秒の予告。
お友達のおかげで見ることが出来ました。
いや、カッコイイ!!九十九さん。
ワクワクしてきます。
そして、たくさんの共演者の紹介でもある40秒。
すごいです。

お友達にお世話になっていることと言えば、ストスマも。
いつも、ちゃんと聞いてレポをアップしてくださっている。
本当に大変なこと、ありがとうございます。

私はと言えば、確率が1/2。
昨日は聞いて、ミニレポもアップ。

キャッチボールSMAP
慎吾ちゃんから。
「木村君お勧めのかぶり物(帽子)は?」
慎吾ちゃんのボソボソと低い声で、それでいて早口なので、放送事故になりそうだって拓哉君、
帽子についての返事は。
「今は、髪が長いのでキャップは被らない。この頃はニット帽に逆戻りしてる。
お勧めは、まだ、仕事には被っていったことがないけれど、友達が英字新聞で作ってくれたハット。慎吾も気に入るんじゃないかな。」
「この曲のときも、帽子を被っていましたね。私服で・・・僕が歌ってます”Style”」

”Style”
黒のキャップも、グレイのハットも素敵でした。

今日は金曜日、わっつの日。

晴れ、雨、雪と天気予報のような献立は、
今日は雨と言うことでしょうね。

今度は、どんな話をしてくれるのかな。

ー・-・-・-・-

ドラマ「MR.BRAIN」のスタートまで、あと・・・15日
映画「I come with the rain」のスタートまで、あと・・・29日

ピンクのカーネーション。
あたたかいピンク色。



グーパーウォーク1