昨日は、ICWRのワールドプレミア。
試写会に先立ってミッドタウンの芝生広場で行われたイベント。
「今、その会場にいるの。」と、お友達からのメール。
会場の様子を伝えてもらった。
短い言葉にこめられた、その会場のざわめきと、
華やかな興奮が伝わってきて、ドキドキが嬉しかった。
そして、名古屋の会場に参加されたお友達から届いたくわいいレポ。
会場の大きなスクリーンに、イベントの様子や、舞台あいさつなど
その場で、しっかり拓哉君だけ見つめていたかったでしょうに
当たらなかったわたしたちへの思い、本当にありがとうございました。
夕べは、いろいろニュースを張っていたけれど、どれもなんにもなくて、
でも、いただいたレポや、netにアップされたニュースのおかげで、
朝を楽しみに待つことができました。
で、朝からのws。
今回、フジがメインだからと、朝はめざまし中心。
でも、ズームインも、朝ズバッもっていろいろ悩んでDVDの予約。
あとビデオの手押し。
6時台のズームインと、朝ズバッの予約は時間の勘が外れたし
頭が切れたところもあったけれど
でも、8時までのズームインと、そのローカル。あと、めざましは捕獲。
8時からは、特ダネとスッキリ、
あと、どうしようかと悩んでいたはなまるの平泉さんもどうにか捕獲。
とにかく、麗しい拓哉君。
リムジンから降り立った時、ステージを歩く時。とにかく何かするたびに
キャーという歓声が、沸き起こり、会場を埋め尽くす。
黒のスーツ、太めのストライプのシャツ。
ミッドナイトブルー(かどうかはわからないけれどそう言いたい)の細いネクタイ。
この姿にわくわくがある。
髪は、ハーフアップのアレンジ(ニュースにあったこの表現いいな)
キンちゃんですね。
このところのお気に入りかな、キズナ食堂やA-STUDIOの時の感じね。
一層華やかさをそえているの。
このスタイルができる人ってほかにいない、
楽しかったのは、日テレのWS。
特に「スッキリ」
レポーターの大竹さんの興奮が、すごいの。
その、興奮も嬉しい!!
ステージを降りてリムジンへ向かう拓哉君に、スッキリポーズでお見送りをする大竹さん
それに気がついて、ぴょんと跳ねてスッキリポーズをした拓哉君。
このポーズの仕方が可愛いの!!!
でも、すごいよね、拓哉君。
各局のレポーターの顔が判っていて、その番組のポーズも知ってる。
すごい視力、注意力、記憶力、そんな能力もだけど
心があるからこそ、応えることができる。男前だね。
Shitao。
映画の公開まで、あと・・・・9日。
―・-・-・-・-
はなまるマーケットは平泉さん。
拓哉君からのVTRメッセージ。
「平泉さんとは、いろんな現場を一緒させてもらっている。
大先輩だけど、現場でどんな、スタッフや共演者にも目線を下げて、
みんなと同じ目線でいてくれる平泉さんがいてくれるので、
とても助かっているという思いがある。」と話していました。
そして、
「成さんのものまねをされる方も多いけれど負ける気がしない。」と、いう拓哉君に
スタッフが、物まねをしてくださいと頼んだのですが、
「やりません。」と、即答。おかしいなぁとおもていたのですが、
そのあと、成さんへの質問として
「普段は落ち着いた低めのトーンで話をされるのに
本番になるとどうしてあの声「いや、知らないんだよ~。」(成さんの声でいってます。)
に、なってしまうのでしょうか?」って、聞いていました。
この声にスタジオでは大うけ。
何度か繰り返して流れました。
ヤックンもすごく似てるって感心してた。
これについての成さんの答えは・・・やっぱり「知らないんだよ~」って
ー・-・--・
赤い華やかな花・・・と、いうことで、5月の上旬に撮ったボタンの花。
立てば芍薬、座れば牡丹、歩く姿は百合の花・・・。
拓哉君の、立ち姿、歩く姿・・どれも美しい。
試写会に先立ってミッドタウンの芝生広場で行われたイベント。
「今、その会場にいるの。」と、お友達からのメール。
会場の様子を伝えてもらった。
短い言葉にこめられた、その会場のざわめきと、
華やかな興奮が伝わってきて、ドキドキが嬉しかった。
そして、名古屋の会場に参加されたお友達から届いたくわいいレポ。
会場の大きなスクリーンに、イベントの様子や、舞台あいさつなど
その場で、しっかり拓哉君だけ見つめていたかったでしょうに
当たらなかったわたしたちへの思い、本当にありがとうございました。
夕べは、いろいろニュースを張っていたけれど、どれもなんにもなくて、
でも、いただいたレポや、netにアップされたニュースのおかげで、
朝を楽しみに待つことができました。
で、朝からのws。
今回、フジがメインだからと、朝はめざまし中心。
でも、ズームインも、朝ズバッもっていろいろ悩んでDVDの予約。
あとビデオの手押し。
6時台のズームインと、朝ズバッの予約は時間の勘が外れたし
頭が切れたところもあったけれど
でも、8時までのズームインと、そのローカル。あと、めざましは捕獲。
8時からは、特ダネとスッキリ、
あと、どうしようかと悩んでいたはなまるの平泉さんもどうにか捕獲。
とにかく、麗しい拓哉君。
リムジンから降り立った時、ステージを歩く時。とにかく何かするたびに
キャーという歓声が、沸き起こり、会場を埋め尽くす。
黒のスーツ、太めのストライプのシャツ。
ミッドナイトブルー(かどうかはわからないけれどそう言いたい)の細いネクタイ。
この姿にわくわくがある。
髪は、ハーフアップのアレンジ(ニュースにあったこの表現いいな)
キンちゃんですね。
このところのお気に入りかな、キズナ食堂やA-STUDIOの時の感じね。
一層華やかさをそえているの。
このスタイルができる人ってほかにいない、
楽しかったのは、日テレのWS。
特に「スッキリ」
レポーターの大竹さんの興奮が、すごいの。
その、興奮も嬉しい!!
ステージを降りてリムジンへ向かう拓哉君に、スッキリポーズでお見送りをする大竹さん
それに気がついて、ぴょんと跳ねてスッキリポーズをした拓哉君。
このポーズの仕方が可愛いの!!!
でも、すごいよね、拓哉君。
各局のレポーターの顔が判っていて、その番組のポーズも知ってる。
すごい視力、注意力、記憶力、そんな能力もだけど
心があるからこそ、応えることができる。男前だね。
Shitao。
映画の公開まで、あと・・・・9日。
―・-・-・-・-
はなまるマーケットは平泉さん。
拓哉君からのVTRメッセージ。
「平泉さんとは、いろんな現場を一緒させてもらっている。
大先輩だけど、現場でどんな、スタッフや共演者にも目線を下げて、
みんなと同じ目線でいてくれる平泉さんがいてくれるので、
とても助かっているという思いがある。」と話していました。
そして、
「成さんのものまねをされる方も多いけれど負ける気がしない。」と、いう拓哉君に
スタッフが、物まねをしてくださいと頼んだのですが、
「やりません。」と、即答。おかしいなぁとおもていたのですが、
そのあと、成さんへの質問として
「普段は落ち着いた低めのトーンで話をされるのに
本番になるとどうしてあの声「いや、知らないんだよ~。」(成さんの声でいってます。)
に、なってしまうのでしょうか?」って、聞いていました。
この声にスタジオでは大うけ。
何度か繰り返して流れました。
ヤックンもすごく似てるって感心してた。
これについての成さんの答えは・・・やっぱり「知らないんだよ~」って
ー・-・--・
赤い華やかな花・・・と、いうことで、5月の上旬に撮ったボタンの花。
立てば芍薬、座れば牡丹、歩く姿は百合の花・・・。
拓哉君の、立ち姿、歩く姿・・どれも美しい。