笑顔抱きしめ

小さな幸せの元を探して
身の回りのこと・大好きな木村拓哉さんのこと

届いたね、嬉しい!!!

2009-05-26 | ドラマ「MR.BRAIN」
昨日飛び交った嬉しいお知らせが、今日はニュースになっているはずと
ちびんのを送り出した後、楽しみにWS&新聞チェック。
朝ズバッ最初出てきました。
デイリーとスポニチに大きく出てる。
TBSの思いに全力で応えた拓哉君。
撮影をしながらのあの、たくさんの番宣。
拓哉君が出るときだけでなく、VTRの出演も、どれも楽しかった。
VTRを流す番組をしっかりチェックし、その番組にあったコメントをしてた。
自分のというより、自分がかかわってみんなで作り上げたものを、少しでも多くの人に届けたかったから。

視聴率と書かれると機械のイメージだけど
拓哉君を見たい。拓哉君のドラマなら楽しいに違いないという期待の数。
その、楽しさは、拓哉君の演技であり、存在であり、新しさへの挑戦。
今まで見てきたどれとも、違う、新しい姿。

楽しさ、新しさ、のめりこむことの人物像。
期待と、納得の、拓哉君たちのものつくりに魅かれ、受け取った人。

世帯視聴率でも、CHILD・TEEN層からF1.F2.F3.M1.M2.M3まで、
8つのカテゴリー全てで同時間帯のトップを記録したとあった。
華麗なる一族では、年齢の上の男性の層にも広げた拓哉君。
今回は、また、新しい広がりも見せてくれたね。
“全世代から支持”って、嬉しいね。

シャチホコ地区は、お江戸+1.1
瞬間最高は2か所。
九十九っちたちが、甘味処で武井さんを待っている時と、
丹原さんと林田を九十九が第一現場につれていくところ。
どちらも、大台ジャストでした。

WSひるおびにも期待したのだけど、こちらでは何もなくて・・・。
でも、お江戸のお友達に聞いたら、ちゃんとあったよって、12時までにあったのかな。

高橋克典さんも見たって話してて、拓哉君を褒めてたって聞いた。

パンもすごく売れたのですね。
私、ちゃんと買ってきましたが、あまり甘いのが得意じゃないので、それほど貢献はできないかもですが
昨日の夕方に友達から、緊急事態ってメールが来て
「うちの近所から、のうぱんが姿を消した!
4軒回ったのにどこにもない。昨日まではあったのに・・・」と、あった。

全国的に受けたんだよ。
これも、ドラマがみんなの注目をあつめてるってことだよね。

さあ、あすは、ワールドプレミア
今度は、Shitao。
変人じゃない。美青年。

私はかすりもしなかったけれど、お友達が、名古屋の試写会に参加される。
レッドカーペットでの姿を一目みようと狙ってる友達もいる。

二つの神輿。
一緒になって、さ、興奮の次の波に乗りましょう!!

グーパーウォーク1