笑顔抱きしめ

小さな幸せの元を探して
身の回りのこと・大好きな木村拓哉さんのこと

vol.4『悩みのススメ』

2016-02-05 | ざまをみろ!と開放区
開放区『Vol. 4悩みのススメ』 (1995年9月号)

この回は、毎日たくさん届くKIMURA開放区あてにきた手紙の中から、
拓哉君が10代の子たちの悩みを取り上げて、相談に乗っているの。

いじめや、進路、体のこと、友達関係・・・など、わっつのよう。
どの話にも、拓哉君自身の経験を語って、励ましてる。
甘いやさしいさでは無く、芯の通った言葉。
背中を押して、前に進む道を示してる。

そして、悩むこと自体についても。

とことん悩みなよ。
草木が雨に打たれて育つように、それは絶対にいいことなんだから。
「悩むことって。知らないうちに成長することだと思うよ。」と。

ここに使われてる写真は。

これは、色紙の言葉から来ているのでしょうね。


この「悩みのススメ」の文章は、開放区にはありませんが、写真は、P192に
また、その次のP193に、別カットが載っています。


-・-・-・-・-・-

今日は、金曜日、わっつの日。

-・-・-・-・-

HAPPY Birthday!!

木村さんちの、可愛い天使ちゃん。お誕生日おめでとう!!
あなたたちの笑顔が、大きな天使のパワーの元。
どうぞ、明るく健やかな一年になりますように。

グーパーウォーク1