夕べのわっつ。
穏やかで、やさしい拓哉君の声。嬉しいね。
わっつは宝物です。
最初は、拓哉君へのお願い(というか、報告かな)メール
20歳の女性から、
「キャプテンのことを家とか学校では「拓哉っち」って呼んでます。」という20歳の女性。
このまま「拓哉っち」を私の周りで浸透させちゃっていいですか?・・・とう。
拓哉君的には、今まで呼ばれたことがない『拓哉っち』
学校とか家で僕のことを『拓哉っち』(ちょっと照れて笑いながら)って。
そこまで身近に感じてくれ茶っているのは嬉しいけど、浸透しないんじゃナイかな?
でも、『~~っち』ってあんまり言わないだろって思っていいながらも、
1人そう、読んでいる人がいることを思い出した拓哉君、
・・・う~んだれのことだろうね。拓哉君に「~~っち」って呼ばれるの、いいよねぇ。
「布団に入ってすぐ寝れますか?また寝れない時はどうしてますか?」というメールに。
僕が一番味わいたくない時間と、表現して、眠れないときの話を。
横になってなかなか寝れないストレスが一番嫌いなんですよ。
なので、割と寝る前は赤ワインとかを入れることが多いかな
まっさらな状態で横になることはあまりないかな。必ず1杯は赤ワイン飲んでますね。
こういうときが多いのだろうな。
いろいろ思い出して、考え出して、眠れないの、辛いよね。
毎日赤ワイン。
前って、タマにだったよね。増えたんだね。
寝れない時って時間がたつのがすごい長いじゃないですか。
本とか読むと眠くなるかなって思ってちょっと読んでみると、ただ目が疲れるだけで。
眠く何ねえし。
そういう時は僕は思い切って起きてしまうか、よく自分で自分に言い聞かせるのが
『目を閉じて横になっているだけでも、実はすごく休まっている』っていう、
お医者さんが言っていた、なんか、凄い、やつを自分に言い聞かせて
目を閉じて横になっているだけでも体は休まってるんだって思ってますね。
とってもよくわかる。
自分に暗示を掛けて、大丈夫だって言い聞かせて・・・・。
それも辛いよね。
続いては、眼圧測定は得意ですか?というメール。
拓哉君は、視力はいいけれど・・・・
ずっと続いた撮影が終わった時に、いつも、「ものもらい」にかかりりがちなのだという。
疲れると先ず出るという。
なるきっかけは、だいたい自分が汗をかいた時が何かスイッチが入っているような・・・。と。
無理してるのが、目に出るんだね。
この間・・・って言ったね。無限の住人が終わった時もなったのかな。
後半は、音楽リクエスト企画。
今回は、54歳の男性から。
最初の言葉が、”キャプテンこんばんワンチャンス”。・・・これいい!!
テーマは、「寝る前に聴く音楽おススメベスト3」
というわけで「寝る前に聴きたい洋楽ベスト3―――」・・・あれ?洋楽って限定いつついたんだろう。
で、木村拓哉が寝る前に聴きたい洋楽 第3位は
Justin Bieberのアコースティックアルバムから「♪~Be Alright 」
木村拓哉が寝る前に聴きたい洋楽 第2位は
John Lennon の「♪~Imagine」
そして、木村拓哉が寝る前に聴きたい洋楽 第1位は・・・
拓哉君のiPhoneにはバンドの方が多いんだろうな。
だから、探せなくて・・・・で、ようやく見つかったのが・・・・
実際スマスマにも来てくださったことがあって、寝る前にはこの人、良いと思うよ
というCarole King。
歌は「♪~You've Got A Friend」
拓哉君、自分のiPhoneの中からベスト3探してたね。
自分の耳で確かめた音。
錬る前に聞くという限定だったけど、聞いていて、眠くなる・・・というよりは、
やさしい落ち着いた気持ちになれる曲だった、ありがとう!。
Carole Kingさんが、スマスマゲストだったのは・・・・と、自分のHPのあしあとの部屋で探してみました、
2008年の11月17日のスマスマ。
この「♪~You've Got A Friend」も、一緒に歌ったよね。
あのCarole Kingが!!!ってびっくりしたの覚えてる。
やさしいおばさんって感じだったけど、撮っても素敵だった。
拓哉君、幸せそうだった。
あのとき放送されたのは、 ♪Locomotionと、この♪You’ve got a friend
でも、全部で3曲撮ったって、あの後に拓哉君がわっつで言ってたよね。
Carole KingとのS-LIVE・・・
穏やかで、やさしい拓哉君の声。嬉しいね。
わっつは宝物です。
最初は、拓哉君へのお願い(というか、報告かな)メール
20歳の女性から、
「キャプテンのことを家とか学校では「拓哉っち」って呼んでます。」という20歳の女性。
このまま「拓哉っち」を私の周りで浸透させちゃっていいですか?・・・とう。
拓哉君的には、今まで呼ばれたことがない『拓哉っち』
学校とか家で僕のことを『拓哉っち』(ちょっと照れて笑いながら)って。
そこまで身近に感じてくれ茶っているのは嬉しいけど、浸透しないんじゃナイかな?
でも、『~~っち』ってあんまり言わないだろって思っていいながらも、
1人そう、読んでいる人がいることを思い出した拓哉君、
・・・う~んだれのことだろうね。拓哉君に「~~っち」って呼ばれるの、いいよねぇ。
「布団に入ってすぐ寝れますか?また寝れない時はどうしてますか?」というメールに。
僕が一番味わいたくない時間と、表現して、眠れないときの話を。
横になってなかなか寝れないストレスが一番嫌いなんですよ。
なので、割と寝る前は赤ワインとかを入れることが多いかな
まっさらな状態で横になることはあまりないかな。必ず1杯は赤ワイン飲んでますね。
こういうときが多いのだろうな。
いろいろ思い出して、考え出して、眠れないの、辛いよね。
毎日赤ワイン。
前って、タマにだったよね。増えたんだね。
寝れない時って時間がたつのがすごい長いじゃないですか。
本とか読むと眠くなるかなって思ってちょっと読んでみると、ただ目が疲れるだけで。
眠く何ねえし。
そういう時は僕は思い切って起きてしまうか、よく自分で自分に言い聞かせるのが
『目を閉じて横になっているだけでも、実はすごく休まっている』っていう、
お医者さんが言っていた、なんか、凄い、やつを自分に言い聞かせて
目を閉じて横になっているだけでも体は休まってるんだって思ってますね。
とってもよくわかる。
自分に暗示を掛けて、大丈夫だって言い聞かせて・・・・。
それも辛いよね。
続いては、眼圧測定は得意ですか?というメール。
拓哉君は、視力はいいけれど・・・・
ずっと続いた撮影が終わった時に、いつも、「ものもらい」にかかりりがちなのだという。
疲れると先ず出るという。
なるきっかけは、だいたい自分が汗をかいた時が何かスイッチが入っているような・・・。と。
無理してるのが、目に出るんだね。
この間・・・って言ったね。無限の住人が終わった時もなったのかな。
後半は、音楽リクエスト企画。
今回は、54歳の男性から。
最初の言葉が、”キャプテンこんばんワンチャンス”。・・・これいい!!
テーマは、「寝る前に聴く音楽おススメベスト3」
というわけで「寝る前に聴きたい洋楽ベスト3―――」・・・あれ?洋楽って限定いつついたんだろう。
で、木村拓哉が寝る前に聴きたい洋楽 第3位は
Justin Bieberのアコースティックアルバムから「♪~Be Alright 」
木村拓哉が寝る前に聴きたい洋楽 第2位は
John Lennon の「♪~Imagine」
そして、木村拓哉が寝る前に聴きたい洋楽 第1位は・・・
拓哉君のiPhoneにはバンドの方が多いんだろうな。
だから、探せなくて・・・・で、ようやく見つかったのが・・・・
実際スマスマにも来てくださったことがあって、寝る前にはこの人、良いと思うよ
というCarole King。
歌は「♪~You've Got A Friend」
拓哉君、自分のiPhoneの中からベスト3探してたね。
自分の耳で確かめた音。
錬る前に聞くという限定だったけど、聞いていて、眠くなる・・・というよりは、
やさしい落ち着いた気持ちになれる曲だった、ありがとう!。
Carole Kingさんが、スマスマゲストだったのは・・・・と、自分のHPのあしあとの部屋で探してみました、
2008年の11月17日のスマスマ。
この「♪~You've Got A Friend」も、一緒に歌ったよね。
あのCarole Kingが!!!ってびっくりしたの覚えてる。
やさしいおばさんって感じだったけど、撮っても素敵だった。
拓哉君、幸せそうだった。
あのとき放送されたのは、 ♪Locomotionと、この♪You’ve got a friend
でも、全部で3曲撮ったって、あの後に拓哉君がわっつで言ってたよね。
Carole KingとのS-LIVE・・・