![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/d5/077e73026659361e5f69a7912d1dfff9.jpg)
長期不在のとき、うさぎをペットホテルに預けるなどもできるのですが、うさぎはとても怖がりで、ぷっくを一度預けてからストレスから病気になったかもしれず、うちではよそに預けるのをやめました。
だから、私の実家へ帰省するときなどは、夫には一泊で戻ってきてもらってます。申し訳ないけど・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
年末、私といっちゃんがいなくなってから、夫と遊んでたこうちゃんは、甘ったれぶりを見せてたそうです。
こうちゃんは私より夫に甘ったれがちですが、抱っこして仰向けにして頭を撫でてたら、寝そうになったそうです。
「ビビり」と言われていたこうちゃんも、今では全くビビることはなくなりました。
ケージに手を入れても我関せずだし、爪切りも夫がしてます。
もう一匹のぷっくの方が敏感です。
そんなこうちゃん。
お正月明け、実家から帰って私が初遊びをさせていたら、いつも乗らないところにぴょんっと乗ったりして、喜びを表現してくれたようでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
うさぎって初めは意思疎通できないかと思ってたけど、けっこういろんなこと、わかるんですよね。
ぷっくが換毛期で、たっぷり時間かけて毛繕いしてあげてると、「ぼくにもかまってよ!」と、ケージをむやみにガンガンさせたりするヤキモチも見せます。
今年も元気に過ごそうね、こうちゃん!
だから、私の実家へ帰省するときなどは、夫には一泊で戻ってきてもらってます。申し訳ないけど・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
年末、私といっちゃんがいなくなってから、夫と遊んでたこうちゃんは、甘ったれぶりを見せてたそうです。
こうちゃんは私より夫に甘ったれがちですが、抱っこして仰向けにして頭を撫でてたら、寝そうになったそうです。
「ビビり」と言われていたこうちゃんも、今では全くビビることはなくなりました。
ケージに手を入れても我関せずだし、爪切りも夫がしてます。
もう一匹のぷっくの方が敏感です。
そんなこうちゃん。
お正月明け、実家から帰って私が初遊びをさせていたら、いつも乗らないところにぴょんっと乗ったりして、喜びを表現してくれたようでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
うさぎって初めは意思疎通できないかと思ってたけど、けっこういろんなこと、わかるんですよね。
ぷっくが換毛期で、たっぷり時間かけて毛繕いしてあげてると、「ぼくにもかまってよ!」と、ケージをむやみにガンガンさせたりするヤキモチも見せます。
今年も元気に過ごそうね、こうちゃん!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます