子どもとうさぎとねこと音楽のある風景

息子いっちゃん(2006年3月生)と3匹のうさぎと3匹のねこのいる歌と琴が好きな主婦の記録

うさ遊びデビュー

2008年04月08日 | 子ども
先日、私が「うさちゃんDAY」当番(うさぎと遊ぶ日)だったので、夫にいっちゃんを任せてうさぎ部屋にいたら、「おかあちゃん、おかあちゃん!」といっちゃんが泣いてるので、夫が連れてきて、にんじんなどあげさせました。

それまでは、うさぎには興味を示しつつ、「この部屋には入っちゃダメなんだ・・・。」と、わきまえていた(?)らしきいっちゃんも、その日からうさぎ部屋は解禁の意識になってしまったようで、ズンズン入っていきます。

今日も私の当番だったし、外は雨
遊びにも行けないし、じゃあ、いっしょに遊ぶか!ということで、砂場着を着せていっしょに

おもしろかったのは、いろいろガチャガチャやり出してうさぎが怖がるといけないので、「じゃあ、おやつあげて。」と言うと、「うん?」と一瞬考えてキッチンへ行き、「あった!!」
・・・おやつと言えば、自分のおやつを見に行って・・・

時々、困ったことをしそうになるので、「いい子にしてないと、うさちゃんバイバイだよ。」と言うと、うさぎをナデナデ
・・・「いい子にする」と「いい子いい子する(なでる)」の違いですね・・・

こうちゃんは食べ物さえもらえれば、寄ってきて食べるので、いっちゃんにとっては
ぷっくはまだいっちゃんにもらうのはちょっと怖がって食べないときもあるので、いっしょにいるのはイヤかな?と思ったけど、意外とピョンピョン跳ねて、喜んでるようにも見えました。

これから、いっちゃんのいたずらがエスカレートしなければいいけど・・・と願いつつ、まずまずのデビューになりました
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 花見のはしご | トップ | 初めての竹の子掘り »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿