今日は三種混合の注射、3回目に行ってきた。
いつものように、チビッコが何人かいる小児科が楽しそうないっちゃん
きみ、これからチクンされると言うのに・・・
ちょっとだけ、ワ~ンと言ったけど、すぐにケロッと
今度は1年後。
あとは1才になるまで予防接種はなし。
9~10か月健診はまだ受けてないけど、先生が(低体重の件で)「見るからに大丈夫そうね」と。
ひとまず安心です
昨日は日本語教師仲間の飲み会にいっちゃんを連れて参加。
ぶたしゃぶ、おっぱい飲ませて寝たすきに少し抱っこしながら食べた。
みんなにも顔見せできたし、よかったね。
写真は遊びのバリエーションをつけるために最近やってる芝生体験です
最新の画像[もっと見る]
- 「みぞれまじりの街で」♪ (「小さな木の実」へのオマージュ曲) 1ヶ月前
- ミュージックフェスティバル応募曲「小さな木の実」箏弾き語り♪ 1ヶ月前
- 「2024年版 夏井いつきの365日季語手帖」掲載決定‼️ 1ヶ月前
- 2024年よ さようなら 1ヶ月前
- 「2024年版 夏井いつきの365日季語手帖」投稿 十二月シリーズ 1ヶ月前
- 「2024年版 夏井いつきの365日季語手帖」投稿 十二月シリーズ 1ヶ月前
- 「2024年版 夏井いつきの365日季語手帖」投稿 十二月シリーズ 1ヶ月前
- 「2024年版 夏井いつきの365日季語手帖」投稿 十二月シリーズ 1ヶ月前
- 「2024年版 夏井いつきの365日季語手帖」投稿 十二月シリーズ 1ヶ月前
- 「2024年版 夏井いつきの365日季語手帖」投稿 十二月シリーズ 1ヶ月前
家の孫のかりんも、歯医者とか、小児科とかへ行くのが、楽しかったみたいです。
「お医者行きも娯楽です」と、保育園の連絡帳に書いたら、保育士さんが「この幸せ者め!」と書いて返してくれました。
いっちゃんは子どもの声が聞こえると、無条件にうれしそうにしてます。子ども同士で通じる電波があるんでしょうか。
いっちゃんも、かりんちゃんのようにこのままお医者好きであってほしいものです