昨日実家に着きました。妹一家と電車で来ました。子どもが四人、母が二人、そして妹一家の新しいメンバー・ポメラニアンの「かのん」の一座が大移動です。
お兄ちゃんたちががんばって荷物を運んでくれたりして、頼りになりました。
地震直後の石川県行きのためか、電車はかなり混んでいました。
バラバラで座っていたのが、やっとまとまって座れたころに、私と妹がのんびりお菓子を食べていたら、乗り換え駅に着いてしまい、お兄ちゃんの一声であわててダッシュで荷物をかっさらえて降りました( ̄○ ̄;)
私はいっちゃんをかかえてデッキで「どうしよう!」と叫び、妹は降りたのはいいものの、コートを車内に忘れてきてしまいました。
母二人よりお兄ちゃん二人の方が頼もしかった初の大移動でした(^_^;)バッグのような犬のかごを忘れなかっただけよかったです(^。^;)
妹宅でいろいろお世話になっていっちゃんもよく遊びました。実家でも一回り大きくなって帰ろうね。
地震で被災地の方は大変そうです。実家近辺は幸い無事でしたので、私たちについてはご安心ください。特に能登地方の余震がおさまることを祈ります。
お兄ちゃんたちががんばって荷物を運んでくれたりして、頼りになりました。
地震直後の石川県行きのためか、電車はかなり混んでいました。
バラバラで座っていたのが、やっとまとまって座れたころに、私と妹がのんびりお菓子を食べていたら、乗り換え駅に着いてしまい、お兄ちゃんの一声であわててダッシュで荷物をかっさらえて降りました( ̄○ ̄;)
私はいっちゃんをかかえてデッキで「どうしよう!」と叫び、妹は降りたのはいいものの、コートを車内に忘れてきてしまいました。
母二人よりお兄ちゃん二人の方が頼もしかった初の大移動でした(^_^;)バッグのような犬のかごを忘れなかっただけよかったです(^。^;)
妹宅でいろいろお世話になっていっちゃんもよく遊びました。実家でも一回り大きくなって帰ろうね。
地震で被災地の方は大変そうです。実家近辺は幸い無事でしたので、私たちについてはご安心ください。特に能登地方の余震がおさまることを祈ります。
ブログのテンプレートが桜に変わって、
お帰りになったのだと思います。
いろいろ心配でした。よかったですね。
今は、被害に遭われた方々が力強く立ち直って下さることを願っています。
地震のあった日に移動してなくてよかったです。
ブログの存在は不思議ですね。
目に見えるものじゃないけど、こころの居場所のようです。