八重桜のつぼみが開きはじめました
お庭のつつじが咲き始めました
この2・3日暖かいので、お花が咲き始めました
菩提樹の根本のギボウシも開き始めました
4月11日(月)お朝事終了後、慈光会の役員さんによる、清掃奉仕が行われました!
山門幕・玄関幕も張っていただきました!
本堂、会館、境内の清掃が行われました
納骨堂も綺麗にしていただきました!
終了後のお茶会です
明日の追悼法要の集合は、12時15分です 宜しくお願いします
花御堂を作りました
屋根にお花をつけていきます
花御堂の完成です
デイサービスは今日もお勤めをして始まりました!
今日はゆっくりと塗り絵をしましょう
お喋りもOKです
お昼休みは、連続ドラマを見ます
新しく始まった「ちむどんどん」沖縄を舞台にしたドラマのようです
健康チェックをして入浴されました
おやつは冷たいものが好評でした
冷たくて美味しかったそうです
今日の作品です! 「お城と桜」赤いお城は斬新ですね
春のうたを歌って、盛り上がりました
なつかしい昭和の歌謡曲を歌うと元気になります
今日も無事終了!
また木曜日にお会いしましょう!
13:30より、いきいき百歳体操を開催!
30分間の体操です!
みんなで一緒にやるからこそつづくのでしょうね!
今日は8名の参加でした!
つづいて、シャキシャキ百歳体操をしました!
終了後の水分補給です お疲れ様でした