妙覚寺ニュース

広島妙覚寺の毎月のニュースを写真入りで紹介します。

9月13日(金)修善寺散策

2019年09月15日 | 

ホテルを8:45に出発!

修善寺を散策しました

伊豆の小京都と呼ばれる、伊豆最古の温泉場「修善寺」

空海の開いた「修禅寺」を中心に、街を流れる桂川沿いには、清々しい竹林の小径や朱塗りの橋、趣のあるお店や足湯があります!

 修禅寺です!

修善寺物語で有名ですね。

修禅寺に幽閉され、暗殺された鎌倉幕府二代将軍源頼家公ゆかりのお寺です!

 

 

鐘楼は、構造・石積が独特!立派な鐘楼です

807年創建の修禅寺は、弘法大師空海によって開かれました。

ご本尊である「大日如来像」は、鎌倉時代初期(1210年)の大仏師・実慶作。高さ103cm・膝張り73cm、ほぼ等身大でヒノキの寄木造りの座像で、国指定重要文化財になっています。

ご本尊は、毎年11月1日から10日間のみ宝物殿で一般公開されます。年に一度のチャンスです!

方丈の庭園は、『東海第一の庭園である』と呼ばれる名園です。2009年より、毎年11月下旬、境内の紅葉が色づく頃に期間限定で公開されるようになりました。

 

指月殿に向います。

 

桂川を渡って、対岸にある「鹿山」の麓に位置する指月殿は、修禅寺で殺された源頼家の菩提を弔い、母・北条政子が建立した経堂です。

 

 

伊豆最古の木造建築物と言われており、堂の中央には釈迦如来像が安置されています。

この「指月殿」には5,6千巻にも及ぶ宋版大蔵経を収められていましたが、その大部分は散失しました。

堂のすぐ側、左側には源頼家の墓が建てられています。

源頼家のお墓にお参りしました。

源頼家 家臣十三士のお墓です。

趣のあるお店が並んでいます。

修善寺の竹細工のお土産に買ってかえりました

修善寺は趣のある街でした!もう少しゆっくりしたかったですね

バスにのって、三島に行きました!

お昼は、鰻のお店でゆっくりといただきました

昼食を終え、日本平夢テラスに向いました!

バスの中から、少しのあいだ富士山の山頂が見えました

日本平夢テラスからは、今日は富士山は見えませんでした!残念

日本平夢テラスが最後の観光となりました!

 


最新の画像もっと見る