だいぶ前に購入した『メガドライブミニ』を動かしてみようかと、
TVに繋げて立ち上げてみたら、昔懐かしい『ロードモナーク』が。

といっても遊んだことがあるのはスーファミ版で、このメガドライブ版はかなりアレンジが施されているらしい。
タイトルも「とことん戦闘伝説」というサブタイトルが追加されているのだ。
で、ついつい立ち上げてしまったら、こいつがとんだ時間泥棒。
スーファミ版でさんざん遊んだので、面白いのは知っているのだけれども、
アレンジがホントにアレンジしまくりで、
オリジナルが淡々とステージクリアを目指していくだけの作品だったのが、
コメディ調のストーリー仕立てになっていたり、

ステージにも様々なギミックが配置されていたり、
あかんあかん、面白いやないか~~
この「ロードモナーク」、基本は陣取りゲームで、
王様である自分が、兵隊たちに指示を与えて、
土地を開墾して陣地をつくり、兵力を集めて敵を倒して、どんどんと領地を拡大していく内容だ。
最近の戦略シミュレーションとは違って、とにかくシンプルなので、
自軍の勢力がジワジワと勢力拡大していくのが楽しくてたまらない。
恐ろしく中毒性の高いゲームなのである、お薦めだ。
TVに繋げて立ち上げてみたら、昔懐かしい『ロードモナーク』が。

といっても遊んだことがあるのはスーファミ版で、このメガドライブ版はかなりアレンジが施されているらしい。
タイトルも「とことん戦闘伝説」というサブタイトルが追加されているのだ。
で、ついつい立ち上げてしまったら、こいつがとんだ時間泥棒。
スーファミ版でさんざん遊んだので、面白いのは知っているのだけれども、
アレンジがホントにアレンジしまくりで、
オリジナルが淡々とステージクリアを目指していくだけの作品だったのが、
コメディ調のストーリー仕立てになっていたり、

ステージにも様々なギミックが配置されていたり、
あかんあかん、面白いやないか~~

この「ロードモナーク」、基本は陣取りゲームで、
王様である自分が、兵隊たちに指示を与えて、
土地を開墾して陣地をつくり、兵力を集めて敵を倒して、どんどんと領地を拡大していく内容だ。
最近の戦略シミュレーションとは違って、とにかくシンプルなので、
自軍の勢力がジワジワと勢力拡大していくのが楽しくてたまらない。
恐ろしく中毒性の高いゲームなのである、お薦めだ。