8月に『ミヤコキセン』として、来た君は『イチモン』クンだね。これで2回目。幼魚での見分けが出来ない。
実は10数年前、初めて『ミヤコキセン』と思って採ってきた個体が『イチモン』だった。正直に言えば、採ってきた時点で『イチモン』知らなかった。死ぬまで、ズゥ~ッと『ミヤコキセン』と信じて3年近く飼っていた。ある時、Webサイトで『ミヤコキセン』の特徴として「成魚になると白い腹巻・・・」と書かれているのをみて「家のはそんな特徴ないな」ぐらいの軽い反応で疑いもしなかった。
初めて『イチモン』を知ったのは、図書館でみた「幼魚ガイドブック」だったと思う。そして「江ノ島水族館」(「新」ではありません)で『ミヤコキセン』の成魚に会い「白い腹巻」を見て「家に居たのはこれじゃない」と確信してた。Webサイトで『イチモン』の成魚の画像を見つけて「コイツだ!」。
その後、真の『ミヤコキセン』を採って「白い腹巻」を確認して「コレコレ」、これが出たら『ミヤコキセン』、出なかったら『イチモン』と識別できるようになったが、採った時点では全て『ミヤコキセン』(いい加減とでも言いましょうか)。
正直、幼魚での判別は「私には、まだ無理」。いつか判別できる日が来るのか。
実は10数年前、初めて『ミヤコキセン』と思って採ってきた個体が『イチモン』だった。正直に言えば、採ってきた時点で『イチモン』知らなかった。死ぬまで、ズゥ~ッと『ミヤコキセン』と信じて3年近く飼っていた。ある時、Webサイトで『ミヤコキセン』の特徴として「成魚になると白い腹巻・・・」と書かれているのをみて「家のはそんな特徴ないな」ぐらいの軽い反応で疑いもしなかった。
初めて『イチモン』を知ったのは、図書館でみた「幼魚ガイドブック」だったと思う。そして「江ノ島水族館」(「新」ではありません)で『ミヤコキセン』の成魚に会い「白い腹巻」を見て「家に居たのはこれじゃない」と確信してた。Webサイトで『イチモン』の成魚の画像を見つけて「コイツだ!」。
その後、真の『ミヤコキセン』を採って「白い腹巻」を確認して「コレコレ」、これが出たら『ミヤコキセン』、出なかったら『イチモン』と識別できるようになったが、採った時点では全て『ミヤコキセン』(いい加減とでも言いましょうか)。
正直、幼魚での判別は「私には、まだ無理」。いつか判別できる日が来るのか。