111km圏の海

魚採りと飼育の記録

水換え

2011-01-27 17:33:49 | 世話
水を70リットル換える。

天気も良く、寒いながらも水換え日和。
タンクに人工海水を入れ、水道水で溶かしていく。
少し濃い目に作り、水中ポンプでしばらく攪拌。

その間に「水槽」から交換分の海水を抜く。
いつもは「濾過槽」から溜まった沈殿物と一緒に抜くが、今回は魚の居る「水槽」から。
少しでも水位を下げ『カエルウオ』の捕獲に挑戦。

前に書いた時(16日)から何度か挑戦したが、網で追うと直ぐ岩陰に隠れてしまう。
無理に追うと岩組みが崩れる。

今日は、水位も下がった。蛍光灯・蓋も退けた。ポンプも停止した。
踏み台に乗り、真上から覗くと牡蠣殻の間に隠れている『カエルウオ』を発見。
難なく捕獲。かわいそうとは思いますが濾過槽へ。

タンクの海水もほぼ溶け、湯を足し温度・濃度を調整。
十分に攪拌後、水槽へ。

『ボラ』もやっと平和な日々が送れるかな。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。