二日酔いを意味する英語の「はんぐおーば(a hangover)」
まあ“酔っ払い”の言うこと。by.NA-094
はんぐおーば
ブレイクダウ~ン!!」
先日、重度のTVウォッチャーでもあるNAには、大事件が起こった。
予告もなく、唐突にTVが映らなくなったのだ。
プラグが抜けた程度に考えて、電源の切/入を行って、
プラグ周りをチェックしたが、まったくダメ!
少し考えてから、もう10年ほど、使っていたことを思い出した。
電子機器は、分解したり酷使して壊してしまうことのほうが多いので、
最初は実感出来なかったが、どうやら寿命のようだ。
色々と、多くのものを見させてもらった。
ありがとう。
···と言う気持ちにもなったが、HDDレコーダーの記録残量を考えると、
現実的な問題もある。
仕方なく、小型モニターを引っ張り出して、
コタツ(まだ片付けていない・・・)の上に置き、
ドキュメンタリー番組から再生していく。
小型モニターだけに、どうも勝手が悪い。
画面が見にくいのは仕方がないとは分かっているが、
音声も聞きとりにくいのが困ったところ。
コタツの上に乗っている資料を片付けて、外部スピーカーを置くことにした。
しかし、”資料を片付ける”ということは、
資料を読まないといけないと言うこと。
これも、かなり手間取りそうなだけに、困ったところ。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
あなたのよく眠れる方法は何ですか?:トラックバック練習板
おなじみ、gooの「トラバ練習板」。
また出遅れてしまった。
今週のお題が、「あなたのよく眠れる方法は何ですか?」。
実は、まったく無い。
・・・が、思い出したことがあった。
枕の資料を見ていたとき、興味深い記述があった。
人間は、1日を周期に覚醒と睡眠を、繰り返している。
ひとくちに睡眠と言っても、レム睡眠と
ノン・レム睡眠の2つのパターンがある。
睡眠状態が深いのが、ノン・レム睡眠、脳が休める状態だ。
これが、過ぎると眼球が、きょろきょろ動くレム睡眠に変わる。
この状態の脳波は、覚醒状態に似ている。
つまり、身体が休める状態なのだ。
レム睡眠から、自然に目覚めると、すっきり起きられる。
しかし、強制的に起こされると、筋肉が緩んだ状態なので、
ときには金縛りのように身体が動かなくなることがある。
これを読んでいて思い出したのが、インチキ霊能力者が
TV番組で「金縛り体験」のことを
「地元の自縛霊によるものです」などと言っていたこと。
ずいぶんとバカにされたものだ。
もっとも、大学を卒業した人間でさえ、「霊体験」と言って、
「金縛り体験」を話しているのだ。
人が、異分野や専門外のことに対して、
どれだけ無知で無防備なのかが分かる。
(カルト宗教に高学歴の人間がいるのも、こういう事情があるのかも、ね?)
睡眠は、量でなく、バランス。
5分か10分“ちょっと眠る”というのは、
身体こそ休まらないが、ノン・レム睡眠がとれて、
頭がすっきりする効果がある。
バランスを質と言い換えても、いいかも知れない。
(トラックバック練習板に関しての補足記事)
追記:
寝る前にTVの視聴、飲酒などは、睡眠の阻害となる・・・。
NAは、深夜番組のTVウォチャー(何か依存症みたいな記述?)。
生活のスタイルが原因で、改善(何を?)の必要性は感じている。
さらに言えば、寝る前の晩酌が、好きな身としては、困った事実だ。
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
先日の話
先日、古くからの友人が東京にやってきた。
そこで、「銀座」へ飲みに行くことにした。
NAがよく利用する「新宿」や「水道橋」、「秋葉原」などと違い。
正直、「銀座」は勝手が分からない。
そのため、友人には「秋葉原」か「銀座」で飲まないか?
・・・と事前に聞いたのだが、
勝手の分からない「銀座」を希望されてしまった。
せっかく東京まで出てきたんだから、
バタくさい「新宿」や「水道橋」ではなく、
高級感のある「銀座」や「六本木」で楽しみたいのかも知れない。
・・・困った友人だ。
それでも、銀座には、行ってみたい店が1つあった。
先日、飲みたくなったカクテル「春暁」を
考えたオーナーバーテンダーのいる有名なバーだ。
このバーは、数年前には、資生堂パーラービルの上階にあり、
1度、行ったこともあった。
友人を、なんとか説得しながら、資生堂パーラーまで行ってみた。
しかし、残念なことに、数年前の改装にともない移転されたようだった。
移転先を探してみたが見つからず、別の店で楽しむことになった。
本日、東京は、雨。
普段、職場から、半径200m以上、移動することがない環境にあるので、
休日くらいは、花見と洒落込みたかっただけに、残念なところ。
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
お花見に欠かせないものは何ですか?:トラックバック練習板
久々にトラックバック練習板に参加。
今回のお題は?
「お花見に欠かせないものは何ですか?」
花見に必要なものは?
花より、団子。
団子より・・・、これですか、ね?
花見に持って行くのなら、少し甘口でもいいかも知れない。
まだ友人から送られてきたものが、一つ残っている。
開封すれば、ゆっくりとだが劣化してもいくので、
飲む時期を見計らっているところ。
いくら美味いものでも、一升瓶だと、なかなか減らないもの。
最近は一升瓶ではなく、お手軽なサイズのものも増えてはいるようですが、
もう少し増やして欲しいところです。
花より、団子・・・などとも言いますが、花がなければ、
団子もあじけないものです。
(トラックバック練習板に関しての補足記事)
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
まだ肌寒くても、新しい年。
本日、4/1は、エイプリルフール。
ウソが許される日。
それなのに、思いつくウソがない。
かつては、ウソを考えついても希望が見いだせた。
今は、むなしいだけ。
”ふっ”と、どうでもよくなる瞬間がある。
何もかも・・・。
数年前から、挑んでいるウイスキー検定試験。
ここ数日、時間的に余裕がなく、勉強は進んでいない。
むしろ、覚えたことさえ、忘れていっているように感じる。
不安になってしまう。
それに受かったとしても、何らかの”見返り”があるわけでもない。
どうせ勉強するのなら、職場で役立つものにすべきなのでは・・・などと、
”弱気の虫”が出てきてしまう。
それでも気付いたら、お酒に関する興味深い本があれば読み。
TV番組で、特集があればチェックしてしまう。
「前向き」とか「ポジティブ」などと言うものでもない。
何故なのか?
それを説明するのは、かなり困難。
不思議に思うほど。
「ただ前へ・・・」と思う。
今日、新社会人となる方も多い。
厳しい時代だから、「頑張って」欲しいと思うが、
同時に「無理するな」とも思ってしまう。
ウソではないが、どこか矛盾を感じてしまうところです、ね。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
次ページ » |