いやぁ~ 石川遼クン、凄いですねぇ~ ・・・ 怪物ですよぉ~ こんなゴルファーいないでしょ!
彼が凄いのが、今年3勝目、通算9回目の優勝したことではありません! 二年連続賞金王になっても、
もう驚きませんよネ・・・ 石川遼クンは、もう誰もが認める男子プロの代表格の選手ですから…
なんたって凄いのは、今月3日 日本でタイガー・ウッズとテレビマッチの収録で一緒にプレーした際に
タイガー・ウッズを真似たスイングを取り入れ、想像以上の早さで身につけてしまった事です。

<三井住友VISA太平洋マスターズで優勝の遼クン…>
そして最終日、トータルー9首位タイからスタートして、最終スコアをトータルー14まで伸ばして、
勝ってしまいました。 普通 賞金王争いの渦中のゴルファーが、スイングの改造なんてしませんよねぇ~
その石川遼クンが改良していたスイングは、ウッズ流スイングで ボールを今までより1個から1個半、左足
寄りに置くことで、スイング時の体の回転を速め、飛距離と安定感を出す、いうものらしいのですが…
コーチであるお父さんの勝美さんでさえ、「この時期にスイング改造するなんて ナメているとしか思えない、
普通はオフにする、調子がいいときに、スイング改造とは普通の発想ではない」 と言い切っています…

<タイガーウッズが聞いたら、驚くだろうなぁ~>
それを、やって結果を出してしまう… やっぱり 石川遼クンは並みのゴルファーではありませんネ。
もう こうなったら、来年 タイで開催される 「ザ・ロイヤルトロフィ」 に、二年連続賞金王という
おみやげを持って参加してほしいですねぇ~ タイの観光親善大使に箔もつきますしネ。
ご存知 2011年も、キャプテンの尾崎直道プロからの指名を受け、三度目の出場となる石川遼クン、
「次回は、アジアチームがリベンジを果たす番です。 2011年の初戦となりますので、気合を入れて
自分の持っている力を最大限発揮したいと思います」 と、早くも来年のリベンジを誓っていました。

<今年 ラウンド後、ボールをキャディさんにあげる遼クン…>
他のアジア選手は、まだ決まっていませんが、スケジュールなどは発表されています。
会場は、ホアヒンのブラック マウンテン ゴルフクラブで、2011年1月7日(金)~9日(日)に開催され、
日程は下記の通りですネ・・・ 来年も観戦と取材で頑張るぞぉ~
1月5日(水) 指定練習日・記者会見
1月6日(木) プロアマ大会
1月7日(金) 第1日目 フォアサムマッチプレー

<今年、尾崎キャプテンとマークセン選手に、挟まれて記者会見…>
1月8日(土) 第2日目 フォアボールマッチプレー
1月9日(日) 第3日目 シングルスマッチプレー
今までの対戦成績は・・・
第1回大会(2006年)ヨーロッパ選抜チーム勝利、 第2回大会(2007年)ヨーロッパ選抜チーム勝利、
第3回大会(2009年)アジア選抜チーム勝利、 第4回大会(2010年)ヨーロッパ選抜チーム勝利、
<2008年大会は、タイ王室の不幸により開催を中止しています>
日本の1勝3敗です。 さて、来年はどうなるか??


「タイでゴルフ友達になりましょ」 のホームページです



※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます