当たるも八卦、当たらぬも八卦、とよく云われますが、タイの人は結構 占い好きです!
06年の軍事クーデターを主導したソンティ元陸軍司令官は、占い師に「追放したタクシン元首相の
後継者になれると予言された」という話はつとに有名です。信仰心が深い、強いからでしょう、
迷った時に占いに頼る市民は結構 多いんですヨ。政治家はじめ男性も女性に劣らず、タイの人は
占いが好きです。国政を左右するカリスマ占い師もいると聞き及んでいます。
主な占いは、昔から伝わる曜日占い・占星術・生年月日・生まれた時間・タロット・手相・占い盤・・・等々
いくつかを取り混ぜて運勢を占うケースもあるようです。やはり主流は「タイ式曜日占い」なんでしょうネ。
生まれた曜日で運勢を占いますが、これはインドの占星術がルーツになっているようで、タイ、ミャンマー
ラオス、カンボジアなど小乗仏教を持つ東南アジア地域でポピュラーな占いとなっています。なんでも
一週間の日数、「7」は宇宙のリズムや周期を表す数と言われ、生まれた曜日によって宇宙や星の影響を
強く受けているんだそうで、これにより運勢が判るんだそうですヨ。
街中のビル・夜の繁華街・市場など人が集まる場所に占い師はおりますが、占って貰うのに200バーツ
から600バーツぐらいでしょうか、知名度によっても変わってくるようです。そうそう、お寺にもいますネ。
ワット・ポー(涅槃寺)なんかもマッサージと共に有名です。珍しいところではタニヤに近いモンティエン
ホテルの二階にある占いコーナーも有名で、電話予約もできるとか、聞いたことがあますネ。
お寺の中にいる占い師なんて、信頼できそうな気がしてきますから不思議です。(笑)
でも 驚きますねぇ~ バンコクに日本人の占い師もいるんですヨ、メディアに掲載されていました。
占い師となって はや一年、桃佳(とうか)さんと言う名前で知られた高橋佳子(けいこ)さんです。
生年月日や生まれた時間を基に導き出す星の組合わせで鑑定するそうで、今では日本人やタイ人相手に
仕事が次々と舞い込む人気占い師になっているようです。友人の紹介で出会った中国人系タイ人占い師の
「向いている」という言葉が転機となって師事し、学ぶうちに占い師としてのセンスが身についたそうです。
でも日本人がタイで占い師として食べていくなんて、余ほどの天職だったんでしょうネ、
どうやって人気占い師になれたのでしょう? それは彼女自身曰く「占いの結果を踏まえ、なりたい
自分になる為の的確なアドバイス」を新身になって、唯 占うだけで無く第三者への責任転嫁しないよう
心がけているからでしょう・・・ きっと 人生のアドバイスが効いているのかも知れませんネ。
高橋さんのお陰でタイの人達が、一人でも多く救われれば嬉しことですもの、更なる
「バンコクの、タイの母」となるよう祈っていますヨ、 高橋さん、 いや桃佳さん!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
「タイでゴルフ友達になりましょ」 のホームページです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/45/147bd7fe8514722feaf338712996d253.png)
タイ・ゴルフを何でもランキングで紹介する情報サイト
06年の軍事クーデターを主導したソンティ元陸軍司令官は、占い師に「追放したタクシン元首相の
後継者になれると予言された」という話はつとに有名です。信仰心が深い、強いからでしょう、
迷った時に占いに頼る市民は結構 多いんですヨ。政治家はじめ男性も女性に劣らず、タイの人は
占いが好きです。国政を左右するカリスマ占い師もいると聞き及んでいます。
主な占いは、昔から伝わる曜日占い・占星術・生年月日・生まれた時間・タロット・手相・占い盤・・・等々
いくつかを取り混ぜて運勢を占うケースもあるようです。やはり主流は「タイ式曜日占い」なんでしょうネ。
生まれた曜日で運勢を占いますが、これはインドの占星術がルーツになっているようで、タイ、ミャンマー
ラオス、カンボジアなど小乗仏教を持つ東南アジア地域でポピュラーな占いとなっています。なんでも
一週間の日数、「7」は宇宙のリズムや周期を表す数と言われ、生まれた曜日によって宇宙や星の影響を
強く受けているんだそうで、これにより運勢が判るんだそうですヨ。
街中のビル・夜の繁華街・市場など人が集まる場所に占い師はおりますが、占って貰うのに200バーツ
から600バーツぐらいでしょうか、知名度によっても変わってくるようです。そうそう、お寺にもいますネ。
ワット・ポー(涅槃寺)なんかもマッサージと共に有名です。珍しいところではタニヤに近いモンティエン
ホテルの二階にある占いコーナーも有名で、電話予約もできるとか、聞いたことがあますネ。
お寺の中にいる占い師なんて、信頼できそうな気がしてきますから不思議です。(笑)
でも 驚きますねぇ~ バンコクに日本人の占い師もいるんですヨ、メディアに掲載されていました。
占い師となって はや一年、桃佳(とうか)さんと言う名前で知られた高橋佳子(けいこ)さんです。
生年月日や生まれた時間を基に導き出す星の組合わせで鑑定するそうで、今では日本人やタイ人相手に
仕事が次々と舞い込む人気占い師になっているようです。友人の紹介で出会った中国人系タイ人占い師の
「向いている」という言葉が転機となって師事し、学ぶうちに占い師としてのセンスが身についたそうです。
でも日本人がタイで占い師として食べていくなんて、余ほどの天職だったんでしょうネ、
どうやって人気占い師になれたのでしょう? それは彼女自身曰く「占いの結果を踏まえ、なりたい
自分になる為の的確なアドバイス」を新身になって、唯 占うだけで無く第三者への責任転嫁しないよう
心がけているからでしょう・・・ きっと 人生のアドバイスが効いているのかも知れませんネ。
高橋さんのお陰でタイの人達が、一人でも多く救われれば嬉しことですもの、更なる
「バンコクの、タイの母」となるよう祈っていますヨ、 高橋さん、 いや桃佳さん!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
「タイでゴルフ友達になりましょ」 のホームページです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/6c/d4c04f94877f900f225857d6035663c4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/45/147bd7fe8514722feaf338712996d253.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/9c/54a049cb1e4475ac8cf3d9aa14335814.gif)