2011年3月に、アジアで初めての 「女性専用ゴルフ スタジオ」 としてオープンした
“レディース ゴルフ スタジオ サリー” が、3年半を 過ぎて 新しく生まれ変わりました。
リニューアルオープンした場所も、スクンビットのソイ39から、スクンビット24にあるマリオット
ホテル内P棟の9階に移転し、6月21日にそのグランド オープニングパーティーが行なわれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/4b/019f56806af23c2595171b360afb5b2f.jpg)
<オープニングパーティーで、トニーさんと吉田プロ…>
女性専用だったスタジオから刷新され、名称も 「サリー ゴルフ スタジオ」 と変え、
男性レッスンもスタートする点が、新しく大きく生まれ変わった理由でもあるようです。
欧米のエキサイトゴルフ、そして タイ人の間では有名なトニー ミーチャイ・スタジオとタッグを
組んでスタートした室内には、14打席とグリーン、世界最新の解析機であるトラックマン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/82/1c6e2e588c0a6f4c8e7905d1179a0a9a.jpg)
(スイングの速度・クラブの角度などの動作を 数値化してくれる機器) の設備などが用意されています。
これは珍しいかな? パターに直接 センサーを 取り付け、スイングの角度やボールの転がり方などを
細かくチェックできる “サム パットラブ SAM Putt Lab ” という最新機器もありますネ。
同ビル 屋上には、機器でチェックしたパッティングを すぐ練習できるように、パッティングができる
練習場もあり、初級者から上級者まで、レベルや目標に応じた練習と指導が可能とのことです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/0c/38d2038c8cb430688cd702c0c80eba70.jpg)
以前のスタジオでは、サリー吉田プロ (吉田啓律氏) が中心にレッスンを 行なっていましたが、
新スタジオでは、宮木達也プロと杉山健プロがインストラクターとして加わっています。
「サリー ゴルフ スタジオ」 の特徴の一つは、インストラクター全員が現役のトーナメントプロと
いうことでしょうネ。 三人とも、タイのPGAトーナメントやアジアンツアーに参戦しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/c9/9d4e8ce09caf5cdd57cc33c1a77bae8e.jpg)
<シンハ大会での優勝はブラパGCでした …>
吉田プロは、2000年からアジアンツアーに参戦し、2008年のシンハ オール タイランドの大会では
優勝もしています。 先月 サムイ島で行なわれたアジアンツアーの “クイーンズ カップ” にも
出場しました。 宮木プロと杉山プロもPGAトーナメントに参戦中ですから、トーナメントの
裏話やゴルフの楽しさ、ラウンドの本当のコツや技術などを 聞きことができるでしょうネ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/19/0e9a0ac121a545551aebad7dfeada850.jpg)
<左から杉山 / 吉田 / 宮木プロのインストラクターです…>
インストラクターの顔ぶれから、吉田プロは 「これを機会に、是非 男性にも無料体験レッスンを
試してほしい」 と熱く語っています。 日本語での問い合わせは、082-840-7272 (吉田) まで。
一度 覗いてみては どうでしょう ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_uru.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
「タイでゴルフ友達になりましょ」 のホームページです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/6c/d4c04f94877f900f225857d6035663c4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/45/147bd7fe8514722feaf338712996d253.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/9c/54a049cb1e4475ac8cf3d9aa14335814.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます