タイでゴルフ友達になりましょ。

ゴルフをしながらタイの豆知識・エピソードを発信するプログです。チョット得する、心が元気になる、そんなブログにしたいな?

タイのゴルフ… プレーを迅速に!

2010年03月11日 | タイのゴルフ、あれこれ
  
 ゴルフのルールとマナー… ワタクシもまだまだ解っていませんが、今日はそのお話しです!

 皆さん、“90度ルール” って、ご存知でした? 自身も最近知ったことですので、偉そうに言えませんが
乗用カートの運転方法の決まり事の一つで、「打ったボールの横までを カート道で行き、直角に曲がって
フェアウェイに入る」 ことを言うんだそうです。 米国では当り前のことで常識だそうですネ。 

よく前の組のゴルファーが、“90度ルール” を守っているのを見て、直接ボールの場所へ行けばいいのに
カートを使用する意味が無いなぁ~ なんて 文句を言っていた自分が恥ずかしい限りです。(笑)

 

 これはティーからフェアウェイを目指すと、同じ場所ばかりをカートが走る為に、芝生が傷むので、違う
場所を通ってフェアウェイに行くための工夫なんですネ。 このルールは芝生の保護が目的で、ゴルフ場の
管理をシッカリやっているゴルフ場ほど、うるさく徹底されるようです。 云われてみれば当然でした!

 読者の皆さんから、「お前、そんなことも知らないでゴルフをしていたのか?」 って、言われそうです…

 カートと云えば、タイのゴルフ場でもカートを義務付けているゴルフ場がいくつかあります。 ナワタニ・
カスカータ・レムチャワン・サイアムCCなんかがそうですネ。 上述通り芝生の保護もありますが、
「スロープレー」 の防止をも考えてのことでしょう。 これもゴルフ場の大切な管理要素の一つですよネ。

 

 そこで勝手ながら一つの提案です! タイ人ゴルファーと日本人でも初心者ゴルファーには、カートを
義務付けてはどうでしょう? グット アイディアだと思いません? この人達は、「スロープレー」 が
ルール&マナー違反になるとは夢にも思っていません! 余りにも遅ければ競技失格にもなることを・・・

ゴルフでは、プレーヤーは理由も無く不当に遅いプレーをしてはいけない、ということになっています。
コンペの条件の中で、「スロープレー」 の許容時間のガイドラインを制定することができて、「初回の
違反は1打罰」 「2回目の違反は2打罰」 「更なる違反は競技失格」 となることもあり得ます。

 
           
 ですので、原則的に通常のプレーでも 前の組が空いているのに、遅れてプレーすることはマナー違反と
なるんですよネ。 ワタクシがゴルフを初めた頃、先輩によく言われたモンです! 「一番下手な奴ほど 
一番最初に打ったボールのそばで待っていろ!」 と・・・ よくゴルフ場を走り廻った記憶があります。

初心者ですから、スコアが悪い事とルールを まだ知らない事は仕方ありません。

が、迅速なプレーは不可欠ですよネ。 これをタイ人のゴルファーにも知ってほしんですが、これがまた…(笑)
そこでカートに乗ってほしい、と願うワケです! 土・日なんかのタイのゴルフ場、どこでも混合いますので
特に願いたいですネ・・・ 先の組に打ち込んではいけませんが、絶えず迅速さを意識してほしいものです。

 ルールとマナーについてもう少し・・・ 長くなりますので明日に続きます。  



「タイでゴルフ友達になりましょ」 のホームページです   


  タイ・ゴルフを何でもランキングで紹介する情報サイト


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ゴルフプレー時の服装 (タイにはまったおじさん)
2010-03-11 11:19:36
 先日、日本人プレーヤーがジンベイを着てプレーしていた。タイだから許されるとかゆう問題ではありません。本当に残念な日本人でした。常識的な服装でプレーしてほしいものです。人を判断するのは まず見た目でしか判断できません。ひどい日本人がいます。団体でくるとつい羽目をはずしてしまいます。注意しましょう。国母選手みたいな服装でも世間からひんしゅくがあります。


返信する
マナー (タカ)
2010-03-11 13:38:28
私もマナーには詳しくないですから恥ずかしい事をしているのでしょう。気をつけないと。

でも甚平やTシャツでは流石にゴルフしません(笑)

来月久しぶりに訪タイしますから、他の方の様子を観察してきます。自分は観察されてもいいように注意しながら(^・^)
返信する
スタイルには? (ben0501jp)
2010-03-11 17:43:47
十分注意してラウンドしたいですよね!

しかし、カートが多くなると歩きとカートの時間が合わなくなって・・・・強制カートになるような気がしますね?最終的には日本のように時間短縮の為のカートにはしたくないですよね?

余裕を持ってゴルフをしましょう!
返信する
nagaichi (はまったおじさんへ)
2010-03-15 15:00:55
う~む、流石にじんべいは酷いですねぇ~
注意してやりましょう。
返信する
nagaichi (タカさんへ)
2010-03-15 15:03:00
来月に訪タイとのこと、いつ頃ですか?
声をかけて下さいませ。
返信する
nagaichi (ben0501jp さんへ)
2010-03-15 15:05:25
同感です!
皆が早目にプレーしてくれると、随分と違うんですがねぇ~
返信する

コメントを投稿