ウェーリーさんが、初の全米プロゴルフ協会の女性会長に選出されたのは、革新的
ビッグニュースでした。それには もう一つ布石がありました。 昨日からの続きです ・・・
実はウェーリーさんは2014年、同協会で初の女性幹部に抜擢され、その時も注目を集めました。
その理由は、前々会長が女性蔑視とも受け取れる発言を SNSで発信してしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/79/afed3d25c61ba28ca4447097b05b2af9.jpg)
<スージー・ウェーリー会長>
惜しくもこの年は、R&Aが女性に門戸を開くなど、女性会員問題でゴルフ界が揺れていた時期だけに
批判が集中、辞任に至ったのです。その批判をかわす意味もあったのでしょう。すぐさま女性幹部を
起用、それがウェーリーさんでした。 ですので、協会内で副会長職を2年歴任していたのです。
着任したウェーリーさんは「会長に選んでいただき身に余る光栄です。性別に関係なくPGAの
一員として会員の皆さんと手を携え、協会の新たな未来を築いていきたい。 すべての人に
ゴルフというゲームの素晴らしさを伝え、生涯スポーツとして育んでいけたら」とコメントして
いました。 米国では女性ゴルファーが増えるかな。新会長の手腕に期待が集まっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/eb/88c9b5ca928e9246cb8e14f490770830.jpg)
周知のように昨年、タイ人女子プロゴルファーのアリヤ・ジュタヌガーン選手が米国で
「全米女子オープン」を含む3勝(トップ10入り17回)、賞金女王(約267万ドル)、年間
最優秀選手賞、年間女王(100万ドル)、平均スコア1位(69.415)など6冠に輝き、一人で
総なめでした。これは米国女子ツアー史上初の快挙で、現在 世界ランク1位でもあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/f6/9673b1df89d87a3d2091ab41902fb6c2.jpg)
彼女に続けとばかり今季も 10人前後のタイ人女子プロが、米国ツアーに参戦します。今や
日本以上にタイの女子プロは欧米に出場するようになりました。またジュニアに与えている
影響も大きく、ジュニア女子のゴルフ人口が、今まで以上に増えていると聞きます。そこへ
男子の話ですが、ゴルフ協会会長に女性が就いたということは、より身近になるでしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/df/6189e6326abfd36d0af7ab629da00b3e.jpg)
ゴルフ人口を増やすには、ジュニアにゴルフをやって貰うことが近道ですよネ。タイでは、
すでに成人となった女性にゴルフを勧めてもやる人は少なく、ジュニアの時にゴルフに触れる
ことが一番の良い方法です。 同時に大きな夢を持ちながらプレーするようになりますしネ。
タイでは生計を立てられるツアーが、まだ確立されていません。またタイのゴルフ界は10年ほど前まで
欧米一辺倒でしたから、上手な子は欧米に目を向けます。ですが近年のジュニアは、日本ツアーの良さを
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/5c/9d59a2bca167a0d4264ab2c33ffb8b61.jpg)
知るようになり、タイからも近く移動も比較的楽で、食べ物も好きで美味しいと、日本の情報
収集に とても貪欲だそうです。 きっと 日本への旅行ブームも影響しているんでしょうねぇ~
これからは日本のLPGA会員でないと日本のQTを受けられませんが、プロテストの第一次予選から
参戦するタイ人女子プロは増えるかも知れませんネ。 合格まで3カ月間ほどかかりますけど ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
「タイでゴルフ友達になりましょ」 のホームページです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/6c/d4c04f94877f900f225857d6035663c4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/45/147bd7fe8514722feaf338712996d253.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/9c/54a049cb1e4475ac8cf3d9aa14335814.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます