昨日から ジョギングしている、BTSプロンポン駅前のベンチャシリ公園も閉鎖されました。
同駅に隣接されているショッピングセンター「エムクオーティエ」にて、新型コロナウイルス
感染者が、店内を訪れていたことを受け、その6店舗が臨時休業したことによる閉鎖ですって。
公園は離れているし関連はないように思いますが… 本当にタイ政府は慎重です。この
店舗で働いていた従業員は、全員自宅で14日間隔離 及び 感染検査を行なうとのことです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/c4/435d66dae42a625ed92244790f7d2a53.jpg)
<消毒作業のBTS本社>
また、BTSスカイトレイン本社ビル(チャトゥチャック地区)で勤務するスタッフの一人が、
コロナの検査で陽性を確認。同社では「スタッフは本部の2階で働いており、電車の業務には
直接関与しておらず、普段はBTSを利用せず車で出勤していた」と強調していました。
ラマ4世通りにあるタイ大手放送局チャンネル3の「マリーノン2放送ビル」でも感染者が
出て、同ビルの一部を閉鎖すると、8日金曜日の朝 自らのニュース番組で発表していました。
それぞれ 一人の無症状感染者ですが、バンコク中心部のエリアにあり、感染者の勤務先が
大手企業であったこともあるのでしょう、消毒・清掃作業、一部の場所の閉鎖と大変でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/e0/fd519421d501a7163a8b9048a8bd31ff.jpg)
日本から見ると大騒ぎに映るでしょうネ。東京都の新規感染者の2,392人とは 比べものに
ならない人数ですから。昨日のタイの新規感染者は205人でバンコク都では37人でしたし。
でもバンコク都では、これくらい敏感で慎重で良いでしょうネ。人工密度の高い大都市バンコクで
コロナ感染が広まったら、アッという間に都市機能と医療は崩壊してしまうでしょうからねぇ~
日本政府よりタイ政府の感染防止の本気度が、企業や国民に伝ってきている感がします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/c8/b25b253c18b002162d3bc9066f08d733.jpg)
<チョンブリ県 シラチャ街>
バンコク都に次いで日本人が多いシラチャ地区(チョンブリ県)で、日本人の感染者が11人に
広まっています。隣県のラヨーン県の賭博場で感染した人が、シラチャのパブで他の人に移し、
そのパブで感染した人が、スナックで働いている女性に感染。そのスナックで客の日本人に移し、
11人に広まったと見られています。 三次感染のようですが、さらに増えると言われています。
シラチャでは、日本人も含めて積極的検査を実施しているとのことです。タイ人は国立病院や
屋外の移動式検査場で、日本人は私立病院の協力のもと検査を行なっていると聞いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/22/87ab085cbe319d622f6e67c8c5213821.jpg)
ところでタイ国では罰金を課すことを 直ぐに決めちゃいますが、プーケット県ではマスクを
せずに外出している者に20,000バーツ(約7万円)の罰金を科しています。また、感染者が
少ない地方26県は、レッドゾーンに指定されている28都県からの来訪者に、14日間の検疫隔離を
義務付ける行政命令を出しました。これは違法賭博場を移動するギャンブラー対策だといいます。
プラユット首相は感染元となった違法賭博の対処にも本腰を入れ始めたようです。明日に続きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
「タイでゴルフ友達になりましょ」 のホームページです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/6c/d4c04f94877f900f225857d6035663c4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/45/147bd7fe8514722feaf338712996d253.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/9c/54a049cb1e4475ac8cf3d9aa14335814.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます