タイでゴルフ友達になりましょ。

ゴルフをしながらタイの豆知識・エピソードを発信するプログです。チョット得する、心が元気になる、そんなブログにしたいな?

日タイにて 世界評価された最高の病院はどこ?

2022年03月17日 | タイの名所、名物、料理

コロナ禍で近年ほど、どこの国でも病院と医療に 注目を集めたことはありませんでした。

 

つい最近、恒例となっているニューズウィーク誌によるランク付け「世界最高の病院

リスト2022」が、公表されました。 日本でのトップは、東京大学医学部附属病院が、

タイ国では、バムルンラード国際病院が、国内で最高の病院にランク付けされています。

 

 <東京大学医学部附属病院>

ただ、世界27カ国2,200以上の病院順位では、東京大学医学部附属病院は13位ですが、

バムルンラード国際病院は146位になってしまうんですネ。それでも凄いことですけど …

 

この調査結果は、オンライン調査に招待された27カ国 80,000人を超える医療専門家から

収集されたデータに加え、患者の経験調査と医療の主要業績評価指標などに基づいています。

 

 <バムルンラード国際病院>

27カ国にアジアからは、日本・韓国・インド・シンガポール・タイの五カ国が対象です。

公平性を取り、医療専門家は 自分が所属する病院の評価は できない形になっています。

 

他の22カ国は、米国・カナダ・ドイツ・フランス・イタリア・英国・スペイン・オランダ・スイス・

オーストリア・スウェーデン・ベルギー・フィンランド・ノルウェー・オランダ・ブラジル・

コロンビア・メキシコ・オーストラリア・イスラエル・サウジアラビア・アラブ首長国連邦です。

タイ国と日本、それぞれの病院トップテンは、次のとおりでした。

タイ国                  日本

1.バムルンラード国際病院        東京大学医学部附属病院(東京都文京区)

2.シリラート ピヤマハラジカルン病院    聖路加国際病院(東京都中央区)

3.バンコク病院              亀田総合病院(千葉県鴨川市)

4.ラマティボディ病院                         九州大学病院(福岡県福岡市)

5.サミティベート スクンビット病院            国立国際医療研究センター(東京都新宿区)

 

6.トンブリー病院                                         名古屋大学医学部付附属病院(愛知県名古屋市)

7.チュラロンコン大王記念病院                       慶應義塾大学病院(東京都新宿区)

8.ラマ9病院                                               京都大学医学部附属病院(京都府京都市)

9.バンコク9国際病院                                    倉敷中央病院(岡山県倉敷市)

10.  メドバーク病院                   大阪大学医学部付属病院(大阪府吹田市)

 

いかがですか? あなたがお世話になっている病院は入っていました? タイ在住の

日本人の方々は、ワクチン接種だけでも お世話になっている病院があるでしょうネ。 

 

 <聖路加国際病院>

でも、2,200の病院のうち「ベスト150」に入っているのは、タイ国ではバムルンラード

国際病院の146位だけです。日本では東京大学医学部附属病院(13位)、聖路加国際病院

 

(23位)、亀田総合病院(46位)、九州大学病院(76位)、名古屋大学医学部付附属病院

(103位)、慶應義塾大学病院(112位)だけでした。 他の病院は確認できませんでした。

バムルンラード病院は、高い評価を受けているんですネ。長くなりますので明日に続きます。   



最新の画像もっと見る

コメントを投稿