名古屋北部青年ユニオン  2012/8/13~

職場のお困りごと、相談しませんか?
私たちは、共に学び行動する労働組合です。
ひとりじゃない、一緒に生きよう!

「残業代ゼロ」を考える(その3)~君はブラック企業が成果に応じた報酬を払ってくれると思うか?

2014-06-19 | 労働ニュース
結論から言いましょう。

成果を出した労働者に、賃金(報酬)をたくさん出したいのなら、

今すぐにできます!

今すぐにできます!(2回目)

大事なことなので、2回言いました。

そうです。賃金を多く払うことについては誰も規制していないのです。この点で規制改革とか全然必要ないのですね。月給で払うのが無理なら賞与で払えばいいし、別の手当で払ったってバチは当たりません。

このように現行法上、成果を出した労働者にたくさんの賃金(報酬)を支払うこと自体、誰も何も規制していないのです。

なのに、残業代ゼロ制度が導入されたらいきなり成果を出した労働者にたくさんの賃金(報酬)を払うようになるなんて、あり得ますかね?
佐々木亮 | 弁護士・ブラック企業被害対策弁護団代表
「残業代ゼロ」を考える(その3)~君はブラック企業が成果に応じた報酬を払ってくれると思うか?
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 約8割が違法? ハローワーク... | トップ | 「赤ちゃんはいつ?」増える... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

労働ニュース」カテゴリの最新記事