店長のひとりごと

ヘアーシエスタの店長の日常をつづる。知られざる 店長の秘密が・・・キャー!!(そんな事はありません)

積丹岬

2012-07-30 08:36:35 | ヘアーシエスタ 店長 日記
昨日はいい天気だったので





積丹へドライブ





まずは余市のフゴッペ洞窟へ立ち寄り





続縄文時代の壁画に





感動





しかし





意外と狭い空間のせいなのか





壁から





ビンビンと何かが?





手がしびれてきて(かみさんは頭痛)





退却~





すぐさま車を走らせ






積丹岬へ






駐車場は満車





早速






島武意海岸へ抜けるトンネルへ





トンネル内は観光客が多すぎて





全く光が入り込まず





真っ暗闇(最近読んだ本で山道=参道=産道とあり、ふむふむと思いました)





でもそこから抜け出た時は(出産?)





最高~(おぎゃ~)









それから灯台を抜け








シララの小道をうぐいすの鳴き声を聴きながら進み









お花を観賞しながら






しつこいアブの攻撃に遭いながら






無事 奇岩 女郎小岩へ到着







ゆっくり歩くと片道30分以上かかりますよ




ここは頑張った人だけのご褒美の場所です






遠くに1mmほどになった灯台を眺めながら






あそこまで戻るのかと思うと・・・



 

そんなんでお昼も2時間も過ぎてしまったので






どんな食事でもおいしいのに




うに いくら御膳








う~~ん うますぎる~





コレステロール上がりまくる~






検査でCランクだったのに~




と言ってても完食です




ごちそうさまでした





ここまで来て海に入らないって




もったいないでしょう





まぁひざまでですけどね





海岸の石っていろんな色があるんですね









やさしい色ばっかりです












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする