そんな風に思ったことがきっかけとなり…
ロビーちゃんママ様や、
8ダックスファミリーのお友達からのお話を聞いていて、
「 アニマルコミュニケーション 」というものを、
お願いしてみることにした、カイヌシ。
最初は半信半疑…というのが正直な所でした。

数枚の写真と、話を聞きたい相手のデータ(生年月日、♂♀等…)を元に、
不思議なパワーで、言葉を交わせてくれる…というもの。
それは、生前でも、亡くした後(2年後位までが確実らしい)でも可能なのだとか。
魂はいずれ生まれ変わり、
生まれ変わってしまうと、その以前の記憶は遠くなることから、
交信が難しくなる…ということなのだそうで…。
* * *
ななみ に転移が始まり…
最後までの治療をどうしたらいいのか…
ななみ は、今何を望んで生きているのか…?
果てしなく悩む中での、アニマルコミュニケーションだったのでした。
人は、出来る術が全て無くなると…
こういう部分へ頼ってしまうのかも知れません。
そして半信半疑で1回目を受けたにもかかわらず、
2回目をお願いすることになったのは、
1回目での経験がとても大きく影響しています。
とにかく、半信半疑だった事も有り、
極力、こちらの情報詳細…は一切お伝えをしていませんでした。
にもかかわらず、通院の話などが具体的に出てきて…驚いたり。
治療についての云々は、
ワンコという立場では、思考力がどう変わるのか…解りませんが、
いずれ迎える、死さえも理解していない風で、
カイヌシが望むから、望んでいること(治療)なのだから
必要で意味があるの事の筈なのだから、
僕は頑張っているよ…というスタンスの様でした。

なんとも、私は話が出来た事がないので、
動物との会話がどんなものなのか…をお伝えするのは難しいのですが、
なにやら、イメージの様な、はたまた動画の様な空間の中で、
相手の言おうとする事を、ニュアンスとして伝えてくるものを受ける…
という、感じなのだそうです。
そのイメージの中で、ななみ が自慢した玩具が有ったそうなのですが、
その色形が、ななみ が一番大切にしていた玩具に酷似していたり…
(勿論、そんな事は伝えていなかった上、昔の玩具なので…ブログには登場していない品)
そういう、偶然!?という様な小さな事がいくつか重なったこと。
カイヌシと ななみ しか知りえぬ部分がいくつも出てきたのです。
そして…

1つだけ…カイヌシが ななみ に切願した事。
それは…
「未来に…もし、逝かなきゃならない時が来たら…
最期は一緒に居させて。見送らせて欲しい。」
という事だったのです。
普通に仕事をしてるカイヌシ、ほとんどを仕事にとられて居た現実…。
一番難しい、叶わない事の様に思えていました。
「最期を見送れなかったとしたら…。」
それは、その時期…
…一番カイヌシが恐れていたこと…
ただ、それだけが怖かったのでした。
結果…
ななみ は腕の中で逝きました。
隣で、側で生きていて欲しい…。
身体のあちこちに癌が転移をしていた中で…
そんな無理なお願いこそは、聞いてもらえなかったけれど、
最期に…
一番、カイヌシが望んだ事を叶えてくれて、
旅立っていったのです。
ホントに何から何まで、出来た奴でした!
そんな 優しさをくれた ななみ を想いながら。

よろしければ、ポチっとお願いいたします
そして…残されたカイヌシは、
ある1つの事を…
自分が言ってしまった1つの失言によって…
後々…苦しみ…後悔する事になるのでした。
なんて、小さなショボカイヌシなんでしょ…とほほ。
完全に、ななみ より器の小さなカイヌシざんす…(T_T)