* コーギーな生活へようこそ *

ななみ(血管肉腫)もりし(急性腎不全)うっちー(肺水腫)うぃる(脳腫瘍?)、せがーる・しおり コーギー姉妹の徒然日記。

困っちゃったのよ(=_=)

2016-02-29 | 老後生活&変性性脊髄症*もりし

気持ちは子供、身体は老犬…

 

困らせ迷犬、もりし

 

…という訳で、お家シューズのお話です…(/ω\)

 

先日の血まみれ事件で、

困っちゃったのよ~♪

 

 

なんとなく、足の衰えを感じた頃から、

靴はいろいろ試していたのです。

実際、使えたのは、ラバーシューズ(右端の赤いもの)のみ。

半端に足が機能している現状では、

他の品は、彼にとってかえって”大ごと”になるようで、

装着すると、不快感からか、

立ち上がる事さえ出来なくなります。

 

お外散歩の短時間ならば、ラバーシューズでOK

なのですが、室内の時間…、

蒸れたりすると皮膚病の原因にもなりそうなので、

何か考えねば

 

そこで

 

初心に戻って。

(↑ これは当時の写真!)

くっ付く包帯とマスキングテープ(現場用)

 

片足をこれにしてみて、 ↓

もう片足は、

ペットボトルのおまけに付いてきた、

小さな靴下みたいなのを使ってみた…

これだと、違和感が少ない様で、パカパカ歩く

 

これをふまえ、

100円ショップで、椅子用靴下を購入

ズレ防止に、指サックを切って広げ、

靴下上部、足と靴下の間に挟み、

その上からマスキングテープで軽く巻くと、取れにくい

※後に気が付いたのですが、上の写真、一番手前、

「脱げにくい椅子カバー」は、内側にシリコン付きでした!

次はこれを買おう!!! ひと手間省ける!

 

これだと、蒸れもないし、

パカパカとてもよく歩くので、

しばらくはこの作戦でしのげそうです

 

これからも、いろいろ不安ではありますが…、

工夫しながら行くしかないですよね~

 

 

応援のポチっと、お願い致します! 

にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ 

 おコギ好きの貴方…

よろしければ、ぽちっと…お願いします

 

にほんブログ村 猫ブログ MIXハチワレ猫へ
にほんブログ村

 ハチワレ好きの貴方…

 よろしければ、ぽちっと…お願いします

  

にほんブログ村 インテリアブログ ペットと暮らすインテリアへ

にほんブログ村

インテリア好きのアナタ…

 よろしければ、ぽちっと…お願いします  

 

コメント (8)

もりし、やっぱりDMだってよ。

2016-02-28 | 老後生活&変性性脊髄症*もりし

 

 

昨夜、習い事に向かう車内、移動中に、

高度医療センターのI先生から連絡ありました。

 

先日、外注だった遺伝子検査。

「間違いなく、原因因子持っている」

「よって、DMである。」

…とのこと。

 

覚悟は出来ていたけど、やはり確定…という事には、

ズン…ときて、

個室空間(車内)だからか、

だーだー泣いてしまった

この日は、訳あり、3コギも同乗中。

隣りには、うぃる姉さん。

 

泣き顔を覗き込まれて…、

あぁ、うぃる はここまで大人になったんだ。

あの頃の ななみ の犬格を越えたかもなぁ…なんて、

的外れな事を思ったり。

 

***

 

さて、この日、

何故習い事にも3コギ同乗となったのか。

※車内待機で乗って待ってるだけ。

習い事終わったらそのまま帰るコギ達。

 

実は、前日、大変だったんですよ~…!

 

もりし 徘徊癖があるんですけれど。

※ボケてるというよりは、マグロタイプ。

じっとしていられない系…。

 

我が家の床は、コギ達の腰痛対策に、

タイルカーペットを敷きこんでいるのですが、

タイルカーペット、結構、摩擦があるのですよね…(+_+)

それで、引きずりやすくなってきたこの頃、

その摩擦で随分爪が削れてたみたいで、

出血…( ;∀;)

血まみれでパカパカ動き回る~…

 

だ~っ!!! 動くでない、もりしっ!!!

…といっても、コヤツはマグロ系…

止る訳ありませんて!

先生に頂いてた止血剤を塗るも、出血箇所は脆弱な状態だし。

屋外に使ってるシューズはゴム製なので、

長い装着は出来ないし…。

何とか室内対策を…と、

あれこれ工夫するも、なかなか上手くいかず…

…んで、

試作品で、両足に変なものを巻かれちゃってるものだから、

前足だけで、ズッて移動してくる、もりし

動くと対策不完全なので、取れちゃうし

それも、夕食準備のめちゃくちゃ忙しい時間に!!!

 

もう、対応中、カイヌシの頭の中、

リピートで流れていたのは、

来る~…きっと来るぅ~♪

ですよ…もう…。

もう、貞子ではなく、貞男状態の…もりし…

不敵な笑みを浮かべ、

ズッてくる姿に一瞬恐怖を覚えましたよ!

 

 

 …とまぁ、前日、そんな出来事があり、

家に残すと、貞男状態、コギ父対応できない為、

3コギ引率しての、習い事になったのでした

 

明日は、室内靴対策のお話です

 

 

本日は邦画バージョン(?)で、

おおくりしてみましたm(__)m

しっかし、貞子こえ~っ(; ゜Д゜)

画像探してて死にそうになりました…。

「桐島…」は、観ていないです。

題名が印象的でした。

 

 

* * *

 

本日も仕事のコギ父。

せがるん、朝から挑発しとりましたっ

 

 

* * *

 

うっちー…

さりげなく、車いすの隣へ。

時折、じっくり見つめて、観察…( *´艸`)

うっちー も、欲しいの???

 

 

 

応援のポチっと、お願い致します! 

にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ 

 おコギ好きの貴方…

よろしければ、ぽちっと…お願いします

 

にほんブログ村 猫ブログ MIXハチワレ猫へ
にほんブログ村

 ハチワレ好きの貴方…

 よろしければ、ぽちっと…お願いします

  

にほんブログ村 インテリアブログ ペットと暮らすインテリアへ

にほんブログ村

インテリア好きのアナタ…

 よろしければ、ぽちっと…お願いします  

 

コメント (2)

高度医療センターでのお話!

2016-02-25 | 老後生活&変性性脊髄症*もりし

ほぼ1日かけて、精密検査だった23日。

 

血液検査や、レントゲンの後、

問題がなかったので、麻酔をかけMRIを撮りました。

ちなみに、今日はコギ父もMRI撮りました(笑)

コギ父の脳動脈乖離は、完治との診断だそうです!

3コギニャン家、MRIフィーバーだわっ!

 

MRIを見た限りで、

軽度のヘルニア傾向はあれど(年齢相応)

麻痺を起こすようなものは見受けられず。

遺伝子検査は外注だそうなので、

その日の回答は得られませんでしたが、

ほぼ、DMで間違いないだろう…というお話でした。

 

DM(変性性脊髄症)は進行性の病。

有効な治療法も、薬も…まだ、ありません。

 

I先生(今回の担当医)と、

そう、遠くない未来の変化などを確認しました。

長男(ななみ)との闘病経験で、

色々な意味での覚悟は出来ていること。

受け入れなければならない現実から、

目を背けず、今向き合うことは、

決して後ろ向きではないと思っていること。

悲しみに暮れる為に、

未来を見据えているのではないこと。

知らないより、知っていたいという思い。

 

 始めは、険しい表情で、言葉を選んでいたI先生。

それでも、こちらの覚悟が伝わったのか、

厳しい現実もふまえ、I先生の経験から、

沢山病状の変化を教えていただきました。

詳しくは、また、記していきます!

 

* * *

 

麻酔の醒め具合を見て、

待合室へ、もりしを届けてくださったI先生。

何やら…先ほどの診察室での会話とは異なり…

おずおず…と、言葉を発します。

何かと思ったら…。

「あの、ずっと、モヤモヤしていて。あの…もりし…って…」

あぁ、「もりし」は

元日本代表の森島寛晃さんから頂いたんですよ~! 

先ほど、少しお話しした「ななみ」は、

元日本代表の名波さんからいただいたんですよ~!

「ああ!やっぱり!ボク、以前サッカーをしていて、

森島選手とした事が有って!」

…と、ここから森島選手話に花が咲き!

「もりし」「ななみ」ワードでサッカーに辿り着いたのは、

ラ・ピステのJさん以来の、二人目です!!! すごい~♪

 

こんなオチが有るのですね!

悲しみばかりじゃなく、

こんなオチをくれるのも、

なんだか、もりし らしいじゃないですか

ぎりぎりまで、

その、穏やかな眠りを守れるように。

1日でも、一瞬でも多く、

笑顔を引き出せるように、カイヌシは頑張ります

 

 

 

応援のポチっと、お願い致します! 

にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ 

 おコギ好きの貴方…

よろしければ、ぽちっと…お願いします

 

にほんブログ村 猫ブログ MIXハチワレ猫へ
にほんブログ村

 ハチワレ好きの貴方…

 よろしければ、ぽちっと…お願いします

  

にほんブログ村 インテリアブログ ペットと暮らすインテリアへ

にほんブログ村

インテリア好きのアナタ…

 よろしければ、ぽちっと…お願いします  

 

コメント (14)

暗殺計画!?…そして、ワンコの車いす!

2016-02-24 | 老後生活&変性性脊髄症*もりし

無事、手羽中を吐き出せた事で、

「事件」は笑い話になった、3コギニャン家。

 

しかしながら…。

コギ父と密やかに話しているのは…。

うっちー…、もりし兄ちゃんの、

「暗殺計画」を練っていたのでは…と(笑)

「こなくそー!」とか言われながら、

斬りかかられなかっただけマシよ、もりし!

うま旨、トラップぜよ…(笑)

 

そして…今、

うっちーの手は、神の手…と呼ばれています。

チョイチョイ…と2回で、

3諭吉、飛び!!!

※3コギ分レントゲン代と、吐かせ代もろもろ…。

これってなかなかすごい技ですわ…( 一一)

 

でも頼みます。

その純白の神の手で、

諭吉さんを使わないで、集めてほしい…(切実)

 

* * *

 

さて。

もりし兄ちゃんの、車いすです

 

伺ったのは、厚木市にある、

「ポチの車いすさん

※文字をクリックいただくとHPへ飛びます!

さくらママさんに教えて頂きました

 

伺ったのは、15時過ぎでした。

もりし は、この日3匹目のコギだったそうです

1匹は、群馬から。

もう1匹は、名古屋から…と話されてました。

 

費用は、HPの価格表に記載されていますが、

体重枠で料金が変わってくるそうです。

もりしは、約3諭吉3英世ほど

安価で嬉しい設定です

 

試作機に乗ったときは、こんな感じ

結構、余裕…

オチリ…

たまりましぇ~ん!!!

 

そして、1時間半ほどで、

チューニングを終えて帰宅

とっても軽いです

初日散歩から、

ブイブイ言わせて、走ってますよ

 

こんな風に、くつろげちゃうのも、

短足族の特権ですね

 

 

まだ、歩ける もりしは、

お散歩出発時は、こんな風に持って出かけ、

※ここに、プラス3コギ!

疲労が出たら、途中で装着

という形をとっています。

装着も、とっても簡単

車いす自体は、小指で持てちゃう軽さです

 

新しい姿の、もりし兄ちゃん

うっちー…

羨望の眼差しで見ていましたよ

 

もりし号としての、犬生

楽しんでいこうね、もりし

 

でもね、ここのところ…

お散歩も辛くなってきていて、

後半は笑顔がなく、ゆっくり歩きになっていた もりし。

 

でも、今は…

アホ面キラキラさせて、

満面の笑みで、お散歩しています

青春が戻ってきたカンジ?

 

そんな姿を見て思いました。

私には、人の子はいないけれど、

きっと、子供に自転車を買ってあげたりして、

その子が嬉しそうに乗りこなしていたら、

こんな、あったかくってくすぐったくて、

きっと、そんなうれしい想いで

いっぱいになるんだろうなあぁ…って。

 

毎日のお散歩が楽しくなりました

 

ポチの車いすさん、ありがとうございました

さくらママさま、情報をありがとうございます

 

 

応援のポチっと、お願い致します! 

にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ 

 おコギ好きの貴方…

よろしければ、ぽちっと…お願いします

 

にほんブログ村 猫ブログ MIXハチワレ猫へ
にほんブログ村

 ハチワレ好きの貴方…

 よろしければ、ぽちっと…お願いします

  

にほんブログ村 インテリアブログ ペットと暮らすインテリアへ

にほんブログ村

インテリア好きのアナタ…

 よろしければ、ぽちっと…お願いします  

 

コメント (6)

検査結果待ち…

2016-02-23 | もりし(コギ♂)

只今、多摩川沿いの、高度医療センターで待機中です。

朝から、夕方までかかってます~´д` ;

 

MRIに入る前の血液検査(麻酔をするので)は、

滅茶苦茶良好!

レントゲン(昨日も手羽中確認で撮ったけどさ)も、

年齢相応の変化は有るにしても、良好!

この段階では、DMの可能性が高いのかな~…という印象。

内臓が良いから、気が若いのかな?

それともやっぱりおバカだからかな???

 

なにはともあれ、検査結果を受け入れて、

今後を考えようと思ってます!

 

車椅子、昨夜の初散歩にて、

ブイブイいわせて走行していた「もりし号」です!!!

 

コメントお返事遅くなり、申し訳ありません。

戻りましたら、きちんとお返事させていただきます(o^^o)

昨夜は、一気に疲労が出て、

倒れるようにのびてしまいましたよ…もう…(T ^ T)

 

応援のポチっと、お願い致します! 

にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ 

 

 おコギ好きの貴方…

よろしければ、ぽちっと…お願いします

 

にほんブログ村 猫ブログ MIXハチワレ猫へ

にほんブログ村

 ハチワレ好きの貴方…

 よろしければ、ぽちっと…お願いします

  

にほんブログ村 インテリアブログ ペットと暮らすインテリアへ

にほんブログ村

インテリア好きのアナタ…

 よろしければ、ぽちっと…お願いします  

 

コメント (2)

もりし、1号機完成!?

2016-02-22 | もりし(コギ♂)

手羽中、肉付き丸呑みして吐きだした男、

もりしも、いよいよ車椅子デビューです!

これは試作機!

あと少しで、初めての車椅子が完成です♪

 

 

コメント (6)

吐けた~

2016-02-22 | もりし(コギ♂)

手羽中、人差し指サイズ、肉付き丸ごと二本。

食べていたのは、レントゲンから もりし と判明。

 

吐けなければ、麻酔で内視鏡。

それでもダメなら、切腹!

もう、そこまで考えていたのですが…。

 

何とか、吐いてくれました…。

 

はぁ、もう…疲れた…(T ^ T)

 

 

コメント (2)

やられた…

2016-02-22 | 3コギ+ニャン

只今、動物病院…。

(診察時間外だったので、古巣の病院の方)

 

お弁当の残りの手羽中をうっちーが落とし…

それを誰かが食べた。

お鍋の中の残りの数が合わない…。

駆け付けた時には4匹勢揃い。

※うぃるとせがーるは私の足元に居た気がするので、

一緒に駆け付けた筈だけど朝の忙しさの中、記憶が曖昧。

 

レントゲンを撮って(食べた犬探し)、その後吐かせる処置…。

もりしなんか、明日また精密検査なんだよー…(-_-)

 

参りました…´д` ;

 

調理中以外にも、キッチン立ち入り禁止にしないとダメですね。

蓋付きも開けちゃうし、猫は立体行動だから困ります…(。-_-。)

普段は出しっ放し等、十分注意しているのだけれど、

今朝はたまたまの隙みてヤラレてしまった…。

 

もう、カイヌシ挫けそうです…(。-_-。)

 

 

コメント

昨日も検査でした!

2016-02-21 | 腎臓/アジソン病*うぃる

うぃる、先日からお薬、飲み始めました。

特に変調もなく、きています!

※「フォルテコール5mg」

心臓病に使われるお薬なのですが、腎臓病にも使われるそうです。

稀に、フラフラしたりする症状を起こす場合があるので、

飲み始めは、注意していてくださいとのことでした。

 

お薬の経過を見て頂くついでに、

エコーと、レントゲン検査も行いました。

両方ともに、問題なし。

ほっとしました

 

今後は、定期的な尿検査と、

その次スパン位でエコー等の検査を、

組み入れながらの様子観察が重要だそう。

お薬は、このまま継続。

 

 

* * *

 

 

うぃる姉さんは、

ほっ…としかたどうかは解りませんけど、

気持ちよさげに、うとうと…♪

傍には…

うっちー(*'ω'*)

 

 

* * *

 

 

食事を、「腎臓サポート」に移行しているのですが、

膵外分泌不全もあるので、

なかなか便の調子が整いません。

油分との兼ね合いが有るのだと思います。

難しいです。

 

明日は、もりし兄ちゃんの車いす。

ヤザン師匠の所の、グラン氏用の情報も聞いて来ようと思ってます!

ついつい、「車いす」…を「馬車」と言ってしまうワタシ(笑)

明後日は、高度医療センターでの精密検査です。

 

病院が続きます~

お金が留まりません~(笑)

笑うしかない、はは…

 

 

お財布が軽くなり過ぎて、…オツムのネジが飛び、

笑ってばかりのカイヌシに、

応援のポチっと、お願い致しますっけけけ!

 

 

応援のポチっと、お願い致します! 

にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ 

 おコギ好きの貴方…

よろしければ、ぽちっと…お願いします

 

にほんブログ村 猫ブログ MIXハチワレ猫へ
にほんブログ村

 ハチワレ好きの貴方…

 よろしければ、ぽちっと…お願いします

  

にほんブログ村 インテリアブログ ペットと暮らすインテリアへ

にほんブログ村

インテリア好きのアナタ…

 よろしければ、ぽちっと…お願いします  

コメント (6)

もうすぐ…春だね!

2016-02-19 | うぃる(コギ♀)

春の空気を、敏感に感じて…

フローリングの上で、直寝…( *´艸`)

気持ちよさそうね~

こんな穏やかな睡眠が…

最期の最期まで訪れてくれるように…と、

祈るような気持ちで、

白髪(毛?)の増えた身体を見ながら…想う。

 

あんなに小さな、少女だった うぃる は、

いつの間にか、

気の強さはそのままに、

おばぁちゃんになっちゃった。

 

季節の移り変わりを感じながら、

過ぎた時間を思う。

 

そんな、この頃です。

 

 

 

応援のポチっと、お願い致します! 

にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ 

 おコギ好きの貴方…

よろしければ、ぽちっと…お願いします

 

にほんブログ村 猫ブログ MIXハチワレ猫へ
にほんブログ村

 ハチワレ好きの貴方…

 よろしければ、ぽちっと…お願いします

  

にほんブログ村 インテリアブログ ペットと暮らすインテリアへ

にほんブログ村

インテリア好きのアナタ…

 よろしければ、ぽちっと…お願いします  

コメント (2)