* コーギーな生活へようこそ *

ななみ(血管肉腫)もりし(急性腎不全)うっちー(肺水腫)うぃる(脳腫瘍?)、せがーる・しおり コーギー姉妹の徒然日記。

別荘翌日話その1

2010-11-29 | 3コギ+ニャン
スミマセン、昨日に引き続きネタです。

本当は、1日で済ませたい所ですが、
どうも、なちょ犬に張り付かれるので…(笑)

先日の「 ななみ時間優先! 」宣言もあり…
PCへ向かう時間が減ってしまってます。






結局、3コギにいびられつつ…床で寝たカイヌシ…。


朝は、踏み付けられ て起こされ…


あぁ、カイヌシ、結局はコギ族の召使い… とほ。



正確な腹時計に合わせて、朝食を済ませると…
思いおもいに、好きな所で、まったり…の3コギ…。

こういう、穏やかな時間は、
満腹でないとあり得ない3コギ…(笑)




最近のうぃるのお気に入り…



窓枠に顎乗せスタイル



はたまた、「掃き出し窓で通りを観察」も、お気に入りスタイル





隣では、ななみ もまったり… 良い時間です。



うぃる「 はぁ… 」



うぃる「 まだ、眠いわぁ… 」





うぃる 「 んんんんんーーーっ 」 なんとも短いお手てだこと…(笑)



ぱたっ ← また、寝る








まったりの、日曜日は、
あっという間に過ぎていく…

んではっ ドックランにしませうかっ



ななみ 「 うん、行く。」




では…。



カイヌシ「 よしっ 」



ダァーーーーーーーーーーっ!!


あぁっ! もりしっ、おパンツぅーーー!! 




なんだか、いろいろ備品多いと…
管理大変で忘れちゃうんですよねぇ…っ



おパンツもりしも参加中

にほんブログ村コーギー
  ↑  ↑  ↑
よろしければ、ポチっとお願い致します。



コメント (4)

クリスマスの準備♪

2010-11-28 | 3コギ+ニャン
やっと昨日の夜から、
食欲98%復活してきました、ななみ ヨカッタ…

調子も戻ってきている様なので、
昨夜は、別荘(というか新居)へクリスマスの準備に行きました



といっても、
仕事を終えてから、3コギを回収して向かったので、
それなりに遅くなり… それから、コギ父のご飯作って…。


通常はあれこれ飾り付けする楽しみも有るのですが…
時間もない上に、ななみ の体調の事もあり。
クリスマス後に、片づける時間が取れなかったりしたら、
それは、それで困るので…

いろいろ考えて、ツリーだけ…の飾り付け。


それでも、カイヌシは、3コギと一緒に、
飾り付けを楽しむ時間が大好きなんです


ツリーを組み立てていくと、
ビビって逃げて行ったり…

はたまた、オーナメントをあれこれ迷っていると、
「どれどれどれ…」と覗きこんできたり…



そう、本当はね、こんな作業をしながら、
クリスマスソングとか、讃美歌とか… はたまたオルゴール曲だったりとか、
大好きなオーディオで、しっとりと楽しみながら、
コギたちのリアクションも楽しみながら…の時間になるのですが、
なんか、ムードないTVが点いていて(←コギ父)ムード半減
殺人サスペンス劇場?みたいなヤツ… ムカ…

1年に1回のお楽しみなのにさ。ぶつぶつ。









ななみ 「 もうすぐ、完成だよ 」



うぃる 「 アタシは感性より、眠気重視… 」



もりし 「 オレももう、眠いっス… 」



気が付くと、1時半回ってまして… そりゃいつもは夢の中だな…。



とりあえず…完成!! てっぺんに☆を乗せるのは嫌なのだ…なので、無し。



並んだ3コギとツリーを撮りたかったのに…。


2コギ、完全拒否…(もりし と うぃる呼んでもシカトだよ…。)

更には…

部屋が狭くて、下から上までツリーが1枚の写真に収まらない ショック~!!





ま、気を取り直して、寝ますかね…


ななみ が心配なので、
寝袋(簡易ふとん)セットを持参してきたカイヌシ。
リビングに敷いて、寝ます…




敷き布団を敷いて…

かけ布団を…と手を伸ばし、振り返ったらば…


ばーーーーーーーんっ!


お、オマエ…。腹の下になってるのは、カイヌシの枕じゃ…




あっけに取られていたら…


ばばーーーーーーーんっ!



ムカつく…。 さっきは呼んでも来なかったじゃん!


んで、

じゃぁ、カイヌシ、ソファで寝ようっ…と…


ちょまっ!!


ななみ 「 あの、何か。 」



いい。

いいよ、もう。


カイヌシ、床に寝るのでした…






3コギでクリスマスを迎えれたら…幸せです。

にほんブログ村コーギー
  ↑  ↑  ↑
よろしければ、ポチっとお願い致します。




ななみ、調子はだいぶ良いようです。
ただ、肺に転移があるので、なんとなく呼吸が苦しそうにも見えます。
先は本当に不安です…。

今回の抗がん剤、少しでも効いてくれていれば良いのだけど。



コメント (4)

辛い日々

2010-11-26 | 飼い主
抗がん剤の影響から、
なんとも辛い日々を送っていました。
ななみ は、勿論辛いのですが・・・
寄り添うカイヌシも、犬ばあちゃん(カイヌシ母)も辛いのです。


でも・・・

ななみ、やっと昨日から、
笑顔が戻ってきています。


といっても、束の間の事なのかも知れませんが・・・。



相変わらず、食欲も100%戻りません。
そして・・・
癌の子用、缶詰フードも・・・完全拒否に入り・・・

つい先日までは、涎流して食べてたのに


んで、もう、癌の子用フードは止める事にしました
そんなに長くない命ならば・・・
余計、旨いもの 食わしてやらねば という結論に至り・・・。


でも、一応基本フード(ななみ は「アカナ」食べてます。)をベースに、
余り偏って行かない様に・・・
彩り付けて、旨うまトッピングでいこうと思ってます

酵素も続けています。

ちょっとでも、免疫力増強して(笑)少しでも快適で有って欲しいので。
来週日曜日には、リンパ球を身体へ戻せる予定。
少しでも戦う力・・・戻ってくれれば・・・。





大学病院から、転院の際、マーブル動物病院の院長先生とお話をしました。

その際、先生が話されていたことは・・・


先生の愛犬も血管肉腫だったと・・・。

抗がん剤の副作用が強すぎて、
ほとんど寝たきり状態だったこと。

それが可愛そうで、抗がん剤治療は諦めたこと。

免疫リンパ療法だけは最後まで続けたこと。




こんな事を踏まえて、
抗がん剤の副作用が、最小限ならば、
先発で使う事を薦める・・・というお話でした。




転移が解った今・・・

今がその先発の時。

そして、副作用の程度からすれば・・・

抗がん剤を使える事、感謝をしなければいけない位なのかも。



きっと、何も出来なくなる時が来る。
そんな事をぼんやり思いながら・・・。



出来る事、出来るうち・・・。



だから、旨うまもね、大切なんですよね







可能な限り、旨うましたい3コギ






毎日あれこれ悩みながら参加中

にほんブログ村コーギー
  ↑  ↑  ↑
よろしければ、ポチっとお願い致します。







リビングで、隔離して食事を終えた後、
2階の2コギと合流の際・・・・・・


なんか、毎度の様に・・・

取調べされている ななみ なのでした

口元、2コギにチェックされてるの。


そんな時の ななみ はね、
お口をぎゅっ・・・として、
「何も食べてません」という顔で固まってマス

食い意地はってて嫌ねぇ… byななみ

コメント (6)

体調の動き

2010-11-25 | ななみ(コギ♂)
ここ数日のななみは、やはり調子は今ひとつ…でした。

食欲もなく…
大好きな苺にも、興味を示さなくなり…。


かったるそうだったので、
もりし と うぃる からも離して、
リビングで過ごしていました。
心配で夜カイヌシは、ずっと、リビングの床で寝ていました…



でも、まただんだんと瞳に輝きが戻り
食欲も、出てきています!
体調、だいぶ良い様です(^-^)

ななみの遊んでくれ攻撃に(笑)
今宵は、PCを立ち上げず、携帯からのblog更新です(^-^;



頂いておりますコメント、明日、じっくりお返事させて頂きます
いつも…あたたかいお言葉をありがとうございますっm(__)m



コメント (2)

彩られた散歩道

2010-11-23 | 3コギ+ニャン
雨のふり続いた昨日は、
日曜日と本日(祝日)の合間でしたが、
カイヌシはお仕事でした。


日曜日、(記しましたが)
ななみ 、正規量の抗がん剤治療をしました。

やはり、ちょっと副作用が翌朝から出てしまいました。

明け方、少し吐き、
吐いた状況から、昨夜のフードが半分程未消化のままでした。


6時半過ぎ、食欲ないかな…?
と心配しながら、いつもの半分程を与えた所、
しっかり食べたので、安心したのですが、
30分程して、また吐いてしまったので、
(与えなきゃならない薬も有ったので)
動物病院へ連絡し、仕事を終えて向かう事にしていました。

本人は、ぐったり…という風ではないのが救いでした。




とりあえず、職場(現場)へ向かったカイヌシ。

先日からの仕事が、だいぶ進んでいて、
この日で大工さんがラスト…だったので、どうしてもお休みする訳にもいかず。


左官屋さんにフラレたので(笑)、自分達で施工したガラスブロック




無事、完成ですっ やれば出来るのだぁ!




仕事を収め、夕方、帰宅してみると、ななみ復活
お薬も…ご飯(は、いつもより少なめ)もちゃんと食べ…
病院へも連絡し、様子見になりました。


それでも…
夜心配で、カイヌシ、ななみの隣へ
外出着のまま(もしもに備え)、床で寝ました。



そして今朝、調子良い様子です 良かった







前置きが長くなりましたが…

休日の本日は、彩られた散歩道、デジ1眼ちゃんを連れてお散歩へ






まぁ、いつの間にこんなに…



見上げると…



空、キレイ…。



少し、足を延ばして…近所のお寺へ…







燃える様な赤、鮮やかな黄色…






どうしても、ななみ に見せたくて。

でも、多分貧血具合からも、ここまで歩けない。



抱っこで移動…

とてもじゃないけれど、重い…
母(犬ばあちゃん)荷物持ち… すまぬのぅ…。



途中、ちょっと腕を休め…



ななみ 「 重い重い、言わないでよ… 」



やっと着いた、お寺の参道



澄んだ空気を堪能して…

帰路の なちょ の足取りは軽く… 結構楽しく歩いてた♪

気分転換出来たかも




燃える様な赤…

ななみ への気持ち、愛しくて仕方ない気持ち と同じ。


カイヌシ、この秋を忘れないよ






秋の散歩道感動しながら参加中

にほんブログ村コーギー
  ↑  ↑  ↑
よろしければ、ポチっとお願い致します。












今度は、母がレスキューしてきたアゲハ蝶



酵素をあげたら、羽をゆるく開閉させながら、美味しそうに飲んでました



元気になってね 明日風が止んだら出してあげようと思います



そして…

散歩中、もりし が見つけた謎の虫…。



ずんぐりむっくり…で、なんだかコギ族みたいです(笑)
コメント (4)

またまた病院です!

2010-11-21 | ななみ(コギ♂)
本日も、先週に引き続き、ななみの治療で動物病院です


先週は、体内の炎症の為、
白血球数値が高く、抗がん剤治療が出来ませんでした。




1週間、ステロイド剤と、抗生物質を飲んだ結果、
数値は落ち着き、本日は抗がん剤となりました。

カルボプラチン 300ml/㎡

転移なく来れていた今までは50ml/㎡でしたので、約6倍です。
(といっても、体重から考えると通常量になります)

合わせて…
活性化リンパ球療法の為の採血を本日しています。




今回は、エコーや、レントゲンなどの検査はありませんでした。
転移箇所の腫瘍サイズの変化などは、今回は解りません。




ですが…
貧血がやはり進んできています。

10月22日 → 41%  11月14日 → 37%(基準値ぎりぎり内)
本日、35%です。

14日の段階から、
食事毎にフードと一緒にレバーに火を通して与えてみていました。
不思議と、タイルの目地やコンクリートを舐めるのは減ってきました。
でも、本日35%。とうとう…基準値を下回ってしまいました。



T先生曰く、転移箇所の腫瘍へ血液が持って行かれている為と推測される様です。


一応、鉄分を補うお薬が本日から出ました。
先週から飲み始めたお薬(抗生物質とステロイド剤)もこれからも継続です。


フードも癌の子用のフード(缶づめ)を与え始めました。
といっても、美味しくない?そうなので、
(その割にはヨダレながして食べてるけど…
トマトや、レバー肉など、トッピングもしながらです
食事は、楽しんで欲しいので



なんだか…
ぬもーーーーん…となりそうな状況ですが、
今、ななみ は、結構陽気 調子良いようです。



多分、こうやって、この状態を維持する為に…
いろいろ増え、それでも癌が勝ち…衰えて行くのだな…と、
そろそろ覚悟をしていかないとダメだと、自分に言い聞かせ。


それでも、ななみ が笑ううちは、

いや、最後の瞬間まで…は、

カイヌシ、笑って… 少しでも楽しく、過ごしてやらねばと思ってます。


陰で泣いて、ななみ の前では笑顔
それなりに辛いですけど…仕方ない
カイヌシが ななみ にレスキューして貰った分を思えば

今、頑張らないで、いつ頑張るんだ と言い聞かせ(自分に)
…あぁ、自分に言い聞かせる事ばっかり(笑)



相変わらず、酵素は続けています。
そして、本日、ロビーちゃんママさんからも、またいろいろご伝授頂き…
出来ることから…頑張ってみます




残された時間は本当に少ないのかも…。


でも、その中で出来ること。

少しでも長く3コギ兄妹で、ちちくり合ってて欲しいのだもの。




T先生、本当に良い先生です。
大学病院からの転院(放っぽられたからだけど…)
結果的には、良い方向へ進めました。

あのまま、大学病院だったら…
正直、カイヌシ辛い戦いだったと思うのです。
そしてあのままだったら…
更に、北海道のW先生へもご負担かけてしまっていたので。



転移箇所の1つが、
大きな血管の近くに有ります。
それが、血管を巻き込んで成長した場合…
突然死も有るので覚悟して下さいと、言われました。

でも、脾臓の段階で破裂して命を落としていた場合も十分有ったのです。
それを思えば…。

転移先がほとんど内臓関係に無い事も、
不思議といえば不思議らしいのですが…
大きな血管の側への転移も、
ななみ の運命とするならば…
全てを受け入れた上で、支えていくしかカイヌシには出来ないので。



一歩一歩、頑張っていきます

にほんブログ村コーギー
  ↑  ↑  ↑
よろしければ、ポチっとお願い致します。










ななみ と出逢えたこと。

カイヌシは幸せです。
コメント (8)

複雑な乙女。

2010-11-19 | 3コギ+ニャン
オレ…もりし。



結構、最近とほほ…なんだ。


それは…



オレ、なんにもしてないのに…




↑既に怒っている。



↑何故か怒りエスカレート。



↑なんで、オレにばっか当るんだよ…。




あぁ、アニキは辛いよ。





…と、まぁ、そんな訳です。 女って怖ぇぇっ!





その、怖えぇ女に、一目置かれている ↓長男ななみ。



むむ…なんとも怖い視線ですが…



ガムが欲しいだけなんですね…



ななみ 「 早めによろしくぅ~ 」



はいはい




3コギそれぞれ、皆身勝手だす。
(ガム食べたから、もう寝てるし…



皆、身勝手ながらも参加中です

にほんブログ村コーギー
  ↑  ↑  ↑
ポチっとお願い致します。








でも、最近一番頑張ってるのは もりし で賞

しかし、うぃる は、イカってばっかです。。。
コメント (2)

3コギ別荘再び

2010-11-18 | 3コギ+ニャン
カイヌシ、本日はお休みをもらいました

本当は、週末に合わせられたら…
那須へでも行きたい所ですが…

仕事状況から、それも無理なので、
単発ですが、お休み イエーイ



…という訳で…

引っ越し予定の新居(別名、別荘と呼んでいる)へ、
3コギと、犬ばあちゃんで行きました

人間が、お昼を食べている間は…





くつろぐ、2コギ

その間、もりしは、ぐるぐる、何周も回っています



人が、通りを通過すると、ちょっと反応してみたりして…



ちょっと曇り空でしたが、ドックランへ(別名狭い庭ともいう…

晴れていても、曇っていても…



取りあえずは匂い嗅ぎ…



取りあえず、三位一体で匂い嗅ぎ(笑)



残念なことに…

コギがフル4WDの能力を発揮できる程、広くは無いので…

後はそれそれ、お楽しみ時間




うぃる 「 なんか落ちてるクンクン… 」


もりし 「 どれどれ…クンクンクン… 」


普段、ケンカ?ばっかりしてるのに、こういう時、息が妙に合う2コギ




ななみは…



鼻を効かせて…  近くまで来ている、冬の気配を感じてる?



ななみ 「 お隣、今晩カレーみたいだよ 」 …そっちかい!








佇む姿に…胸が熱くなる。 …いいおケツ!  そっちかい! byななみ





もりしだって、せっかくくつろいでいるのに…


怖い女にストーカーされ… かわいそ…











うぃる…眼が怖いよ…


ななみ の元へ逃げ込む もりし…



なんか、混雑! ななみ、迷惑そう…。




はぁ、少しは、大人になりなさいよ…



ねぇ、ワタシみたいにねぇ



ま、雑魚連中とは、グレードが違うけど…



カイヌシ 「 風冷たいから、入るよ~ 」



は~いっ



…こういう、聞き分けも、グレードの違い





後はコギ父に、夕飯作って、実家へ帰宅




待っている間のコギ…



イイ感じのまんじゅう2つ



ちなみに、もりし は、何度か近寄ろうとして、
うぃる の「がるるるるる~…」という威嚇に一蹴され… 可愛そうに…。




もう帰るからね



ななみ 「 了解





今日のそんな遊んだ疲れが有ってか…
コギ族は、既に夢の中…です

だから、この時間にPCに向かえてまぁす




不安は有るけど…参加しています
にほんブログ村コーギー
  ↑  ↑  ↑
ポチっとお願い致します。









最後に…



檻の中の3コギ(笑)  うぃるだけ 3D ! ...うぃるだけ頭出てます...
コメント (8)

眠気に負けた・・・

2010-11-17 | 飼い主
さ・・・昨夜は、眠気に負けてしまいまして、
ブログ更新、ダウン・・・ なんともお恥ずかしい限りです。
う~ん、ここの所、優等生だったのに・・・

今は、会社で遅いランチ時間です





ななみ は、ステロイドと、抗生物質の効果が出てきた様子で、
調子はアクセル全開、食欲もブイブイ言ってる感じです
日曜日、白血球数が落ち着いていて、炎症が治まっていれば、
抗がん剤治療の予定です。

どこまで抗がん剤治療をするのか・・・も、
今後決めていかなければならない時が遠からず来ると思います。

これ以上先が無いのに、抗がん剤で苦しめる余生では意味が無いから。です。



ただ、血管肉腫の進行は恐ろしく早いこと。
これを思うと、やはり ななみ が元気なうち、
腫瘍が大きくならないウチに、先発で戦いを挑むしか・・・方法は無い模様です。

最強の敵、血管肉腫。
戦いを挑むのも、至難の技ですわ・・・。とほ。




うぃる と もりし は、相変わらず、元気です

が・・・うぃる・・・。
治ってくると、せっかくの綺麗な皮膚をまた引掻いちゃうんで・・・(少しですが)
塗り薬、しっかり塗って対応しています。
少し、やさしく掻けばいいのに・・・


もりし は、嫌がらせションも無くなり
(マナーパンツで封印されているのだ
良い感じ です






いろいろありますが、3コギで参加中デス
にほんブログ村コーギー
  ↑  ↑  ↑
ポチっとお願い致します。







ここの所、TVをつけていなかったので、
松平健さんの奥様の自殺を遅れて知りました。

「パニック障害、不眠症、うつ病」

この3点セット、カイヌシも経験が有るのでよく解ります。
どん底から、ちょっと回復して来たときが、自殺、怖いです。

パニック障害の時、銀行のATMが出来なくなりました。
ちょっと間違えると・・・
「初めからやりなおしてください」というアナウンス。
何か、自分は犯罪をしていると思われているのではいか・・・

怖くて、怖くて、ガクガクになり、
泣きながらATMから離れたりしていました。

はたまた、自分は「こんな当たり前の事が出来ない」という自責の念。
それが、うつ病を悪化させ、不眠にも陥っていきます。
悪いスパイラル・・・ですよね。


そんな事を思い出しながら・・・

きっと思い詰めてしまわれたのかな・・・と思いながら。
心からお悔やみ申し上げます。







コメント (4)

瞳力…。

2010-11-15 | ななみ(コギ♂)
カイヌシは帰宅後、
一通り3コギとのコミュニケーションをとってから、PCに向かうのですが…




何故かここの所の ななみ 、
穴が空いちゃうんじゃないかって位、



ガン見してきます… ※写真は先日のもの…。

ヒドイ時は、手元まで近づいてきて、
視界に侵入しつつ、ガン見状態だったり…

はたまた、キーボードを打つ、カイヌシの腕の上に顎を乗せてきたり。


その都度、かわいいね ちゅううううっ
と、話しかけると撤退のななみ…。

それでも…
なんだか、余りにも、5分置きとかにやってくるので…

変だな、おかしいな とは思っていたのです。




昨日の検査結果を聞いて…

振りかえってみると…
もしかしたら、転移が広がり出してきた頃からなのかも…

身体の変化を感じたのか…はたまた、切ない気持ちで見上げていたのか…。

なんだか、こっちも切なくなっちまいました…
そして、カイヌシふがいなく…。





ですので、カイヌシ、誓いを立てました

ななみ が起きている時間は、
TVもPCもなく、ただただ、ななみと、もりし と うぃる と…
3コギ家族の共に過ごす時間にする…と。




ロビーちゃんママさんが、
病気の子は、必ず…
カイヌシとの別れの時間を準備してくれるのだと、話されてました。
だったら、今は「本当にその時なのかも」と胸に言葉がジン…沁みました。

カイヌシ、悲しいかな、
ななみ の声は聞こえないけど…。

残りの時間が、限られているなら限られている分、
もっともっと、もっともっともっと

ブラッシングの時間にしたり、遊ぶ時間にしたり、
語り合う時間にしたり(カイヌシの独り言ですが…)
そんな風に、触れ合いながらの時間にしようと思うのです。



ブログ更新時間が遅くなったりしてしまうかも知れません。
眠気で、誤字脱字…増えるかも知れません。

でも…頑張って続けて参りますので、
どうか、あたたかく3コギとの時間を見守って頂けたら幸いです。



で…
当然ですが、今、既に"おコギ"は、みんな夢の中~…
んで、カイヌシPCに向かっている訳です



挫けずネバーギブアップで参加中
にほんブログ村コーギー
  ↑  ↑  ↑
ポチっとお願い致します。




昨日は、炎症値(CRP)が、10.00mg/d1あり(通常0.99)、
普通の10倍、だいぶかったるい筈と言われていました。
でも、ななみの様子は、そんな素振りもなく感じていたのですが、
先生曰く、ななみ は、コーギーでも珍しい位、我慢強いコだと話されていました。



昨夜から飲んだ、ステロイド薬と、抗生物質が効いたのか、
今日の ななみ は、とりわけ陽気でした

ということは…はやり昨日は辛かったのだと、
改めて実感…。 カイヌシ反省…。


もう、どんな変化も…見落とさない様に頑張るよ




んで。
昨夜はどん底で、記すのを忘れてしまったのですが…
カイヌシ父のお墓参りで、
しっかり、墓前にて、ほかほかうん○ょを繰り出した、なちょ犬でした

自宅でも、必ず、仏壇前で繰り出すので、
もしかしたら、ななみ には、カイヌシ父が見えているのかも…
と思ったりしていました… しっかし無礼な、なちょやん(-"-)
コメント (4)