goo blog サービス終了のお知らせ 

* コーギーな生活へようこそ *

ななみ(血管肉腫)もりし(急性腎不全)うっちー(肺水腫)うぃる(脳腫瘍?)、せがーる・しおり コーギー姉妹の徒然日記。

マスク、マスク、されどマスク!

2022-02-28 | 飼い主

この長いコロナ禍で、すっかり定着しちゃってるマスク

皆がしているものだから、

最近麻痺してしまって気が付かなかったけど、

会話をすると皆口々に…言う

「花粉が~」「花粉が~…」「花粉が

ちょろろと、せが散歩で出逢うご近所さんでもこの確率。

花粉症…多すぎですよね~

 

かくいう私も花粉症に片足入ってる。

目は痒いし、鼻もズルズル…

どうにかならんかね…(*´Д`)

 

春は嬉しいけど、コレは憂鬱ですわ… イラ!

 

 

整体のK先生に たかるお嬢さん達…(*´Д`)

しおりはともかくとして…

せがちゃんってばさー…(良いのかソレで…

 

せがちゃん、恥ずかしいよっ

自分に言われてることは分かってるんだね

 

     おコギ好きの貴方…  

よろしければ、ぽちっと…お願いします   

 

  

  闘病生活、応援お願いいたします。

 

コメント

春はもうすぐ!?

2022-02-27 | せがーる(コギ♀)

今日はぽかぽか過ぎ!

お昼のお散歩時間を 夕刻寄りに変更したほど!

 

なんか寒いと凄く寒いし…

あたたかいと、急激にあたたかくて

調整に困る

 

お昼寝せがちゃんをパパラッチ

良く寝てますね

 

ん…

シャッター音に気が付いちゃったかな

起こしちゃったかな?

なぁんて思ってたら…

再び、夢の中~

 

ゆっくりお休みくださいな…

     おコギ好きの貴方…  

よろしければ、ぽちっと…お願いします   

 

  

  闘病生活、応援お願いいたします。

コメント

火の元、ご注意ください。

2022-02-26 | 飼い主

昨夜は、目と鼻の先で火事が有った様です。

気が付かなかった事が、何よりアホっぽいですが、

言われてみると、22時30過ぎ頃…

ウ~…ウ~…ウ~…カンカンカン

外で音がしていたのです。

「なんだかウルサイね…」位でスルーしてしまっていました

 

後々知り…びっくり

相当な数の消防車や、救急車が来ていたそうです。

せがちゃんのお散歩ルート。

一番山坂が無いのでよく使うルートなのですが、

景色がすっかり様変わりしてしまっていて痛々しかったです。

まだまだ乾燥が厳しいですから、

火の元、注意しないといけないですね…。

気を引き締める思いで通過しました

 

 

昨夜の「愛しい嘘 優しい闇」

そーいやドラマ内も火災が鍵

大分謎が解けてテンポよく、楽しめました。

これまで気が付かなかったのですが、

雨宮くんの学生時代役の男の子。

セリフを喋りだしたら、なんか知ってる でも思い出せない…

…とググったら、昨年沢山お世話になった

剣心の義理の弟、縁役(子供時代)の男の子でした

知ってるけど誰…を思い出せてこれまたスッキリ

次回、最終回なのが淋しい…。

 

ドラマ釘付けだと…お嬢さんは、

自らの寝床、ストーブ前でぐーすかぴー

 

     おコギ好きの貴方…  

よろしければ、ぽちっと…お願いします   

 

  

  闘病生活、応援お願いいたします。

 

コメント (4)

これで、良かった。

2022-02-25 | 骨髄増殖性腫瘍/真性多血症*カイヌシ

カイヌシ、血液内科へ行って参りました。

JAK2遺伝子に変異あり、よって「真性多血症」との診断が出ました。

( 脾臓は腫れたまま過ごす事が決定…チーン!

 

覚悟はしていたので、分かってスッキリ

気持ちの整理は出来ています

完治は難しいそうで管理しながら何処までいけるのか…といった所。

※骨髄移植では治る可能性はあるものの現段階ではリスクが勝る。

定期的に血液増減具合をチェック。

増量に歯止めが効かない場合は抗がん剤治療もあり。

また、血の変化から白血病や骨髄繊維症への移行がないか

併せて診ていく様です。

 

 

何より、これが犬たちの事でなくて良かった…

そしてコントロールさえできれば、

突発的な変化に至らない限りは

2匹を支え、無事見送る事は出来ると思うので、

今、手元に在る時間を有意義に、大切に過ごしたいと思ってます

 

オヤツを前に…

挑む姿勢の2匹…( ̄д ̄)

 

もーっ、可愛いお顔が撮りたいのにっ

 

     おコギ好きの貴方…  

よろしければ、ぽちっと…お願いします   

 

  

  闘病生活、応援お願いいたします。

コメント (4)

犬と猫の観察眼。

2022-02-24 | 飼い主

先日の猫の日に合わせて、

ネット記事で ある研究結果が取り上げられていました。

「猫は 己の飼い主が冷たい仕打ちをされた場でも、

その相手も差別なく接し オヤツをもらう」というもの。

「飼い主 < 食べ物」な所も猫らしくて笑ってしまうのですが、

細かいことは気にしていない…ということらしいですよ。

媚びない猫らしさ…これが猫の魅力ですよね

 

これには対になる研究結果があり、

「犬は 己の飼い主が冷たい仕打ちされた場合 その相手を避ける」というもの。

犬は自身に直接関係なくても、他者の振る舞いを理解し

評価する能力がある事が分かった…と。

オキシトシンを種族を越えてお互い出し合えている

人と犬との関係性も表していますよね。

 

そしてよく近くに居る動物という事で

犬猫ばかりに焦点を定めがちですけど、

同じように、鳥もよく相手を観察をしていますよね。

愛情深く、その愛情は人に限らず、犬や猫に向けられることもある。

 

それぞれ身近に居る命達、

それぞれの観察眼にはホント、びっくりする事が多いです^^

よっぽど私の方が色々…流し 見落としてしまって居るかも…汗。

 

 

一緒にお散歩中、アイコンタクトを犬達と交わしています。

マスクをし(住宅街、他人様にお会いするので)メガネの奥の目の、

そんな解り難い小さな変化さえ、

犬達はちゃんと見ていて気持ちが伝わるんです

試しにね、散歩中 言葉にせず 目だけで笑って見せたら、

せがちゃんは喜びハッスルし、サービスで走り出しました…

凄い観察眼だなぁ…と、いつも感心しています。

いつもキラッキラのせがちゃん…(笑)

せがーる「…単純?な所も、私の可愛さでぇす

はいはい、そーだよねーぇ(笑)

 

 

…で。ふと気が付いた

犬達3匹がコギ父に完全に心許さなかったのは…

ココなのかも…ニヤリ!

     おコギ好きの貴方…  

よろしければ、ぽちっと…お願いします   

 

  

  闘病生活、応援お願いいたします。

 

コメント

しおりお届け♪

2022-02-23 | しおり(コギ♀)

しーちゃん、いそいそと実家に帰って行きました(笑)

散々、せがるーんを引っ掻き回し

ハイテンションで騒ぎまくり、監視魔ぶりも十分発揮したので

「満足した」…と、

実家玄関に収容されてく背中が、語っておりました

 

昨夜は冷え込んでいましたので、

シャンプーの後、暖かいお洋服で冷やさないように過ごしました

 

それでも、お散歩に出る頃には、

陽射しも強く、春を感じます

しおり「写真、めいわくー

 

 

んで、なぜか連なって歩く…

良いかほり…の2匹…

 

     おコギ好きの貴方…  

よろしければ、ぽちっと…お願いします   

 

  

  闘病生活、応援お願いいたします。

 

コメント

「待ちの姿勢」で賢さ分かる!?

2022-02-22 | 3コギ+ニャン

昨夜から、しーちゃん押しかけてきてます~

 

本日は犬達の整体終わり、これから2匹シャンプー

こちらに訪問中の しおりは、いつも予定がギッチリ…

明日、犬ばあちゃんの元へ送り届けます

 

昨日、今日…と、昼間はぽかぽか

陽射しの強さを感じました。

そろそろ花粉も飛び始めています。

目が痒い…( ̄д ̄)

来週はあたたかくなる…とか

どうなんでしょう~…どうなんでしょう~

 

 

待ちの姿勢。

 

何気ない…姿にも、

頭の中身は、見え隠れ…ぷぷぷ

     おコギ好きの貴方…  

よろしければ、ぽちっと…お願いします   

 

  

  闘病生活、応援お願いいたします。

コメント

ウエストが苦しいの。

2022-02-21 | 飼い主

明日は犬達整体です^^

その為、今宵から しおりがやってきてます(*'ω'*)

そんな小さな一つが嬉しいのです~

(せがは、のんびりお一人様生活をかき回されてちょっと迷惑かもだけど…笑)

んで、しおりには内緒ですが、

犬ばあちゃん(カイヌシ母)は、

しおり居ぬ間に息抜き…なんですってよ(笑)

しおり、監視魔ですからねー、ふふふ♪

 

 

さて本題の「ウエストが苦しいの」

今って丁度おへそ位置にウエストが来るハイライズが多いですよねー。

以前から使ってるローライズの物は影響ないのです。

 

これまでと比べ特に体重も変化なし、

肉付きも変化なし、なのにウエストが苦しいの

なんでなんでと思ったら、簡単な事でした。

脾臓が腫れているから…(;_;)

胃の満腹を感じるのが早くなったのもそのせい…(;_;)

 

そういや、脾臓血管肉腫の ななみも…

病気判明するまで、時々吐いてたな…と思い出した。

(※脾臓に腫瘍が出来ていて胃を圧迫していた為)

自分が体験して分かる事、多いなぁ…と反省です。

そして、本当に私は犬達から

沢山の事を学んでいたんでいたんだな、と感じています。

 

 

今年の夏…

ブルーに逢えるかな~。楽しみだな

 

映画『ジュラシック・ワールド/新たなる支配者』予告

剣心観届けたし…、ブルーの行方を観届けられたら、

私、映画に関しての悔いはないかな…

     おコギ好きの貴方…  

よろしければ、ぽちっと…お願いします   

 

  

  闘病生活、応援お願いいたします。

コメント

足元悪く…。

2022-02-20 | 飼い主

今日は雨の間のお散歩。

 

泥除けエプロン装着しても…

足元が気持ち悪いらしく、

せがるーん本気の簡易散歩で帰宅しました

全然歩かねーの…

私のお散歩じゃないのよ、せがちゃんのお散歩なのよ…。

 

雨のスパンが短くなってきています。

こんな風に、カラカラの毎日が変化し、

定期的なお湿りが増えてくると…もうすぐ春

待ち遠しいような…

でも、冬も好きなので淋しいような。

 

 

昨日のお話の続き。

年がら年中、裏で転がったり移動したりする せがるーんを、

ハンナちゃんはイマイチ理解し難い様でした…

 

そりゃそうだ…

     おコギ好きの貴方…  

よろしければ、ぽちっと…お願いします   

 

  

  闘病生活、応援お願いいたします。

 

コメント

これって…

2022-02-19 | せがーる(コギ♀)

ねーねー、

年下のお友達ワンコからも、

冷めた視線を投げかけられる…せがるーん

 

大丈夫大丈夫、それ通常運転だから

 

     おコギ好きの貴方…  

よろしければ、ぽちっと…お願いします   

 

  

  闘病生活、応援お願いいたします。

コメント