* コーギーな生活へようこそ *

ななみ(血管肉腫)もりし(急性腎不全)うっちー(肺水腫)うぃる(脳腫瘍?)、せがーる・しおり コーギー姉妹の徒然日記。

女とは、つるむ生き物?

2011-12-30 | 3コギ+ニャン

今年も、残すところあとわずか…となりました。

 

お休みが昨日からの筈が…

結局、昨日は仕事となり、バタバタ…

 

 

 

本日、朝から大掃除、頑張っている所です。

ちょっと休憩兼ねて…ブログ書いています。

 

 

 

日に日に、慣れてきている、せがるん ですが、

でも、まだまだ…

カイヌシとの信頼関係も、出来ていないので…

いろんなことが、サクッとはいかないのです 仕方ないですが…。

 

いつか、自然な良い雰囲気になれたらと…

そんな思いを胸に、大掃除励んでいます。

 

 

 

去年の今頃は、ななみ 大変な時期でした。

忙しくしていないと…

そんな日々にフラッシュバックしてしまって、

急に泣けてきたりしてしまうので、

忙しく…動き回ってる事は、きっと良策なんだと思ってます

 

 

 

お庭でのフリー時間。

 

もりし は、

 

結構、じっくり、男時間を満喫していますが…

 

 

 

女2人(匹)は…

なんだかんだと…

つるんでいます

 

 

 

 

良い関係の、姉と妹でいけたら嬉しいな…

 

 

 

 

 にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ 

 



よろしければ、ポチっとお願いいたします

 

 

萌え2ケツのショット…

このおケツの間に挟まれたい~…

コメント (4)

はじけちゃって大~変っ!

2011-12-26 | せがーる(コギ♀)

何をしても、楽しいお年頃の せがるん

 

 

毎日、フェイントをかけられては、抜き去られている、カイヌシ

運動量、ハンパないです(笑)

 

 

 

 

しっかし…いかに、うぃる と もりし が、

ばばぁ と、じじぃ か、実感するこの頃です 

 

うぃる 「 ・・・・・・・・。 」

うぃる 「 …ばばぁ… 」

そうだよ、カイヌシとほぼ同年代なんだからさ、アンタは(笑)

 

なんだか、とってもアンニュイな表情の、うぃる(笑)

 

 

 

 

せがるんは…

とにかく、寒かろうがなんだろが、

はちゃめちゃ、飛び回っているのだっ

 

 

 

もりし や、うぃる の後ろをついて回っては、

ちゃかちゃか動き走り回ってます

 

 

時には、厳しい先輩面の うぃる が見れたりして、

見ていて、とっても楽しいです~

 

 

 

今、見習い中の見張り役

うぃる の後ろを訳解らずも、付いていく、せがるん(笑)

威嚇攻撃態勢の うぃる・・・  「 余計な事教えないでよね… 」byカイヌシ

 

 

でもでも、そんなカイヌシの心配をよそに…

威嚇攻撃より、

ヤジコギしてるのが楽しい、せがるん なのでした

 

 

そんな二人(匹)を、優しい瞳で見守る もりし

 

 

 

せがーる 「 ヤジコギ、楽しーっ 」

戦う気は、全然ありません、せがーる いいねぇ…!

 

 

 

戦いには向かない、せがるん も参加中です

 

 

 にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ 

 



よろしければ、ポチっとお願いいたします

 

 

 

 

 

 

闘いは…

この2コギで十分…かも

コメント (4)

君の名は…!

2011-12-24 | 飼い主

日に日に慣れて…

沢山の「 良い表情 & いたずら 」を、

見せてくれるようになった末娘

 

 

 

びびりんは、相変わらずですが…(笑)

 

 

 

それでも…

うぃる の指導を受け、

見張りの心得 を学んだりしています

うぃる 「 いい背筋は伸ばして、キリリと賢そうな顔をするのよっ 」

末娘 「 う…うん…。 」

 

 

 

 

↓ 時には、こんな姿も…

イジってもらえて嬉しそう~

 

 

 

妙に、アネキ風を吹かせたいのか、

あれこれ、世話焼いてる、うぃる(笑)

こぼしたご飯も拾ってあげてます ←単に意地汚いだけ…ね

 

 

もりし は、結構やさしい表情で見ています。

ただし、男のプライドからか、遊びの誘いには、まだ乗りません…(笑)

 

 

 

 

葉っぱにちょっかいだしたり…

若いので、いろんな事に興味が有るみたいです

近隣漂う、ウマウマな匂いをチェックしたり…(笑)

なんだか、嬉しそうに、ランタ…ランタ… 歩く彼女

若いって、羨ましいですぅ~

もりし 「 知らねえなっ オヤジ人生も、なかなか良いもんなんだぜ 」

 

 

 

 

そう、そうなのです。

ちょっと思案中だったのですが… お名前、完全に決まりました

「 せがーる 」でいきます

 

実は彼女…

ブリーダーさんの所で既に、

セガールという名前を持っていたのです。

スティーヴン・セガールのセガールなのだそうです!

 

コギ父の、「 ゴージャス過ぎて…我が家にはちょっと…。」的発言を受けて、

いろいろ検討しておりました。

いや、ちょっとは名付けの喜びを、味わわせてあげたかった事も有り…。

 

 

そりゃ、ななみ・もりし・うぃる だもん

いまいち系だけれどさー。ぶーぶー。

大体、連れコギなんだから、

どうせ、名前は全部アタシの趣味だよ、ぶつぶつ。

 

 

 

コギ父、友人にも聞いて回ったらしい。

「せな」 「メッシ」 「パール」 「 ブルーム 」 等…皆、言いたい放題。

大体、女の子なんですケド…。

むくれるカイヌシ…

 

 

 

結果…

生活環境を含め…

今迄の彼女の全てを変えてしまったら、可愛そうだ

という、結論に至り、カタカナの セガール を、

我が家伝統のひらがな名で…「せがーる」とすることに決まりました

 

 

普段は、せがちゃん、せがるん、るんるん、等…

どんどん愛称、増えていってます

 

 

 

 

「 アタシ… 」

「 もっとゴージャスな名前が良かった。 グスン… 」

と、思っているかは解りませんけど(笑) 

命名、カイヌシの趣味だからね、悪いね…

 

 

これから楽しい三重奏を奏でてくれたら嬉しいです

ななみ の基盤があったからこそ…重なる事になった3コギ。

 

…もしかしたら、

ある意味…コギ四重奏なのかも

 

 

 

あ、アンタ、こんな良い話中に…いつもマイペースだよねぇ…

 

 

 

 

昨日のクリスマス会の中での3コギ。

各々、好きな場所で爆睡中でした…

床暖房なので、

ぬくぬくなんですよ~

 ↑ まだ、敷き毛布の使い方が解らない、せがるん

 

 

 

 

 

とっても…

穏やかな時間でした。

 

 

 

 

犬ばあちゃん(カイヌシ母)がポツンと言っていました。

眠る せがるん を見ながら…

 

今年… 

こんな時間を迎える事が出来るなんて、思っても居なかった。

まるで ななみ が存在していてくれているみたい。

 

もしかしたら…

この出逢いは…

「 皆で元気に笑ってね 」って、

ななみ からの、最後のプレゼントだったのかも知れないね…と。

 

   

 

素敵なクリスマスを…

 

* * *

 

沢山の喜びと幸せが…

皆様のもとへと、届きます様に…

 

 

 

 にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ 

 



よろしければ、ポチっとお願いいたします

 

 

コメント (10)

珍しく、飲みの席!

2011-12-23 | 飼い主

少し、ご無沙汰してしまいました…

バタバタ過ごしておりました…

何故、師走…というと、こうもバタバタするのでしょうか…

 

 

 

昨夜は…珍しく飲みの席!

 

 

お取引先の会社の、大好きなお姉さんとの、

クリスマス会 & 忘年会(笑)

 

 

いつもは、車で動いているカイヌシも電車で移動

 

 

二子玉川のイタリアン 「 ブルー・ブランシュ 」 さんに決定

どうやら、ワンコ店内OKのお店でした ダックスちゃんが来てましたよ~!

 

 

 

お料理、一部…(笑)

あれこれ、たらふく平らげ…(笑)

沢山、ワインやら、カクテルも楽しみ、良い時間でした

 

 

 

そうそう…

 

コギ沢山のカイヌシ、昨夜ばかりは、

犬ばあちゃん(カイヌシ母)運営の、コギ幼稚園へ預け入れ

いや~、これも親孝行の一つなんですよ~!

犬ばあちゃん、おコギの襲来を楽しみにしているんですもの

 

 

 

昼間…

仕事が、実家エリアに有ったので、

一旦、自宅へ寄って、おコギ族を乗せ…

うぃる 「 さぁ、出発よ 」

もりし 「 準備OK 」

末娘 「 あ、あの…ワタシ良い感じですか 」

おNEWのドライブボックス準備しましたん

いや、昔(9年前位)に購入したものより、微妙にBOXサイズ大きくなってます。

彼女が小柄な分、妙なバランスに見えます…(^^ゞ

 

 

そのまま、1泊お泊り、3コギ

 

 

 

 

今日、これからお迎え行って、

そのまま、犬ばあちゃん(カイヌシ母)を拉致って戻り…

クリスマス会を行う予定です

コギ父は、今日も明日も、明後日も仕事だす

(明日は私も仕事だけれどさ…

 

 

 

 

バタバタ過ぎて行く、人間組を尻目に…

いつものペースで人生を満喫する、おコギ達… いいねぇ…   

 

 

また、ドライブボックス変形させてる、もりし(笑)

 にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ 

 



よろしければ、ポチっとお願いいたします

 

コメント (2)

ななみの面影を探して…。

2011-12-19 | 飼い主

ななみ を送り出してから…

ずっと、ななみ の面影を、何処かで探してました。

 

 

 

散歩中のコ、コギさんブログの中のコ…と…。

よそのコ写真を覗いたり…。

時には子犬を見ては、幼き日の ななみ を探したり…。

何処かに…存在していないのかな…と…。

 

 

 

ななみ の命が助からないと、解った時…

カイヌシは、「2度と犬を迎える」のは止めよう…。

そう、誓った日々が確かに有ったのに。

 

あと、2回(もりし と うぃる)も見送らねばならないのだから、

こんな辛い事はないと…心の底から思った日々だったのに。

 

難儀なカイヌシの心…。

 

 

そう…

簡単に、面影に出逢える訳でもなく…

 

 

 

7ケ月、8ケ月、9ケ月…と進むうち、

似たコを探す事も忘れ…、過ごしていたのでした。

 

 

 

 

久しぶりに、本当にたまたま…

コーギーと検索をかけ、ヒットした中に彼女が居ました。

 

 

 

固まって、涙が溢れて…止まらなくなり…。

久しぶりに、ビービー泣きました。 いや、本当にビービー泣きでした…(笑)

 

 

だって、こんなことって有るでしょうか…

 

私の知っている、ななみの全てが…

お尻のボボ毛具合も…断尾された形状も…。

背中のくせ毛具合や、毛ぶき具合まで…。

そりゃ、ホワイトの入り方とか、異なっていたのですが…。

 

 

 

残したかったけれど、残せない、亡骸…。

焼いてしまって…お骨になってしまって…。

手放して…亡くしてしまった、あの愛おしいディティール…。

 

 

ぬがーーーーーっ! と、

溢れ出た感情をご理解頂けるでしょうか。

 

でも、よくよく読んだら、女の子だし…。1歳8ケ月位だし…。

という、いろいろな条件も、苦にならない位。

 

お話を伺った所…

こちらが、多頭飼いでも、ご承諾を下さって…。

そして…

コギ父を泣き落して…(笑) ← これ重要。

 

 

 

晴れて、やって来た彼女です

 

 

これからも、よろしくお願い致します

 

 にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ 

 



よろしければ、ポチっとお願いいたします

 

 

でも、実際は…

ななみ とはやはり、違いました

でも、それがとてもよかったと思っています。

 

彼女は、彼女で、ななみ ではないのだから

 

 

 

 

時がもっともっと経過しても…

ななみ は、やっぱり ななみ で…

大切で、愛おしい存在で有る事は、永遠に変わりません。

逢えないからこそ、恋しくなる。

 

人間の感情って、複雑ですよね…(笑)

 

コメント (10)

探したおぱんつ!

2011-12-19 | 飼い主

ホームセンター系では、流石におぱんつの取り扱いがなく…

昨日は、おパンツジプシーだった、カイヌシ。

 

 

そこで、近所エリアにいくつか有る、大型ペットショップへ…

洋服…とか、カラー、リード、ハーネス、他、犬猫雑貨てんこ盛り店へ行っても、

「コーギー」枠って、少ないんですぅ…

人気犬種(チワワとか小型犬枠…)の品揃えは豊富なのですが…

やはり、デカイからなぁ~とか、特殊体系(胴長短足)だからなぁ~…とか。

もう、諦めた矢先…発見

 

 

でも、女の子カラーは売り切れちゃってました… ショック…

取りあえず、カラーはブルーですが、最後の1品…お買い上げ

 

おパンツと、サスペンダー。

おパンツ4500円、サスペンダー1500円  合計6000円…。

なんで、なんでなんでこんな高いのっ

布なんて、ほとんど使ってない じゃんよ~…と言いつつ、

背に腹は代えられない

漏れないおパンツが、今必要なのだから

 裁縫は、時間のあるときでなけりゃ出来ないもんっ

それに、彼女の環境慣れプロジェクトに影響が出ては困る

 

という訳で…

 

前…

後ろ…。 ああ、尻尾穴空いちゃってるけど仕方ない…。

サスペンダーはコギ専用だったのですが、

おパンツは、コギ専用品ではないので、

大半のお犬様がお持ちの、尻尾通す穴、ついちゃってます…。

ちなみに通販ではコギ専用を2枚程ゲット済み!

ただ、タイムラグがあるので、駆けずりまわってる訳で…

 

 

うぃる よりも小柄の彼女。

そして、ビビりんの彼女…。

驚かしては大変なので、装着はスムーズに…って訳で…

 

 

サスペンダーの長さ調節と、おパンツの穿き具合を、うぃるでチェック

 文句も言わず、付きあってくれる、うぃる 流石、お姉ちゃんだねぇ~

彼女(うぃる)の名誉の為、試着写真はナシで…(^^ゞ

うぃる 「 姉はね、」 

うぃる 「 いろいろ大変なのよ… 」

哀愁漂う、背中が笑える…! 「 笑うな…!! 」byうぃるちんがー

 

 

 

試着代理の用事が済むと…

また、コギ部屋の戸の前で、貼りつく、うぃる姉…

 

 

 

いろいろ、ハプニングは続きますが…頑張ってます

 

 にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ 

 



よろしければ、ポチっとお願いいたします

 

 

 

 

そして…余談…。

 

Mちゃん、これって…

 

例の絶品の函館チョコ菓子を、かっぱちょってるよね

ちなみに、2個入っていて、1個は大きめです。

味も似ていたよ~… 微妙に劣る感じですけれども。

コメント (6)

おぱんつを買いに…!

2011-12-18 | 3コギ+ニャン

彼女がやってきて…2日目の朝…

また、コギ部屋に張り付いている、うぃる(笑)

 

 

昨日、仕事へ出る時は、3匹並んだサークルへ、

それぞれ入ってもらって出かけたのですが…

夜は、なるべくゆっくり出来る様に、ひとりで寝てもらっています。

まだ、姉と兄の存在はちょっと緊張みたいです。

 

 

 

 

 

カイヌシ仕事前の、お庭フリー時間

(この写真は、昨日のものです

 

 

 

彼女、根が相当なビビりさんの様で…

サークルから出るまで10分…。

そして、玄関の框も…外のゆったり2段の階段も、抱っこも…

まだまだおっかなびっくり…

 

 

 

 

そして、うぃる は うぃる で…

妹存在を、直接目の当たりにすると…

シカトしたりして、見えないふり演技は続行中です

でも、気になる…(笑)

 

意外と、良いアニキ分なのが もりし で…

ちゃんと朝の挨拶をかわしたり、さりげなくフォローをしています

流石、昔…うぃる を育てた(?)だけ、あります(笑) 

 → その頃の話 ←

 

 

 

 

 

 

 

カイヌシに言葉はきこえなくても、

犬語話してるんだろうなぁって、

仕草を見ながら、笑ってしまったり…

 

 

 

さて、彼女

現在、1歳と8ケ月。

今まで、トイレシートでの排泄経験が無い…という事で、

心配していたのですが…

何と、シートを怖がるでもなく、不思議がるでもなく…

難なく、ちっ○ と うん○ょ シート上でクリアー

すごーーーーーーい!

と、感心しました矢先…

もりし 以上に、マーキングガールで有る事が判明

取りあえず、これからおパンツ買いに行ってこようと思ってます

コギの女の子用パンツって有るのかねぇ…と思いながら…

 

 

多分、他人のテリトリーに急に入れられて、

怖い姉(うぃる)と、ちょい悪オヤジ(もりし)のプレッシャーで、

自分のスペースが欲しくて、頑張っちゃってるのでは…

と、推測しているのですが、どうかなぁ…

 

 

リビングで各々、だらだら出来る様になるまでは、

おパンツが手放せないかな…って思っています。

 

 

取りあえず、おパンツ買い出し、行ってきます

 

 にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ 

 



よろしければ、ポチっとお願いいたします

 

 

 

コメントありがとうございます~

後ほど、戻りましたらお返事書かせて頂きます 遅くなってごめんんさい…涙。

 

 

コメント (7)

妹が出来ましたけど、何か!?

2011-12-16 | 3コギ+ニャン

今日、うぃるに妹が出来ました

今日、もりし にもう一人、妹が出来ました

 

 

 

ひょこ…

初対面を何処でさせるか…と悩んだ結果…

室内では、テリトリーの重圧が凄いと思い、お庭で…

でも、今日は夕方から急に寒くなりましたね~

 

 

「コギ亀さん」状態から抜け出すまで…は、時間がかかりましたが、

犬同士の挨拶は…意外と、普通に終了…

 

 

 

ただ、その後の、うぃる の…

「妹的存在は、見えないふり」演技には、

素晴らしいものが有りまして、カイヌシ、独り大爆笑

 

 

 

目の前をチョロチョロしていても…

いつものスタイル、崩しません、うぃるちょンがー

もりし の方が、おろおろしているかも…

 

 

でも…

妹を目前にすると、

威嚇してみたり、ツレない顔したり、シカトこいてるくせに…

今日は、彼女も飛行機やら、車移動やらで疲れていると思い、

先に一人、サークルインさせた所…

うぃる、寒いのに廊下の、コギ部屋の戸の前でしっかり待機

なんだか心配みたいなのです うぃる、ツンデレ

 

 

 

 

 

いやー、疲れました…

昨日は、会社の忘年会(…職人さんも多数一緒なので気を遣うのだ。)の上、

本日は違う意味で気を遣い…クタクタなので、この辺で…

 

 

 

彼女のお話は、またゆっくり触れることに致します

 にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ 

 



よろしければ、ポチっとお願いいたします

 

 

 

8ダックスファミリーのMちゃんに聞いてはいたけど…

ホントだ…。「 活犬 」 だった…  笑えました… 

コメント (8)

やってきた、コギ車!

2011-12-14 | 飼い主

やってきました、コギ車

※コギ族乗車率が高いので、マイカーというよりコギ車!

 

ニッ○ン車は初めてなので、ちょっとドキドキでした。

鍵が無かったり、エンジンが勝手に止まったり

…と、戸惑う事、この上ない感じではありますが…

慣れれば、なんとかいけそうです。

 

 

 

絶対譲れない、チョイスの基準。

*今までのコ(5年前で、カタログ表示24.5Km/ℓ)より、燃費が良いこと*

*4枚ドアであること(家族構成、おコギの占める割合を考慮)*

*なるべくコンパクトであること(仕事でも使う)*

*デザインがクラシカルなイメージを少しでも残していること*

 

 

維持費を考えると…軽自動車がベストだったのですが…、

なかなか希望を満たすコが無く、諦め…。

MINIちゃんは、2枚ドアと、お値段の高さがネックに…

 

 

 

という訳で、やって来ました、マーチ・ボレロちゃんです

グリルを変えているそうで、少しレトロなイメージになってます。

むくれてる時のうぃる の 目に似てるのが笑えます(^^ゞ

まぁね…(笑)

 

勿論、カイヌシ譲れない「おケツ」…も、プリっとしてまする

はいはい…サイコーのコギケツでやんすよ(笑)

 大事にしてよねー、コレで病院通うんだよぉ~(^^ゞ

 

 

 

 

「欲しい車が無い…。」

「走行距離100,000Kmカウントダウンで車検…。」

嘆くカイヌシに、コギ父が、のたもうたのじゃ

「マーチ・ボレロって知ってる

あぁ、何言っちゃってるのよ、この人は今更…。

以前から、ボレロは有ったの マーチのレトロ系イメージ枠として

でも、期間限定だったりして、今は販売してないんだよーーー。

夏もWEBカタログに無かったもん

↑ 結局、探せてなかっただけらしい…。

 

と、思いきや、現行販売している模様… そんな事って有る

 

 

そして…ここからが、更に偶然が重なる

 

 

 

いつも、会社の車をお世話になっている営業さんに聞くと、

そこのディーラーに現物を置いている…と。

(普通は、マーチなんですって。わざわざボレロは置かないそうで、本当にたまたま…)

カタログ見るより一目瞭然

更には…今マーチは、タイの洪水の影響で、受付ても納車3月…。

(3月だったら車検通してるので、間違いなく買わなかった。)

でも、ボレロは、マーチを改造している車な為、在庫数台有ると…。

4色有るウチ、希望カラーは、在庫有り

(その4色のウチの2色は在庫切れ!)

 

 

まるで、ステップを踏んでいるかの様に…

ぽぽぽぽーーーんっ …と、何もかもが進む…

…という訳で、お買い上げとなりました。

 

1つでも、歯車が異なっていたら、購入していなかったので、

そんなものなんだなぁ…と。

 

 

 

でも、マーチ・ボレロは、初代が一番良いと思うカイヌシです

※写真、Wikipediaさんより…お借りしました。

この、クラシカルな感じが素敵!

 

ある意味、オレ等もレトロ系ですが・・・(笑) 歴史古いもんね、コギ。

 

 

 

 

コギ毛、降り積もるドライブが始まるよ ~

 にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ 

 



よろしければ、ポチっとお願いいたします

  

 

 

コメント (12)

骨折り損のくたびれ儲け。

2011-12-13 | 3コギ+ニャン

もりし と うぃる…

新車、初ドライブとなった本日。

 

 

仕事を早めに切り上げて、動物病院へ…

独身時代から通っていた、実家近くの病院なので、

新居からだと、片道1時間半…(大抵渋滞にハマル…)。

往復だと、3時間コースになるわけです。

 

 

やっとの思いで辿りついたら…

病院、駐車場がいっぱいで、車が停められない

停まって待つスペースすらないので、

騒ぐおコギ達をなだめすかして…近所をぐるぐるぐる…

何度ぐるぐるしても…

それでも、空かない駐車場…

諦めて、泣く泣く帰路へ…。

 

 

実は、こんな事、もう3回目…。

土・日は混雑が凄い…と伺っていたので、本日は火曜日。

仕事、早びけして行ったけど…こんなんじゃ…

 

 

膵外分泌不全の治療が、ここの先生で成果が出て…

今の状況が有るので、可能な限りは通院を希望なのだけれど…

やっぱし、もう…無理!! 

とてもじゃないけれど、無理と思い知る結末の本日。

 

 

 

 

結局、新居近くの病院になりました。

( 夏に うぃる の股関節の治療を受けた病院です )

うぃる、10.5Kg ダイエットの成果が出て来てます

もりし、13.5Kg なにやら、うぃる分が移行しちゃった感じで… 痩せなきゃ…。

 

 

なんだか、とっても疲れた半日でした…

こういう、移動が一番疲労しますなぁ…。

 

 

 

散々なドライブだった、おコギ達も参加中

 にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ 

 



よろしければ、ポチっとお願いいたします

 

もりし 「 参ったぜ…。 」   肥えちゃったもんね…汗。

コメント