お年を召してきて…
すこーし、我儘になってきている せがるんです。
シニアになってくると、
ファッションの意味合い以上に、
体温調整の意味も相まってくる、犬服。
気温の上下に合わせて、犬達の服装も変わる…!
…のですが、
これまでは、簡単に脱ぎ着できていたのに…
気分屋せがるんは、たまーに抵抗したりするんですぜ!

みて、この反抗的な目…w

あと、両腕通すだけだよっ!
…って…

寝ちゃったよ、おいおいおい!

おコギ好きの貴方…
よろしければ、ぽちっと…お願いします


闘病生活、応援お願いいたします。
せがちゃんってば可愛いね~
そしてせがちゃんの耳をかすめて通り過ぎるしおりちゃんもまた良しです(笑)
コメントありがとうございます^^
ちょいと前までは、本当に素直だったのですよ。
頭を通すと、ちゃんと順番にお手手を出してきたのに、
最近は「ふんがっ!」とかいわれちゃったりしてさ…。
犬も人も…年齢重ねると頑固さや我儘が出てきますね…汗。
しおりは…これまた、ちびっと失礼な奴で、
近くをウロウロしながら、遠慮なく、せがの耳とかを踏んで歩くのです。
(その時は、ちびーっと悪い顔していますよ、ふふ…)