書こうと思って忘れてました。
なので、今日は「不思議な音」のお話です。
何度も記しておりますが、
私は霊感の様なものがありません。
そして思慮深くもなく、
信仰心も浅いため、正直よく分からない部分が多いです。
もしご存知の方がいらっしゃったら、
教えていただきたいな~…と、
そんなことを思いながら記します。
*
以前、うぃるを送った時、不思議な体験をしました。
※文字をクリックいただくとそのお話へ飛びます。
おりんの音様な、グラスを鳴らしたような、
繊細な高く響く透き通った音を聞きました。
綺麗な、キレイな音です。
この音を今も忘れられずにいます。
うぃる「 鳴らしたの分かった?」
今回の映画「るろうに剣心The Final」内で、
亡くなった巴さんの「想い」や「意思」を表現する際に、
とても酷似した音が使われていたのです。
※少し音は重なって表現されていましたが音域が同じでした。
作品中3回程その音が使われるのですが、
観ていて、鳥肌たててしまいました!
そういうものなんですかねぇ。
亡き命が「何かを伝えようとする」際の、
響く音はもしかしたら似ているのかも?
そういった際は、この音域な事を知っている方が、
ひょっとしたらこの世の中に居るのかな。
それとも偶然の一致
謎なのです。
ちなみにあの音は、本当にあの日だけで、
その後、一度たりとも耳にしていません。
おコギ好きの貴方…
よろしければ、ぽちっと…お願いします
闘病生活、応援お願いいたします
多分、その音はうぃるちゃんの声なのだと思います!理屈では説明できない事は必ずあると思います。
私も祖父が病院で亡くなり亡骸が自宅に戻ってきた時に、小さな光の珠が祖父の体の周りをずっとふわふわしていたのを見ました。他にも、前に職場の方が一緒に働いてる途中に大動脈破裂を起こして緊急搬送されてそのまま亡くなったのですが、その後少しして仕事中にその方が職場に来たことがあります(ドアを開ける音と共にその方の声が聞こえました)
そのきれいな音色はきっと、うぃるちゃんの『ありがとう、大好きだよ』の言葉だったのでしょうね✨うぃるちゃんの記事、拝読して涙が出ました😢本当にうぃるちゃん、幸せだったでしょうね✨
そういう言葉では説明できない事、絶対にあると思います!
ありがとうございます^^
そうですよね…、亡き命の表現は光だったり、
自然な日常の音だったり、声だったりもしますよね。
タイミング的にも聞こえた音は、何かしらのうぃるの意識というか言葉と言うか…
そう言ったものだとは思っていたのですが、
作品中にも似た音での表現が有ったので、ドキっとしたのでした!
うぃるがここにいる間、幸せで居てくれたらならいいな…。
そう願っていますが、やはり後悔はいつも胸に在ります。
優しいお言葉をありがとうございます!