* コーギーな生活へようこそ *

ななみ(血管肉腫)もりし(急性腎不全)うっちー(肺水腫)うぃる(脳腫瘍?)、せがーる・しおり コーギー姉妹の徒然日記。

な…何があったんだい!?

2021-12-17 | 飼い主

先日、移動中に目撃

 

前を走っている車に積載されたパトカー。

後部窓ガラスも割れちゃってるし、

バンパーもトランクも…かなりのダメージ

 

いったい…何が有ったんだろう

 

 

我が家の食事は常に単独行動。

観たい番組放送もないので、

その時間に限り過去録画を観たりしています。

先日の「とんび」繋がりで、

最近は「森下佳子さん脚本」括りで楽しんでいて、

今は、6年振り?で「天皇の料理番」観ています。

 

兄やん…私の中で一番の「役」だと思ってます。

あー、あれも凄いけどね…

 

これ観ていた当時、もう剣心続編はないと思っていたので、

その続きが観れた今年は…幸せでした

     おコギ好きの貴方…  

よろしければ、ぽちっと…お願いします   

 

  

  闘病生活、応援お願いいたします。

 

コメント (8)

えー…、そっちかい!

2021-12-16 | 飼い主

健康診断、再検査の通知が来てしまいました。

あ、犬達ではなく私、カイヌシの方です。

それも「肺」…。

早めに来なさいと書いてある。むぅぅぅ。

 

しっかし母も肺に持病を抱えているしで、

遺伝的要素って大きいんだなーと実感する。

※呼吸器系が弱いとかの意味。

(今回は何で呼ばれたのか現段階では不明です。)

 

 

母に「先に死んだらよろしくね。」

…と伝えたら、「私…2匹は無理…」との回答が来た。

そりゃそうだ

やりたい放題のお嬢さん2匹…

「母がリードを持ち、

2匹それぞれあっちとこっちに進もうとする」絵面

…が即、脳裏に浮かんで大笑い…

あーぁ…2匹遺して逝けないもんなぁ。

しっかりしなくちゃ。

ううん、こっちのことだよ

 

     おコギ好きの貴方…  

よろしければ、ぽちっと…お願いします   

 

  

  闘病生活、応援お願いいたします。

 

コメント

寒い1日でした…!

2021-12-14 | 飼い主

今朝は寒く、雪の舞う朝でした。

健康診断とシャンプー終えた しおりを送り届けてきました

健康診断の結果報告は、まだ先。

大きな変化が無いと良いのだけれど。

 

 

一気に冬になった感がありますが、

今日は1枚も写真を撮っていないので、

先日の写真を

 

写真はまるっと「秋」ですが…

お天気の良かったこの日は、陽射しが暖かくて汗ばむほど。

たった数日前のことなのに

すれ違う人皆それぞれ口々に、

「お尻が可愛い

「おケツがたまんねー

と言われて、ゴキゲンせがるんなのでした

コギのケツチラは…

ちょっと刺激的かもね

 

     おコギ好きの貴方…  

よろしければ、ぽちっと…お願いします   

 

  

  闘病生活、応援お願いいたします。

 

 

コメント

しおり待ち。

2021-12-13 | 飼い主

陽射しはこれまでと同じに在るのに、

急に北風が強く冷たくなりました。

こんな時は、東北や北陸などで荒れている事が多いです。

そんな今朝、しおり健康診断です。

無事、う○こ と ○ッコ採取任務完了

 

しおりは、せがるーん程神経質ではないので、

合間あいまでの検査で行っていただく為、

少し、病院滞在時間長くなりそうです。

念のため、持ち込みご飯(朝食分)も一緒に渡しました。

 

 

只今、しおりの連絡待ち。

 

終わったら連絡が来るのでお迎えです

しおりを待ちながら…

お昼を食べつつ、TBS版「とんび」観ています。

脚本が森下佳子さん。

7年振り?位で観て、改めて発見

「天国と地獄~サイコな二人」の、

のび~る新田(林泰文)さんや、日高の実母(徳永えりさん)

陸(柄本佑さん)も…出てた

森下さん脚本作品って、

(仁~JIN~/天皇の料理番/義母と娘のブルース/天国と地獄…等。)

俳優陣ダブる感じありますね。

余りドラマ観ない私が高確率で観ているので、

そう思うと森下さん脚本好きなのかも?

伝えたい言葉がちゃんと在る感じで、

原作有る時は原作も大事にして…丁寧でイイですよね。

 

今宵は、しおりシャンプーですっ。

     おコギ好きの貴方…  

よろしければ、ぽちっと…お願いします   

 

  

  闘病生活、応援お願いいたします。

 

 

コメント

紅葉、撮り納め?

2021-12-12 | 3コギ+ニャン

今朝は早めに動いて、しおりを迎えに行ってきました。

…と言うのも、週末は運転慣れない人が多いのか、

何もかも…スムーズではないので、

混まない所で混んだり、勿論、混む所は混む…(笑)ので、

無駄に時間が取られるのです…

(週末は、午前早め or 夜間遅めが動く鉄則

週末はかなりの頻度で高速道でも事故起きてますしねー。

 

上手に渋滞を回避できて快適でした

 

 

いつもの小さな公園、イチョウの絨毯

しおりも間に合ったので、2匹で撮りました

あらあら、しおりフライングだよ。

…ちゃんと並んでね

↓ 笑顔くれた しおり     頑張ってる せがるーん 

せがるん、今回もお涎が凄かった…

 

 

明日は、しおり健康診断です。

お○ッコとう○この採取任務が待ってます…。

 

地味にストレス…

     おコギ好きの貴方…  

よろしければ、ぽちっと…お願いします   

 

  

  闘病生活、応援お願いいたします。

コメント

明日はしおりがやって来る♪

2021-12-11 | しおり(コギ♀)

明日は、しおりがやってきます♪

(お迎えに行くんだけどさ…)

年末年始へ向けてシャンプーも絡み、2泊3日で滞在です

 

何より一番の目的は、月曜日の健康診断に備える為です^^

先週は せがるん健康診断でしたが、今週は しおりの番

不安はありますが、定期的にね…、とても大切な事

 

 

職場の事務員さんへ

「きのう何食べた?」を貸し出してしまったので、

内野さん繋がりで…「とんび」観直しています。

とんびのお父さん役も好きなんですけど、

やっぱりケンジがいいんだよねー

たける氏は、この頃まだまだ演技が初々しい感じ

でも可愛いわ~

 

 

最近CMで「マツベンサンバ」が流れると、

ついつい踊ってしまうワタクシです。

(マツケンサンバ…一応、フルで踊れます。)

踊れても、何の意味もないのですが…

     おコギ好きの貴方…  

よろしければ、ぽちっと…お願いします   

 

  

  闘病生活、応援お願いいたします。

コメント

せがるーん、ドヤる!

2021-12-10 | すてきなこと

コギ父の里帰り。

お付き合いのせがるーん。

でも…雨でほぼ車内待機状態。

 

旅慣れはしているので、用足しさえ配慮してあげれば、

車内でも熟睡して待っていられるのでそこは大丈夫、なのですが、

お姉さんが素敵な場所に案内してくださいました♪

(マナーを守ればワンコもOKだそうです

お姉さんの次男Tくんもご一緒してくれました

このTくん、ななみ や もりし、うぃるも知っています。

初めてお逢いした時は、小さな男の子だったのに、

( ↓ 犬は初代 ななみです^^)

今はもう20歳です

(自分達も…年取る訳ですよね、そりゃ…ね。)

 

*

 

往復1.8km程…を歩き、良い運動になりました^^

お姉さん、Tくん、コギ父、私…せがるーんで、群れ行動

始終ドヤりっ放しの、せがるーんでした^^

犬的には、群れ行動って嬉しいモノみたいですよ(笑)

 

せがーる「一人っ子もたまにはいいかも

     おコギ好きの貴方…  

よろしければ、ぽちっと…お願いします   

 

  

  闘病生活、応援お願いいたします。

 

コメント

里帰りだよ~( ̄д ̄)

2021-12-09 | 飼い主

日帰りで、コギ父実家へ里帰りして参りました~( ̄д ̄)

 

天候荒れ模様の予報でしたから、

しおりちゃんはそのまま実家に残っていただいて、

分離不安の酷い せがるーんだけ一緒の形。

運転コギ父なので、

今回は後部座席で私と並んで過ごしました^^

たまにはいいね

 

スタッドレスタイヤ活躍どころか…

ザンザ降りの大雨で、ほぼおトイレ以外は車内待機でした。

地方によっては、他県との交流が在ると、

施設などの出入りが2週間禁止になるそうで、

これまで叔母さんの葬儀も出れず…状態でした。

 

やっと、その県外交流が解かれたそうで、

義理のお父さんとお母さん、お姉さんにも会えました^^

お世話になった、叔母さんへお線香を手向ける事が出来ました。

…ほっとしました。

 

 

降り続く雨…。

お散歩もままならない中…そのまま帰宅かな?と思っていたら、

お姉さんが連れて行ってくださった場所で、

思わぬお散歩が出来て、大満足せがるんでした

 

そのお話は、また明日^^

     おコギ好きの貴方…  

よろしければ、ぽちっと…お願いします   

 

  

  闘病生活、応援お願いいたします。

 

コメント

秘密の…。

2021-12-07 | せがーる(コギ♀)

せがちゃんには秘密がある。

 

…それは…

抜けそで抜けない…ちょっと長めの束毛が頭にある。

(お友達のコが旅立った後から頭に登場し始めたのだ

※そのお友達のコの頭にはずっとこの毛束が有ったらしい。

そのお友達のコの飼い主さんもその毛の事を…

アホ毛…と呼んでいたので、

オチもひねりもなくワタシもそのままの名で、

その毛の事を呼んでいたのです。

 

…が、

ワンコのマスターが先日、名付けてくださった

セガ フラッグ(笑)

なんか笑った。

命名…センスいいですよね(笑)

 

 

自分のそそっかしさを信用していない私は、

タイヤ交換はいつもお世話になってるディーラーでお願いしています。

その際の待ち時間…「オーラ」に試乗させていただいた。

(お勧めなんだとか

うーん、加速がスムーズね。

内装が素敵でした

(今時の木目調と織物のコラボ)

今発注で5月納車ですってよ

今は、もう何もかもがこんな感じですね。

(トイレも給湯器もキッチンも何もかもが争奪戦…)

乗りたい車がイマイチ決められない。

方向性が定まらない…というべき?

もう、ここまで来たからには…慌てず参ります~^^

     おコギ好きの貴方…  

よろしければ、ぽちっと…お願いします   

 

  

  闘病生活、応援お願いいたします。

 

コメント

健康診断終了!

2021-12-06 | せがーる(コギ♀)

健康診断、終えて迎えに行ってきました

病院滞在時間は1時間程。

せがーるが極端にストレスに弱くなった事を伝えたら、

※極度のストレス状態は腎臓への血流を阻害する事が分かっています。

(せがーるは腎臓の不安を抱えています。)

時短コースで設定してくださって助かりました。

 

こちらは6月の健康診断とは別の、

夜間救急の在る方の病院です。

うぃるが繋いでくれた、S先生にお願いしています

迎えに行きましたら…S先生、

「多動で落ち着きなく、涎だらだら流しまくっていましたけど、

ちゃんと良いコですべての検査頑張りましたよ

…ですって。

 

お涎…

流しまくったのね…( ̄д ̄)

 

戻って来た せがるんの胸毛はしっとり…

流し過ぎだよ…ほんと。

(S先生…ご迷惑をおかけしました…)

 

 

この後、車のタイヤ交換をします。

コギ父の実家に顔を出しに向かう事になりそうな為です。

予報で雪は大丈夫そうですが、念のために。

 

命を守るのには備えが90%、後は運…かな?

泊まらないけど、一応犬達のご飯(腎臓療法食)とお薬、

あとは避難具は積んでいくつもりです。

     おコギ好きの貴方…  

よろしければ、ぽちっと…お願いします   

 

  

  闘病生活、応援お願いいたします。

コメント (4)