虹の向こうに

4人の子どもの父親をしています。
リバ剣、段位は三段。
なぜか少年野球の監督してます。

晴れたら日記2016 1日目

2016年08月14日 | 家族
毎年恒例、晴れたらいいね。

「毎年軽井沢に行く」と話すと、「軽井沢ってそんなにいいの?」って聞かれるけど、軽井沢がいいというわけではないんだよな。
実家が都内と埼玉な我が家にとって、晴れたらいいねはもはや第三の実家のような場所。
なので、今年も帰ってきたっていう感じ。

さて、そんな"帰省"に、今回は、しんぺいのクラスメイトで、昨年から仲良しになった柿澤さん一家をお誘いして総勢10名の大所帯になりました。柿澤さん家のお姉ちゃんがこたと同級生で、りさこもすっかり懐いているという間柄。賑やかなことこの上ないです

さて、初日の目的地はこちら。


長野から北へ二駅の三才駅。
我が家のきょうだいが3歳になる度に訪れてきたここに、また来ました。
当然、しんぺいのクラスメイトも3歳なので、いろんな組み合わせでパシャパシャ撮りました


昨年の北陸新幹線開業で、JR信越線からしなの鉄道北しなの線になった三才駅。
第三セクターになったからか、今までの「写真撮るなら勝手にどうぞ」的な対応から一転、「3歳おめでとうございます!ようこそ三才駅へ!」みたいな雰囲気にたじろぎつつ。

一通り撮って、晴れたらいいねに向かいます。

裏庭はこどもの遊び場。

パパさんお手製のターザンロープに


同じくお手製のスラックライン




チビsはチビsなりに


いつものように美味しい夕飯をいただいて






花火を楽しんで








広いお風呂でのんびりして

ああ、幸せな時間はあっという間に過ぎていく〜



明日雨