2号りさこの部屋の電気がチカチカしてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/4a/7d01d307c0d0b73b99e55074f77c8ef4.jpg)
この年季の入ったペンダントライト。
ボクが実家を出て一人暮らしを始める時に連れてきた歴戦の勇者。
そもそも実家で使い込んだものだから、かれこれ25〜30年ほど使ったはず。
今さら蛍光管を替えるよりも、照明器具を替えた方が経済的なんじゃないかと思って新調しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/f9/7cea5fdabeb8128124f788c6a43b0224.jpg)
LEDのシーリングライト。
管切れもないし、消費電力カットだし、すぐつくし、明るいし、替えて正解でした。
長年連れ添ったペンダントライトとのお別れはちょっと切ないけど、労を労いたいと思います。
お疲れ様でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/4a/7d01d307c0d0b73b99e55074f77c8ef4.jpg)
この年季の入ったペンダントライト。
ボクが実家を出て一人暮らしを始める時に連れてきた歴戦の勇者。
そもそも実家で使い込んだものだから、かれこれ25〜30年ほど使ったはず。
今さら蛍光管を替えるよりも、照明器具を替えた方が経済的なんじゃないかと思って新調しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/f9/7cea5fdabeb8128124f788c6a43b0224.jpg)
LEDのシーリングライト。
管切れもないし、消費電力カットだし、すぐつくし、明るいし、替えて正解でした。
長年連れ添ったペンダントライトとのお別れはちょっと切ないけど、労を労いたいと思います。
お疲れ様でした。