梅と桜と週末列車のコラボ画像です。
世の中コロナ騒動で浮かれている場合ではないのですが …
湿りがちな気分が少しでも明るくなる一助になれば幸いです。
1/5 梅と桜と列車と
ホワイトエッジ(画像処理をしました)
2/5 紅白コラボ梅(同じ幹に咲いています)
奥土手沿いの紅花は河津桜。
3/5 河津桜とJR東海道線
4/5 駅前風景
駅前牛舎は その存在に気付く人は少ない。
5/5 コロナどこ吹く風(ちょいボケのピントでした)
>
>
>
________今日の話題________
★ 街は静かでも。。。
スーパーでは「新型のコロナグッズ」を探し求める人でいっ
ぱいです。グッズの商品棚はどの店舗も空っぽ。
いつの間にか、トイレットペーパーやらティッシュペーパー
までもがコロナグッズに仕立て上げられたようだ。
今の世「風が吹けば桶屋が儲かる」のロジックでしょうか。
その仕掛け人は誰? SNSによるデマの拡散?
SNSって?
特に「情報の発信(便利な情報からデマ情報まで)・共有・
拡散」といった機能に重きを置いているのだそうです。
SNS・・・よく聞くが 今更ながら なるほどそうだったんだ。
>
>
★ 中国 一辺倒の国策(わかっちゃいるけど、いつの間に・・・
今の日本は中国抜きでは経済が成り立たないのが実情。
生鮮野菜の分野でも 今の時期、タマネギやニンジン、ネギ、
キャベツなど、中国産が主力で8割以上を占めているそうだ。
これは知らなかった。そういえば八百屋さんでは国産が出回
る夏場時期は産地表示があったが、今の時期は表示がない。
道理でレタスが硬くて、みずみずしさが無くなった訳だ。
それでも 貯蔵ものの国産野菜とばかり思い込んでいた。。。
中国のような政治体制の国 一国に頼ることは安全保障の観点
からも考え直すべき。
製造業はもとより市場に出回る農産物(生鮮野菜)の約92
%は中国産だそうです。いつの間に、びっくりです。
ーーーENDーーー