久しぶりのバイクネタです。
今回は南阿蘇にパワースポット⁇めぐりツーリングに行って来ました。
秋から冬へと変わりつつある季節・・・
バイクで走ると風も冷たい季節ですが、
前々回の記事で紹介したワークマンのイージズ・リフレクト・・・これホントにイイですね~
寒さをほぼ感じません‼
最高の防寒性能です。
帰りには雨も降ったのですが、濡れることなく帰宅できました。
・・・っと、今回の本題に戻って、
ツーリング途中で思わず足を止めたくなる所ってよくあるのですが、
まさにこんな所です。。。
中原神社・・・どこだったか正確な位置はわかりませんが、御船町のどこかです。
今回はあまり通った事のないルートで南阿蘇へと向かったので、自分が走っている位置をあまり把握していません。
今回のツーリングはパワースポットを巡るということがテーマだったので、
この神社も十分テーマにあてはまる所でしょ‼
神社の紅葉を見かけて、誘い込まれるようにこの神社にお邪魔して・・・
パワーがないはずがない❕
境内の周りには立派な杉も・・・
休憩も兼ねてパワーいただきました!!
晩秋の森に入り込んだり・・・
吉無田高原では・・・
七福神にパワーもらって・・・
吉無田高原からの素晴らしい景色を眺めんがら休憩・・・
金峰山の奥には雲仙普賢岳が見えています。
楽しそうなところを見つけると、
つい寄り道をしてしまい、時間をロスしてしまいます。。。
イイ眺めですね~
熊本平野にかかる靄に金峰山・二ノ丘・三ノ丘が浮いてます。
幻想的でした。。。
グリーンロード(ケニーロード)を気持ち良く走って・・・
南阿蘇へと入りました!!
続きます。。。