夏子のひとりごと

麺好き兼業主婦の日常

横浜家系ラーメンとさの家へ行きたいなー(・∀・)ノ

2023-12-26 05:55:04 | お店のとんこつラーメン

クリスマスをすぎるとイッキに年末感が押し寄せますわねしまじろうぼっちゃま

まあそのーしまじはまいど通常営業ですがよほど気に入ったんすねそのパジャマ(*´з`)

じつはまだ年末年始の献立や買い物をまったく決めてなくていま放心状態っす

そのころメレンゲぼんは社長(次女)の登校日に窓の外ばかり見つめておりまして

提出レポートをおサボリして居残りらしいんで帰りは遅くなるってさ(ノ∀`)

そんなこの日はあのお店へ行きたくてコチラ

横浜家系ラーメン とさの家 高知市はりまや町1-4-22 川崎ビル1F TEL 088-885-1038 営業時間AM11:00~PM15:00 PM17:00~21:00 定休日 月曜(年末年始は12/29~1/2までお休み) 地図はコチラ 駐車場 なし お店のtwitterはコチラ

はいっはりまや橋商店街です11時到着でしたがもうすでに食券機前に行列がっ( ゚Д゚)

赤いポロシャツの良平さーん!今年もお世話になりました来年もヨロシクねー

そうそうココの食券機はキャッシュレス決済対応タイプに変わっておりまして(゚∀゚)b

卓上には各種調味料とおろし生姜おろしニンニク豆板醤もスタンバイっ

イロイロなお好みが飛び交う中でコチラ!ラーメン850円がキターヽ(*´∀`*)ノ

ええネギ多め130円以外は味の濃さも麺のカタさもすべて普通でございます

ではっスープをずずずzーっと深いブヒコクとこっくり鶏脂がトロリと濃ゆうまっ

そんな濃厚スープをまとって老舗酒井製麺の中太麺さまがこんにちはー

やや平ためで真ん中が丸っこくてココの食感がゼツミョーですのよ(´~`*)

ほいでカウンター奥のお席なので暗さで色が飛び気味なのはご容赦くださいませ

そこへ男気カットなネギがタップリ入ってくると濃さをも凌駕する刺激がドーン(≧∇≦)

おろしニンニクの刺激も大好きですがフレッシュネギの攻撃力もたまりまへんっ

ときどきほうれん草の優しさでインターバルをとりながら海苔にはスープを吸わせつつ

麺とネギを海苔で巻けばもっそいアグレッシブな味わいにっ( *´艸`)

ああっもう海苔がなくなりましたか!美味しく食べてごちそうさまでしたー

くろすけ嬢ちゃま「しま兄のカリカリもちょびっと食べたんでっしゅーよ!にへー」

おおっドライフードがイケるんなら体調はかなりよくなってきたんじゃね?゚(∀)゚

ココロなしかおなかに厚みも出てきたみたいやし!さあ体重測定だー

 

人気ブログランキング
人気ブログランキング

というワケでへーへーイヤがるくろすけを抱っこして体重を測ると2.2kg→2.4kgに増えてますやん!神さまありがとうー(T▽T)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

丸源ラーメン南国店へ行きますぜー(ノ・∀・)ノ

2023-11-16 06:36:29 | お店のとんこつラーメン

しまじろうぼっちゃまはさいきんまたリバースが増えてきたと

ねこバカキングが心配してましたぜ鯛の刺身ならリバースせんのにーって

いまのカリカリは11歳用だけどココはイッキに14歳用に変えてみましょうか?(*´з`)

メレンゲぼんはいちどもリバースしたコトないでねおなかが丈夫で助かるよ

まあそのーしま兄の場合は食べるスピードがはやいという難点も(ノ∀`)

そんなこの日はあのお店へ行きたくてコチラ

丸源ラーメン 南国バイパス店 南国市篠原66-2 TEL088-855-5361 営業時間AM11:00~PM24:00 定休日 たぶん元日だけ 地図はコチラ 駐車場 イッパイあり

はいっ南国バイパスですまいど遅筆で行っていたのは先週でしたが(*´σー`)

この日も日中が23℃の晴天だったので食後のソフトクリームが恋しかったんです

いまのイチオシは鶏白湯でココもオーダーシステムがタッチパネルになったんすねっ゚(∀)゚

コレはゆっくり迷えますやん鶏白湯か担々か?でもキモチは醤油が食べたいな

そうっおしょう油味は2種あるんです!黒醤油とんこつ803円がキターヽ(*´∀`*)ノ

いつもは赤とんこつばっかいただいてたのでコチラは初めましてでございますのよ

ではっスープをずずずzーっと白濁とんこつへおしょう油と焦がしネギが香ばしいっ

そんな黒い香味ペーストをまとって中細麺さまがこんにちはー

このお席は逆光になるんでスミマセヌ熟成感のあるキュキュっと食感で(´~`*)

具は大きなチャーシューと味玉ネギ海苔といたってシンプルではありますが

だからこそ熟成醤油とんこつスープと麺を純粋に味わえる仕様ですのよ(*´∀`*)b

卓上のどろだれラー油も試してみますが焦がしネギの風味を超えちゃうので

コレはこのままがマイベストかもおしょう油シミシミな味玉もたまりまへん( *´艸`)

ではではタッチパネルを再びポチッとな

おおー登場もお早いです!カップソフトのチョコ107円もキターヽ(*´∀`*)ノ

目の前の窓から青空を見上げながら食すソフトクリームは癒しのひとときぞよ

美味しく食べてごちそうさまでしたー

くろすけ嬢ちゃま「窓際のお席は逆光が言うてなかったでっしゅーか?にへっ」

はははそこはワタシのテクニックが未熟なだけでやはりブルースカイはキモチイイし

遠い遠い宇宙の蒼の下でニンゲンはちっぽけだなーと思うワケなんすよ(*´σー`)

 

人気ブログランキング
人気ブログランキング

ちっぽけなニンゲンが小っさいソフトクリームでシアワセを噛みしめるそれだけでまたガンバロウって小さな気力がわきますのよ(*´ω`*)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

味千拉麺フジグラン野市店へ行きますわよー(・∀・)ノ

2023-10-26 05:58:39 | お店のとんこつラーメン

久しぶりにねこバッグへ入りましたかしまじろうぼっちゃまよー

7.6kgの巨ねこですが運ばれるの大好きやもね洗濯カゴもしかりでさ(*´σー`)

誰かが運んでくれるまでじーっと静かにアピールもカワエエけど重いからヤです

そのころメレンゲぼんはまたビニール袋をかぶってガサ男になっちゅうしー(ノ∀`)

コレからの季節はそれやってると静電気モンスターになるんで控えてけろ

そんなこの日はあのお店へ行きたくてコチラ

味千拉麺フジグラン野市店 住所 香南市野市町西野2007-1 TEL088-753-7755 営業時間 AM11:00~PM14:30LO PM17:30~21:30LO 定休日 なし 地図はコチラ 駐車場 フジグランと共有

はいっまいどお世話になっているフジグラン野市店です10/17がオープン日でして

そうココは以前筑豊ラーメン山小屋があった場所ぞよ(゚∀゚)b

メニューは南国店とほぼ同じです店内レイアウトはだいぶ変わりましたな(´・∀・`)ヘー

セットメニューも各種ありましてハーフラーメンに天津飯セットとも迷いつつ

アレコレ味わいたいときにはコチラです!レディースセット930円がキターヽ(*´∀`*)ノ

このお店でも配膳ロボットが働いてらっさいますのよ馴染みのメロディを聞きながら

いざスープをずずずzーっとスッキリコク深とんこつへガーリックが香ばしいっ

そんなベーシックな味千スープをまとって細ストレート麺さまがこんにちはー

ややカタメな茹で上がりでザックリと歯切れのよさがございまして(´~`*)

基本を味わったら卓上のフライドガーリックや辛味噌を好きなだけ足すもよし

だけどハーフラーメンと半チャンにカラアゲがついてくるのがこのセットでして

衣は香ばしくカラリと揚がったカラアゲさまに食らいつけば(o゚▽゚)o

鶏のジューシーさにタマゴふわふわなチャーハンが止まんなくなりましてよ(´艸`*)

オイルをまとったコメの旨味へすぐさますするスープとの相性もたまりまへん

合間にキャベツをはさみつつ美味しく食べてごちそうさまでしたー

くろすけ嬢ちゃま「このセット女性とお子さま限定なんでっしゅーね!にへー」

そうキャパ狭が大歓喜するミニマムボリュームでありがたいセットなんだけど

コレ男性にも需要があるんじゃなかろうかといまの時代はそう思うんだなー(*´з`)」

 

人気ブログランキング
人気ブログランキング

ダンナちゃんはトシとともにたくさん食べれんなってきたと申しますが若くてもキャパ狭男子はイッパイいそうですもの(*´σー`)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

らーめん食堂黒まるへ行きまっせー(´▽`)ノ

2023-10-20 04:56:21 | お店のとんこつラーメン

おとーたまに寄り添うべくスタンバイしていたしまじろうぼっちゃまですが

ご近所さんから車がミゾごへ落ちたーってお電話がきて出かけちゃったね

キモチは分かるけどそんなカオすんなしレスキューなんでしゃあないやんか(*´з`)」

ナニせこのあたりはゼロ子高齢の限界集落やき助け合いは必要なのだよメレぬんぬん

いいえねこの手はいらないですヤジねこは行かなくてもヨロシおすー(ノ∀`)

そんなこの日はあのお店へ行きたくてコチラ

ラーメン食堂 黒〇‐KUROMARU‐78 南国市大埇甲2301-4 TEL 088-864-6006 営業時間AM11:00~PM14:00LO PM17:00~20:30LO 定休日 水曜と不定休あり 地図はコチラ  駐車場 店前に5台20m南に4台

はいっ南国市役所の西隣です11時に到着したので正面から撮ってみました(゚∀゚)b

そーっと入店すると黒川さんがこんにちはともさんはお休みですかそれはザンネン

食べたいのキモチはハーフセットのチャーハンにも惹かれつつやはり赤いゾーンかな

ええ豚キムと迷ってからのコチラ!赤とんこつラーメン890円がキターヽ(*´∀`*)ノ

着丼と同時にローストガーリックの香りがふわっとヨダレが逆噴射いたします

ではスープをずずずzーっと背脂とんこつの旨味へピリ辛ニンニクはまさに正義っ

そんなコク深いスープをまとって黄色い細ストレート麺さまがこんにちはー

とんこつシリーズの中でも赤だけは存在感がホドよいこの麺なのです(´~`*)

ちなみに白とんと黒とんは白くて低加水な長浜系の極細麺ですのよ

なので白と黒は大盛不可で替え玉のみの対応となっちょりまするー(*´∀`*)b

炙りチャーシューへもやしネギがタップリ入って食べごたえもバツグン

さらに卓上には一味がありますので好きなだけ香ばしさを足すことができて(´艸`*)

でもいくら一味を足してもとんこつの旨味は揺るぎませんぜ辛いよりも深いっ

唐辛子ニンニク味玉に癒されながら美味しく食べてごちそうさまでしたー

くろすけ嬢ちゃま「おとーたま帰ってきたらまたすぐ出かけたでっしゅーよ!にへっ」

はははこの日は朝から社長(次女)の卒業検定があって送迎もお忙しいのさ(*´σー`)

いよいよ社長もドライバーになるんだぜもっそい感慨深いっすよー

 

人気ブログランキング
人気ブログランキング

路上で社長が運転する教習車を見つけたときはひとりでテンションが爆上がりしてましたのバカな親ですイッツミー(*ノωノ)イヤン

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

製麺処蔵木南国店へ行きたくてー(*´▽`)ノ

2023-10-15 05:50:46 | お店のとんこつラーメン

えーおなかもちょっぴりハゲてしまったしまじろうぼっちゃまですー(人-ω-)ウン

カカトはモトから香箱座りハゲがあるとしてもしやカユミで舐めすぎたのかも?

とお肌やノミチェックもしましたが皮膚トラブルはありませんでした(*´з`)」

メレンゲぼんがウチに来たときはノミちゃんがスゴかったけどにゃんずが一斉に

フロントラインを浴びたらキレイサッパリ撲滅できましたも(*´σー`)

そんなこの日はあのお店へ行きたくてコチラ

製麺処蔵木南国店 南国市篠原37-1 TEL088-856-5710 営業時間 AM11:00~PM16:00 PM17:30~22:00 定休日 なし 地図はコチラ 駐車場 19台

はいっ南国バイパスですこの日は気温が急に下がって外気温は15℃?Σ(・ω・ノ)ノ

なんか秋通りこして初冬みたいだったんで濃ゆテイストが恋しくなりましたの

しかも炒飯に台湾炒飯なるモノも新登場していてめっちゃ気になりましたが

台湾炒飯は中と大のみ!濃厚魚介とんこつらーめん細麺760円がキターヽ(*´∀`*)ノ

プラス味玉100円をトッピングしましたの茹で水菜がイカにも蔵木ビジュアル

ではトロっとしたスープをずずずzーっとこってりとんこつへサカナの香ばしさがっ

そしてコチラは太麺or細麺が選べますので細ストレート麺さまがこんにちはー

細身ながらもやや低加水でザックリと存在感のある噛みごたえで(´~`*)

細麺の毛管力へ魚介とんこつスープがタップリからみまくりでございますー

こんなにもブヒが濃ゆいのに脂重さがなくてサカナの旨味がナイスなアクセントで

つい卓上の追い魚粉もススムったらネギと水菜も爽やかさんぞよ(o゚▽゚)o

さらに味玉をパッカリ割れば白身にはシッカリとおしょう油味がシミシミで

黄身はトロトロなのですコレには白ゴハンも欲しくなるなる(´艸`*)

モチロンごはん割りもおススメっすよ!美味しく食べてごちそうさまでしたー

くろすけ嬢ちゃま「このねこじゃらし!探してたんでっしゅーよ!にっへー」

えっとね家の中には5本くらいあるハズやけどかったし隠すんはおまはんやで( ̄▽ ̄;)

ソファーのウラとか探したら出てきそうな気もするけど新しいの買ってまったよ

 

人気ブログランキング
人気ブログランキング

くろすけはいつもじゃらし部分をくわえて柄をカツカツいわしもって大切に持ち運びをするんですドコに隠してるんだろー(;^ω^)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする