しゅったしゅったしゅった~~( ^ω^)おっ・・・マイペットの音がする
今日もダンナちゃんが~あちこち磨いています~(´∀`*)
水回り~ビッカビカ~~
ダンナちゃん「換気扇とか定期的に掃除せんと年末だけとかじゃ汚れが落ちん」
このお方にかかれば~20年くらい使っているお湯沸かすだけのヤカンだって~
ベッカベカですよ~~Σ(゜∀゜ノ)ノスンバラスイー
キレイなキッチンで料理を始めようかしらね~ヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ←おまえもちったーやれ!
アタシは肉苦手なので~すき焼き肉は食べませんが・・・
すき焼きのしらたきは大好きです豆腐と白菜とキノコも好きですよ
クックパッドで拾ってきた~その名も「ツナ玉こんにゃく」・・・タイトルとちょっと違います
最初は~レシピ通りに作ろうと思っていたんですね~(;^ω^)
ツナと卵と糸こんにゃく・・・調味料は~しょう油酒みりん大さじ1・砂糖小さじ1・だし50ml
ツナ缶は汁+オイルを捨てないで~丸ごと炒めに入ります~( ・∀・)ノ
糸こんにゃくから~けっこう水分が出るので・・・しつこく炒めて水分を飛ばしてから~
調味料を入れると~味がしっかりつきます( ̄ー ̄)b
レシピ通りで行くと~これを卵でとじるんですよ・・・(´ε`;)ウーン…
これを卵でとじたら~味が薄まって~もっさもさになりそう・・・
そんな予感が働いて~コレこのままで勝負することにしました~( ・`ω・´)ノ
ツナからだしが出るので~まさにすき焼きのしらたき風にできあがり~
食べたダンナちゃんから~「卵なしで正解!」いただきました
勝ったぞ!!(ΦωΦ)フフフ…
そして~あんなに苦労して~探し回った「龍河洞まつり」のポスターは・・・
龍河洞保存会の会員である~ダンナちゃん宛に自宅へ届きました~。・゜・(ノ∀`)・゜・。アハハ
フツーにご近所さんがスクーターに乗って~お届けに来てましたよ~
今週の土曜日になりますね~おまつりは11:00~21:00ですが・・・ヾ(*´∀`*)ノ
入洞料無料になるのは~18:00~19:00ですからね~
シカドック・西島トマトカレー・ニラ塩焼きそば~土佐の食1グランプリTOP3がきて~(^ω^)
ドルチェかがみのジェラートや~たいびんびのつまみ鯛も来るそうです
8月最後のおまつりですよ~
自分で書いてて~どっから勝負に変わっていったのか・・・若干分からなくなっちゃった。゜(゜^∀^゜)゜。今年は龍河洞開洞80周年ですから~力こぶが入りまくりですよ~~♪
あたしばかよね~おばかさんよねわんぽっち♪