twitterのダイレクトメッセージにinghomeのyukiさんから~( ^ω^)オッ
「この前のお礼にお土産があるのですが・・・」そういえばyukiさん~ヽ(・∀・ )ノ
ディズニーやらキッズニア甲子園やら~楽しげなところに行っておりましたね~
待ち合わせ場所はコチラ
龍河洞保存会ふるさと事業ぐる里~今日も来ました~龍ガドーショコラ!!
あっ・・・空弁が並ぶのはおまつりのときだけでしたか~・・・(;・∀・)
再会できたので記念撮影~頭のサングラスがオサレなyukiさんです~
塚ノ原から遠路はるばる~わざわざありがとうございました(m´・ω・`)m
チーズケーキはキッズニア甲子園のお土産ですね~冷やしていただきます
文房具はディズニーです~夢の国・・・子どもたちが喰らいつきます~。゜(゜^∀^゜)゜。
yukiさん~ありがとう~ヾ(*´∀`*)ノ
そして~夏休みはまだあります~子どもの昼ごはん作ろうか・・・(´゜ω゜`)
ここから?!
なんとなく~やる気になったのですよ~粉400gで180gの水に20gの塩が入ってます
ダンナちゃんがデジタル秤の安いのを見つけて購入してたので~さっそく使用!
混ぜてまとめて~丈夫なピニール袋はと・・・不燃物のゴミ袋!未使用品です←当たり前だ!
踏んで~まとめて3回繰り返すのでしたね~・・・(;・∀・)
ここで~ヤジが入ります~社長が「踏みた~い」とフミフミ・・・
じまじろう君~もっそい入りたいのでしょうが~ビニールの中には入るなよ(#^ω^)
ベンチタイムは30分ほど~そのままビニールの中でお休みさせます
さ~伸ばすぞ!あいちゃんからプレゼントされた麺棒~中野うどん学校って・・・
ど~しても伸ばしムラができて~ヘンな形になっちゃった
イヤ~な予感がしてきます~・・・マズかったらどうしよう~(; ・`д・´)
フツーに包丁で切ったもんだから~1本1本太さが違います~アカーン( ;∀;)
10分+数分かけて茹でても~若干かため・・・ドキドキします
子どもたちは~美味しいよと言ってくれますが~・・・フツーのうどんでした
太さを均一に切ることができるといいのになあ~もうダンナちゃんに託そう!!
山雀さんに教えてもらったのに~できの悪い生徒でスミマセン。・゜・(ノ∀`)・゜・。おおざっぱなアタシには~美味しいうどんを作る道は険しすぎます(´・ω・`)
せんりのみちもいっぽから~わんぽっち♪