夏子のひとりごと

麺好き兼業主婦の日常

まるしんが恋しいよう~(*´∀`)

2014-04-16 06:25:20 | 外食したうどん高知東

ある昼下がり~にゃんずの気配がまったくしないのドコで眠っているのかな~?

P4112120

社長(次女)のベッドで仲よくお昼寝中でやんしたか~ぷぷぷカワユス・・・!(*´ω`*)

くろすけはアタシの気配ですぐ目を覚ましたけれど~しまじだらしねーブハハ

ここんトコが~生粋のお坊っちゃまって感じがするする完全無防備

おっ・・・しまじも目覚めた!動きだしたぞ~続きはオマケにて~(b´∀`)

さてこの日はヘンな時間にハラヘリだけど~あのお店なら中休みはないもんね

P4132142 P4132129

香美市土佐山田町楠目339-1 TEL0887-53-3575 営業時間AM11:00~PM18:00(麺がなくなり次第終了) 定休日 月曜 地図はコチラ 駐車場店舗周辺にあり

平日だとわりと18:00まで営業しているケド~日曜は早じまいすることが多いの

入店時刻は14:30で店内はお客さん3組~きつねに惹かれつつ窓の上もチラ見(/ω・\)

ちく天80円温泉卵・揚げ餅100円えび天150円なる文字が~フムフム

お店のお兄さん「ただいま温かい麺は10分冷たい麺は15分お時間いただきます」

アタシのお気持ちはアッツアツのかけだしを飲みたいでっす!(*´σー`)←知らんがなw

P4132131 P4132133

そらもーめちゃんこアッツアツなかけうどん350円がきました~湯気が・・・湯気が

カメラのレンズが美味しいおだしに包まれちゃったよ~もっそい曇るヽ(`д´;)ノヒイイ

プラスえび天150円を追加しました~揚げ餅にも惹かれたけど寝起きにはキツイ

おだしをすすると昆布の旨味とカツオの香りがバランスいいなあ~この味恋しかった

P4132134

麺を持ち上げるとさらに激しい湯気が巻き起こります~このハンパないアツアツ加減!

官能的な舌触り~噛むと思わずウヒョって言いたくなる嬉しいムッチリ感~゜(∀) ゜ウヒョヒョ

芯はシコシコでやはり釜抜きかけでやんしたか~釜抜きとはなんぞや?説明しよう

フツーうどんは茹でると流水でしめて加熱変化を止めるけど~すぐ食べるんなら

流水でしめずに釜からそのままドンブリに移した麺でやんす~(ノ・∀・)ノ

P4132136 P4132138

コレは急いで食べないと~どんどん麺が変化しちゃうよアチチ!唇が舌が焼ける(ノ∀`)ヒー

ムチシコが次第にムッチムッチに変化していくのを楽しみながら~アツさと闘います

おっとっと!うどんに夢中になりすぎて~アナタの存在を忘れるトコロだったぞよ

プリッと香ばしいエビ天は好きな方のエビ~美味しく食べてごちそうさまでした

本日のオマケ・・・・・・・(=゜ω゜)ノ

P4112121 P4112122

目覚めたしまじがくろすけ嬢ちゃまのグルーミングを始めました~あらヤダ仲ええやん

くろすけ嬢ちゃまもまんざらイヤではないもよう~噛みつかれなければね(*´σー`)

でもねしまじ~さすがにおマタはアカンって!女子のカンに触りバックキックブハハ

まったく攻撃力のない「ペソッ」ってキックが~しまじのアゴにキレーに入った。゜(゜^∀^゜)゜。

P4112123

ココでダンナちゃんのご帰宅でーす!玄関の戸がガラガラガラー!!「ただいまあ

くろすけ嬢ちゃまがわれ先にお出迎えに行っちゃった~しまじはニ度寝・・・プププ


人気ブログランキングへ

まるしんのうどんも定期的に恋しくなるなあ(ノ´∀`*)打ち粉が浮くから釜抜きでなくてもイイのに~洗って温めなおす時間も待てるでやんすよ~ヽ(・∀・ )ノ←メンドイ客ww

にゃんずの近寄り方がオモスレーってわんぽっち♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする